arimayoco
banner
arimayoco.bsky.social
arimayoco
@arimayoco.bsky.social
本業はアニメ製作、副業で編集&ライティング。映画/ドラマ/小説/マンガ/舞台の感想と批評。山と温泉とお酒とご飯。
https://arimayoco.theletter.jp
連休は韓国・釜山を6日くらいかけて歩き回ってました。今朝博多港に船で帰国、知らない街で仕事してご飯食べてビジホのお風呂に入ってコンビニまでの道をぶらぶら歩いてるとここはどこの国か自分がどこにいるのか一瞬わからなくなる。すれ違うだけの街にも窓の数だけ人生があるんだからびびるよね。またブログに書きます。
November 25, 2025 at 12:11 PM
こちらですがPF側から正式なお知らせきました……やっぱりフィッシングやった!通報してよかったぁ🫨
October 28, 2025 at 3:41 PM
【フィッシング詐欺に遭いかけた】

こういうのはXの方がいいのかなと思いつつ、いま鍵垢なのでこちらで。今度行く海外旅行のホテルをHafhで取ったら、サービス内の受信箱にホテル公式アカウントから予約の確認をするようにとのメッセージ。

以前 Booking.com でも被害が出ていた手口だと思うんだけど(URL)、なんせアカウント自体は公式からのメッセージだし、これは騙されるよ……!サポートに通報し、対応いただいてます。AgodaやExpedia でも同様の事例があるそうなので、皆さんもご注意ください……。

