✪𝐀𝐑𝐌𝐘-𝐆@C106日曜日東シ13b「海外鉄道新領域研究会」
banner
armyg.bsky.social
✪𝐀𝐑𝐌𝐘-𝐆@C106日曜日東シ13b「海外鉄道新領域研究会」
@armyg.bsky.social
火车迷 / railway nerd │ #チョソン鉄道 たまにお絵描きと模型作り (ง -᷄ω-᷅ )ว ٩( -᷄ω-᷅ )۶(ง-᷄ω-᷅ )ว ( -᷄ω-᷅ و(و シュエエアィサィ
チマチマやってるウェブサイト→ chiheiwoyuke.com
今後の動きは未定ながら、新刊は増刷予定です。会場まで足を運ぶことができなかった方々にも届けられるような方法を検討中です。しばらくお待ちいただければと思います。
August 19, 2025 at 12:43 AM
Reposted by ✪𝐀𝐑𝐌𝐘-𝐆@C106日曜日東シ13b「海外鉄道新領域研究会」
車輪を嵌め直して、カプラーを取り付けたところ。
連結の様子もひとまず問題なさそう……

最近作った貨車は基本的につや消しで仕上げていますが、今回は半光沢でトップコート。

そういえばタンク貨車は私有車が多いっぽいので、この貨車みたいに管理局標記が付くのは珍しいのかな(機関車の燃料用の重油輸送用)
March 28, 2025 at 1:52 PM
Hゴムも初めてだった。
March 10, 2025 at 5:58 PM
CSE26-21、台車がソ連M62系の末期とか中国DF4系に似てるけど変な(ブレーキ?)テコが付いててようわからん。仏国Creusot-Loire製らしい。
March 10, 2025 at 3:53 PM
アルストムからTGVの製造とか請け負ってたみたいだけど。
March 10, 2025 at 3:51 PM
Reposted by ✪𝐀𝐑𝐌𝐘-𝐆@C106日曜日東シ13b「海外鉄道新領域研究会」
3両とも組み立てが終わりました……!!

ストーブ煙突付きのホハフ151号、3扉車のホハフ202/203号。

車体側の色味の違いはありますが、とりあえず連結しても違和感がなさそうな感じにはなったかな……?

となると、今度は牽引する機関車も増やしたいですね……
November 17, 2024 at 5:57 AM