Asner
asner.bsky.social
Asner
@asner.bsky.social
Enlightened Agent in Tokyo
桃園に置いておいたドローンが戻されてしまった。残念。
November 19, 2025 at 10:13 AM
Reposted by Asner
アノマリー時間中に「トレーニング完了」とCommにログが出たエージェントが見受けられた
このうち、14:44〜15:41頃、16:20〜16:55に観測された12アカウントについて、いまさらながらプロフィールを見てみたところ、この3つを残してすべてno longer in the systemだった

2つはポータルを1回ハックしただけでバウンティは請求していない
1つは15:41にアカウント作成後に1つのポータルだけでレゾ挿しを行い、それ以降活動していない(バウンティは請求した)

もっといろいろ歩いてIngressを楽しんでみてくれたらいいのに
November 18, 2025 at 4:20 AM
MD桃園は6つで終了。シェアサイクルで走り回ったけど、結構疲れました。
November 16, 2025 at 5:03 AM
本日の公式アフパのスタッツコンテストにて、週のMind Units Capturedで1位になり貰った景品。HULONGに関するものなので、お前も赤陣営にならないか?という誘いなのか!?w
November 15, 2025 at 5:56 PM
陣営の祝勝会帰りに、POCOTYさんが作ってくれた、現地お土産ミッションを実施。このアノマリーお土産メダルは好きなのです。
November 15, 2025 at 3:48 PM
桃園アノマリー勝ったぞ!…その後メダルも降ってきましたね。
November 15, 2025 at 1:56 PM
ネットのIngressの記事で、冬の北海道では雪の中を車で30分以上走り回って遊ぶので、毎日やっていたらガソリン代も馬鹿にならない的な事が書かれていて、「何その馬鹿な遊びは!」と惹かれてインストールしたのがきっかけだったな。今では海外まで行って遊んでいるのだから、その記事内容以上に自身が馬鹿なことをしているわけだが。だって楽しいからね。そんな感じでもう11年が経過か。
November 14, 2025 at 4:57 PM
もう存在していない掲示板を写真付けてまで削除申請したのに、否認された。写真添付しても意味ないのかよ…
November 13, 2025 at 6:37 AM
ポータルリコンが帰ってきた!
これで掲示板やら訳分からん看板やらチェーン店をNGにしまくるぞ!w
opr.ingress.com
Niantic Spatial Recon
opr.ingress.com
November 11, 2025 at 12:54 PM
Seer来ました。内訳は地元よりも、旅先で申請した分の方が圧倒的に多いです。
November 11, 2025 at 3:36 AM
今日はC.O.R.E.課金日だった。無事受領し、そしてやはり溢れるインベントリ。
November 10, 2025 at 3:42 AM
家族の付き添いで外出しつつ、少しだけイン活。AP2倍dayのお陰でA14になれました。次のアノマリーまでにA14にするという目標を達成できて良かった。
November 1, 2025 at 7:16 AM
今日はそこそこCFを壊されたので、その復旧をしていたら、漸く取れました。これで一安心。
October 30, 2025 at 1:02 PM
昨晩からiPhoneでIngressを何度立ち上げても位置情報が取れていない状況が続いた。別端末のAndroidでは問題なしだし、Google Mapではちゃんと位置情報を取っている。とりあえず一晩おけば直るかなと思ったけど直らずだったので、素直にiPhoneを再起動したら、無事位置情報を取るようになった。何だったのだろうか…
October 15, 2025 at 5:17 AM
昼休み中に一周目を終わらせた。二周目だけど、240本リンク張れとか、結構きついな…と思った。つまり240本キーを掘れということだもんね。今まで以上にキー掘り生活になるのか。
October 14, 2025 at 6:04 AM
私も購入したので、メダル目指して頑張ります。
October 14, 2025 at 3:24 AM
+Delta最終ポイントは18,520でした。アノマリー参加しなかった勢としては、結構頑張ったと思う。
September 30, 2025 at 2:45 PM
深くは語らないが、今日は某所のcommが面白い。
September 27, 2025 at 1:33 PM
iPhoneでIngressやると困るのは、位置情報が道路情報に引きずられていることが多いと感じること。例えば側道に移ったのに、主要道にいるまま動いているようになっていて、止まってもなかなか正しい位置にならない。この点Pixelだと問題ないのだが、こっちはこっちで、止まっていても位置がぶれることがある。旧スキャナー&iPhoneの組み合わせは、とても良かったな…と回顧。
September 25, 2025 at 5:40 AM
昨晩のミートアップイベントで、NIAとしてはBlueskyをメインのSNSとして使いたいということを言っていた。ただ、Ingress関係の発言が多い日本人はXの利用が多いので、Xでも発言を続けているとか。ここもXもGoogle+程は使い勝手が良くないので、そういう細かくアクセス制限ができるシステムが欲しいよな…とは思う。
September 24, 2025 at 5:33 AM
+Betaアノマリーも、内容というか、やることが相変わらず複雑そうで、これだと多くの初心者は入ってこないし、経験者も面倒になって減っていくと思った。昔みたいに単純にポータルを取った取られたにして、メダルも日々のポイントメダルと現地メダルくらいにすればいいのに。
September 16, 2025 at 5:16 AM
某CFを見て思ったのは、今後はスターリンクを用いた難電波地域のポータルを使った作戦とかが増えていくのかね。昔は人脈とかだったけど、今は機材もないと勝負にならないというステージに移って来たのかな。益々ゲームの難易度が上がっていく気がした。
August 23, 2025 at 2:46 PM
やはりイベントが終わると相手側は動き出すな。予想はしていたが、狭い路地裏まで車で来るとは思わなかった。
August 12, 2025 at 2:56 AM
ちょっと離れた所で活動していた緑組の人が青組に転色してしまった。非常に残念。活動量が多い人だったので、頼もしかったんだよね…まあ、元は青組だったから、一時的に緑組になっただけかもしれないけど。
August 10, 2025 at 3:05 PM
大きな作戦に関わることが多い青さんが、空港に向かったり、地方から動いているのを見ると、やはり青組は海の日に大規模作戦やるんだろうなと思った。日本沈めるとかかな?
July 20, 2025 at 3:26 AM