実家で取れたフルーツでジャムを作るのがブーム。
アニメと漫画と大河ドラマを日常的に摂取して、歴史と経済のPodcastを聞いてます。
猫2匹と一緒。
ポークカレーはエリンギがゴロゴロ入ってて新鮮!
ビーフはお肉がゴロゴロだった!
意外この中でキーマが一番辛くて本格的な味がしたビーフの方が辛いかなって思ってたのに。どれも美味しかった。私にはキーマはちと辛いが。他のカレーや他のも試してみたいな。
ポークカレーはエリンギがゴロゴロ入ってて新鮮!
ビーフはお肉がゴロゴロだった!
意外この中でキーマが一番辛くて本格的な味がしたビーフの方が辛いかなって思ってたのに。どれも美味しかった。私にはキーマはちと辛いが。他のカレーや他のも試してみたいな。
チキンコルマカレーとバラックバニール。
チキンコルマカレーはバターチキンカレーよりもあっさりで食べやすくてリピしよー!バラックバニールはほうれん草とカッテージチーズのカレー、カッテージチーズの味めっちゃする!スパイスの味しっかりするけど普通のカレーとはちょっと違ってだいぶクセがある。面白いけどリピはなしかな。
チキンコルマカレーとバラックバニール。
チキンコルマカレーはバターチキンカレーよりもあっさりで食べやすくてリピしよー!バラックバニールはほうれん草とカッテージチーズのカレー、カッテージチーズの味めっちゃする!スパイスの味しっかりするけど普通のカレーとはちょっと違ってだいぶクセがある。面白いけどリピはなしかな。
コープのミールキットで海苔のクリームパスタっていうのがあって、家族がめちゃめちゃ気に入ってるので見かけると買ってい。2週間に一度食べている笑
頼める量が2人前ごとなのでいつも2人分を3人で分けて他のおかずも食べる、ということをしているがちょうどいい。今日は残り物の炊き込みご飯をおにぎりにした。
コープのミールキットで海苔のクリームパスタっていうのがあって、家族がめちゃめちゃ気に入ってるので見かけると買ってい。2週間に一度食べている笑
頼める量が2人前ごとなのでいつも2人分を3人で分けて他のおかずも食べる、ということをしているがちょうどいい。今日は残り物の炊き込みご飯をおにぎりにした。
スーパーで売ってた富山ブラックの生ラーメン…ずっと気になってたのでついにゲット。ネギとかもやしとか乗せたほうがいいかなと思いつつ残り物の焼豚だけ。塩辛いって評判見たから心配だったけど美味しい〜!また買うわ。
そしてしっかり甘めの梅酒ソーダが意外に合う!甘いしょっぱいでエンドレスなやつじゃないですか…
スーパーで売ってた富山ブラックの生ラーメン…ずっと気になってたのでついにゲット。ネギとかもやしとか乗せたほうがいいかなと思いつつ残り物の焼豚だけ。塩辛いって評判見たから心配だったけど美味しい〜!また買うわ。
そしてしっかり甘めの梅酒ソーダが意外に合う!甘いしょっぱいでエンドレスなやつじゃないですか…
包んだのがラップなのがアレだけど、私の作るサンドイッチ美味しそうじゃん🥪
包んだのがラップなのがアレだけど、私の作るサンドイッチ美味しそうじゃん🥪
甘党部
成城石井のサブレ美味しい。
暑かったのでアイスコーヒーいれてしまった。
甘党部
成城石井のサブレ美味しい。
暑かったのでアイスコーヒーいれてしまった。
#青空ごはん部
#青空ごはん部
彦根城の城下町のお蕎麦屋さん
青空ごはん部
外食班
彦根城の城下町のお蕎麦屋さん
青空ごはん部
外食班
こちらも英国展でリントンズさんのアイスミルクティー。おいしい〜!そして本日のビスケットが1枚ついて500円でおつりがくるお値打ちさ…いやいやいや価格設定どうかしてるよ…
こちらも英国展でリントンズさんのアイスミルクティー。おいしい〜!そして本日のビスケットが1枚ついて500円でおつりがくるお値打ちさ…いやいやいや価格設定どうかしてるよ…
英国展の戦利品!
ちょちょちょーーーレモンメルトが美味しすぎる!!!2箱買っておいてよかった!
ファッジも全種類買って食べ比べてみたけど我が家はみんなクロテッドクリームが一番かな、の感想でしたがどれもそれぞれ美味しかった〜
英国展の戦利品!
ちょちょちょーーーレモンメルトが美味しすぎる!!!2箱買っておいてよかった!
ファッジも全種類買って食べ比べてみたけど我が家はみんなクロテッドクリームが一番かな、の感想でしたがどれもそれぞれ美味しかった〜
この2年私はコテンラジオでチンギス・カンやオスマン帝国で騎馬民族の生活やなりたち等の解像度を上げてきたので最終巻読む前に1巻から復習&このへんのコテンラジオも復習して挑みたい!
そして概念としてこの後がケマル・アタテュルクの時代よ…漫画の世界の解像度もあがるの最高よね…
この2年私はコテンラジオでチンギス・カンやオスマン帝国で騎馬民族の生活やなりたち等の解像度を上げてきたので最終巻読む前に1巻から復習&このへんのコテンラジオも復習して挑みたい!
そして概念としてこの後がケマル・アタテュルクの時代よ…漫画の世界の解像度もあがるの最高よね…