Asa
asa-r.bsky.social
Asa
@asa-r.bsky.social
主に小説を読みます。
ちいかわのことは好きだけど「ちいかわがアップされるTwitter」は「古き良き昔のTwitter」と違うという感覚が強い。
February 7, 2024 at 8:14 AM
いつの間にか蝶になった!?
December 25, 2023 at 10:31 PM
イギリスの小説読んでると、他人のキッチンで(半ば勝手に)お茶を入れてる描写が多いような気がするけど、こういう風にキッチンを借りるのは向こうだと普通のことなんだろうか。
August 17, 2023 at 9:48 AM
Keiさんに招待コード送ろうかと思ってたら誰かに先越されてたようだった。
August 17, 2023 at 9:42 AM
招待コードひとつきた!
August 16, 2023 at 12:27 AM
最近スマホでKindle読んでるけど、横書きの本読むならタブレットより読みやすい気がしてきた。
August 12, 2023 at 10:07 AM
中国語の初級単語やってるけど、シャーとかシーとか基本単語だけでどれだけあるのってなってる。
August 9, 2023 at 11:13 PM
なんかBluesky重いときあるね。大丈夫なんだろうか。
August 8, 2023 at 12:44 PM
バチカンのエクソシスト、評判通り多言語描写がとても良かった。これも普通の小説では描写できないとこだ。
August 6, 2023 at 2:55 PM
旧Twitterはもう少しネガティブな感情に寄り添っても良かったのかもな。負の感情を刺激するツイートのほうが拡散していくSNSはやはり何かおかしい。
August 6, 2023 at 2:50 PM
小説でアクションシーンを描くのはきついから、キャラがどう感じたかとか、どういう意図でそう行動したかとかの描写に頼りがち。
August 6, 2023 at 2:47 PM
旧Twitterは、怒りや分断を煽るようなツイートが人気になるようなSNSに育ってしまってて、その責任はユーザーにも多少はあるけど、運営の責任の方が遥かに重いと思ってる。
August 6, 2023 at 2:29 PM
2年前にiPhone11から今のPixel5aに変えて、バッテリー持ちすごく良くなったから、Androidはみんなこんなバッテリー持つのかと思ってたけど、Pixel5aが優秀なだけだった疑惑がある。
August 6, 2023 at 1:43 PM
「マエストロ」ってなんかすごい巨匠のイメージあったけど、スペイン語だと日本語の「先生」と似たニュアンスらしい。英語の「Sensei」がなんかすごい達人のイメージあるのと似たパターンだったのか。
August 6, 2023 at 10:15 AM
外の風が台風味ある
August 5, 2023 at 11:43 AM
昔のTwitterはゆるい繋がりが良いとこだったけど、だんだんオープンになるにつれて全体主義化したような気がする。もっとクローズドになるべきだったのかもしれない。
August 5, 2023 at 3:10 AM
Twitterと違って各種公式アカウントがないけど、それって別に必要なかったよな。誰かが公式ページにリンク貼ってくれる昔の方が絶対によかった。
August 5, 2023 at 2:42 AM
8月はこれを読む。https://www.amazon.co.jp/House-Seas-End-Galloway-Mysteries-ebook/dp/B004MME2H4/ref=mp_s_a_1_1?crid=2S54BKQOPT9J8&keywords=house+sea+end&qid=1691202946&sprefix=house+seas+end%2Caps%2C209&sr=8-1
August 5, 2023 at 2:36 AM
ブロックしてるけどなんでブロックしたのかイマイチ覚えてない人たちばかり見つかって気まずくなる感じもある。
August 5, 2023 at 2:30 AM
評判通りThreadsとかよりは使いやすそうだけど人がいない。
August 4, 2023 at 11:55 PM