codebook.machinarecord.com/cyber-intell...
October 28, 2025 at 4:54 AM
たかが10秒、人生を変える10秒。映画『ひゃくえむ。』あまりの緊張感に観てるこっち側まで無意識に息を止めてて、何度か酸欠になりかけた!アナログな背景美術、実写ライクな光源、効果音と溶けあう音楽が絶妙バランスに新しくて気持ちよくて、映像体験として類を見なすぎる。劇場で観て!
September 25, 2025 at 2:30 PM
をとめなら京都で食せよ冨美家なべ
September 22, 2025 at 4:22 AM
今月は予定外に冷蔵庫を買い換えたので家計がキリキリしており、家計がキリキリしたとき私にできることはせめて本やチケットをがまんすることぐらいだが、そんな月に限ってたまたま書店に行く機会が……多くて……さ……つい……などと供述しており……
September 6, 2025 at 5:52 AM
友達からおおむねパワーパフガールズだと思われてるんだけど、これはなんでもない日のプレゼント「テスター全色腕に塗ってありまよに一番似合う色を選びました…」の言が重くて背筋が伸びました 愛が重い
秋っぽいチェリーでかわいい🍒
August 31, 2025 at 9:14 AM
本読み人生初めて〜〜〜帯になったから見て!最初に早川さんからご連絡きたときも見本データきたときもおもろくて笑ってしまった、すでに書店さんの店頭に並びつつあるようですので皆買ってね、中身ももちろんとてもおもしろいです、普段小説に文句しか言ってない私が「これは……おもしろいね……?」としみじみするくらいおもしろいです!太鼓判!9/6(土)に給料日ラジオでも喋るよ📻
August 26, 2025 at 11:35 AM
40歳女児がサン宝石平成レトロショップで買ったほっぺちゃん手動ハンディファン(¥990)を見てよ
August 13, 2025 at 1:23 AM
これはオタクにだけ伝わればいいやって類のつぶやきなんですけど、山趣味を本格化させて早5年、上下static/ジャケットは迷迭香/足元はビブラムのファイブフィンガー/鞄はCAYLの自分、ULハイカーとして仕上がりすぎてるなって自己満足に浸る夏の蔵王です。
July 11, 2025 at 7:34 AM
今週はご縁あって、山形市にある東北芸術工科大学にお招きいただきました。ロケーションも校舎も素敵すぎて、こんなに絵になるキャンパスライフを送れる学生の皆さんが羨ましくなりました。。お世話になった文芸学科の皆さんありがとうございました!
売店には藤本タツキ先生コーナーが、あと鈴木竜也監督『無名の人生』のポスターも、でかでか貼ってあったよ。
July 10, 2025 at 10:18 AM
芥川賞候補を読むために買った「文學界」6月号、王谷晶さんの連載はトワイライト・ウォーリアーズ聖地巡礼香港回なので、該当担の皆さんは読んでください、文章がよすぎて目の前の景色が派手に滲むよ。
July 3, 2025 at 12:34 PM
映画『国宝』東一郎という男の話だと思うともう少し感情に掘り下げがほしいな……となるんだけど、歌舞伎好きの皆さまの感想を拝読して、そうかこれは歌舞伎というジャンルについての映画で、あの人間国宝は一人の男というより象徴的「歌舞伎役者」なのだな、という解釈に落ち着くといろいろ納得がいきました。
他方半弥という「一人の男」の説得力はすごかった、横浜流星はすごい。
June 16, 2025 at 3:15 PM
群馬の山はどこもよい、どんと。
June 1, 2025 at 12:20 PM
『新世紀ロマンティクス』コロナ禍挟んでこの5,6年自分が観た中で間違いなくもっともスケールの大きな映画!どうやって本書いてどうやってコンテ切ってどうやって編集したのか想像もつかない。中国でしか、映画でしか、ジャ・ジャンクーにしかできないクリエイションで、奇跡みたいなショットがうそでしょ?って密度で詰まってる。今月1本だけ観るなら間違いなく本作です。
May 15, 2025 at 1:52 PM
鹿児島市内の夜は丸万と決めておりますの。鶏のつきだし、もも丸焼き、きゅうりに焼酎水割り。〆は貝のお味噌汁に塩むすび。単品系飲み屋の真骨頂と思う。
May 11, 2025 at 12:31 PM
指宿のレジャーセンターかいもん、お湯が良いのは九州の当然として、休憩室の佇まいとマンガラインナップが最高すぎるから見て。
May 10, 2025 at 4:50 AM
修善寺駅は駅のおそばもおいしいし駅弁もおいしいので、お宿のご飯が待ってるってわかってても食べちゃう食べちゃう。
May 2, 2025 at 11:19 AM
連休も基本は仕事に仕事、なんだけど合間を縫って『パーティーガール』4Kレストア行ってきた🪅
late 80s-early 90s なファッション/音楽/ルックで、主人公が夜のパーティーと昼の公共図書館を行き来するんだけど、王道のロマコメ展開を押さえた図書館パートとマンブルコアみすら漂うパーティーパートのマーブルが癖になる、思った以上にへんてこな映画で楽しかった。
オープニングのクレジットアニメがかわいい、と思ってたらエンドロールでマイケル・アリアスとわかってえっあのマイケル・アリアス!?となるサプライズも。Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下で5/1(木)まで。
April 29, 2025 at 12:21 AM
まじで自分の中でつながってなくて、ふつうにお山に登りに八ヶ岳の某国立天文台巨大パラボラアンテナの近くに来てるんだけど、これ期せずして今週末一番アツい聖地巡礼だよねたぶん?📡
April 19, 2025 at 12:07 PM
もしも願いひとつだけ叶うなら 日本中の繁華街で金曜夜をして地場チェーンで〆たいけど、そうもいかないから
今夜は名掛丁センター街+そばの神田で許してあげます。
March 14, 2025 at 2:57 PM
紅・白・紅・白と交互にライトアップされた河津桜の、並木が反射する河沿いのむこうにけぶる湯殿があって、橋を渡らないと辿り着けない、今年のbest 夢幻 温泉 of the year だよ。
February 22, 2025 at 11:38 AM
これはもう無形文化財だと思うんですよね
January 25, 2025 at 5:06 AM
これは友達がくれたお土産のリップ、が今日の爪とタイツと同じ色だった、のを見上げる可愛い犬。
January 18, 2025 at 11:31 AM
マシュマロでおすすめされたストップメイキンセンス4K見てますがまぁ当然ながらくっそかっこいいし抜け感ある 生まれ変わったら来世は紅一点ベーシストになろうかな
January 12, 2025 at 2:04 PM