青空花🌻
banner
aozorahana.bsky.social
青空花🌻
@aozorahana.bsky.social
SNSの過度な規制反対
外国人への参政権反対
外国人への土地売買を禁止せよ
ソーラー施設での自然破壊反対
憲法へ守る姿勢を明記✒️
安倍元総理70年談話の堅持
https://abeshinzo-digitalmuseum.com/
男系天皇制の堅持
男女での家族の絆を守る
家族同姓の堅持と旧姓利用緩和
https://note.com/kourai_seeds
11月26日は
昭和24(1949)年
プロ野球は2リーグ制が決定
#セントラル・リーグ
#パシフィック・リーグ
発足は昭和25(1950)年で
リーグ戦が本格開催
MLBチームの来日や
球団ニックネーム使用の許可
フランチャイズ制の導入
など次々と斬新な施策が展開
スポーツ新聞
ラジオ野球番組
とスタートと成長する
November 25, 2025 at 8:26 PM
11月25日は
昭和45(1970)年
#三島由紀夫氏は
楯の会のメンバーと共に
市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部で
総監を盾に自衛官1,000人の前で
約10分間演説を行った直後に自ら割腹
この日は彼の小説に因み
憂国忌として毎年供養
昭和38(1963)年
この日発売の
女性自身誌面で
初めて
#OL
という言葉を登場
November 24, 2025 at 8:18 PM
11月24日は
平成12(2000)年
#ストーカー規制法が施行
昭和46(1971)年
身代金20万ドルを持ってパラシュートで脱出逃亡したまま不明となっているハイジャック未解決事件 
D.B.クーパー事件が発生
大正10(1921)年
麻布に東京大学が管理する
#東京天文台を設置
三鷹市に移転文科省管轄へ移行
現国立天文台
November 23, 2025 at 8:31 PM
11月23日は
平成4(1992)年
Jリーグ初の公式戦優勝チームが決定
#ナビスコカップ
#現YBCルヴァンカップ
#ヴェルディ川崎
#清水エスパルス
の試合には約5万6,000人の
観客が集まり
翌年迎えたサッカーJリーグ開幕戦へ
大きな後押しとなった
キングカズ
三浦知良選手の得点で
ヴェルディが初代王者に輝く
November 22, 2025 at 8:56 PM
11月22日は
昭和25(1950)年
#第1回日本シリーズが開幕
#セ・リーグと
#パ・リーグの
優勝チーム同士が対戦する
日本一決定戦
#横浜DeNAベイスターズの一部と
#千葉ロッテマリーンズで行われ
セ・リーグが初代日本一
当時はフランチャイズがが未整備で
1試合毎に全国各地の球場を回った
#きつねダンス
November 21, 2025 at 9:08 PM
11月21日は
昭和44(1969)年
#インターネットの起源
パケット分割送信再組立
グローバルARPAネットの公開実験が
カルフォルニア大学ロサンゼルス校
スタンフォード研究所
カルフォルニア大学サンタバーバラ校
ユタ大学
の4か所を結んで開始され見事成功
昭和46(1971)年には19ヶ所
更に英国ノルウェー等
November 20, 2025 at 8:35 PM
11月20日は
昭和22(1947)年
#株式会社丸福
現任天堂が設立
当初山内房治郎商店で
#花札
#トランプ
の販売に成功すると
これらやかるたを軸とした
総合玩具メーカーを設立
昭和381963)年10月
#任天堂
となり
1970年代以降
#ファミコン
開発製造販売が大ヒット
世界に誇るゲームの大企業のひとつとなる
November 19, 2025 at 8:32 PM
11月19日は
平成5(1993)年
日本の環境政策の根幹となる
#環境基本法が公布
昭和34(1959)年
#緑のおばさんが登場
学童を交通事故等から守る為
#学童擁護員制度がスタート
当時は戦後復興期の
女性の雇用対策として
日当315円(今なら1,800円前後)
交通安全のシンボルカラー
今は有志のボランティアで行う
November 18, 2025 at 8:07 PM
11月18日は
昭和3(1928)年
映画蒸気船ウィリーが初公開
#ウォルト・ディズニー
#アブ・アイワークス
両氏の監督で制作された映画は
非常に斬新で画期的な
アニメと効果音の同期技術が用いられ
船長として登場した
#ミッキーマウス
のキャラも相まり大ヒット
#Disney社
躍進の礎となる
ディズニーランド
November 17, 2025 at 8:40 PM
11月17日は
平成(19902)年
雲仙普賢岳が約200年ぶりに噴火
第一次噴火から約半年間で5回の大きな噴火を記録
噴火により発生した溶岩ドームが土石流に変わった後も粘性が高いまま堆積しながらゆっくりと広範囲に流れ落ちる状態が継続し豪雨・火砕流で甚大な被害となった
明治2(1869)年
スエズ運河が開通
November 16, 2025 at 7:49 PM
11月16日は
平成5(1993)年
#ソニー・コンピュータエンタテインメント
が創業
主に家庭用ゲーム機・ゲームソフト
の開発販売を行っている
ソニーグループの傘下企業で
翌年発売された
#PlayStation
は世界的大ヒットとなっているが
当時ソニーのトップだった盛田昭夫氏は
プレステと呼ぶな広告を出した
November 15, 2025 at 8:41 PM
11月15日は
昭和30(1955)年
当時の自由党と民主党の保守合同で
#自由民主党が結成
自由主義を堅持する保守政党
日本の政権運営期間が最も長い
最大規模政党となっている
自民党
英語表記LDP
Liberal Democratic Party of Japan
令和7年10月に就任早々
高市早苗首相が米国ASEAN韓国等
世界を惹き付ける
November 14, 2025 at 8:21 PM
11月14日は
昭和5(1930)年
#ライオン宰相浜口雄幸氏
が東京駅構内で狙撃される
赤い✕印が現場で
東京駅襲撃
金融恐慌や世界大恐慌といった
当時の世風と浜口首相がとった
#金本位政策
が裏目に出て不満の矛先が向けられ
愛国社社員の佐郷屋留雄氏に
至近距離から銃撃され
重症を負うが気丈に振る舞う
November 13, 2025 at 9:41 PM
11月13日は
寛永6(1629)年旧暦9月28日
#小石川後楽園が開園
現在の文京区後楽園一帯は
水戸徳川家の敷地で
同敷地内庭園を
第2代水戸藩主徳川光圀が
大改修し命名
特別名勝
特別史跡
に選定され都内の中心部に約7万haの広さを持つ庭園は
四季折々の景観が楽しめ
癒やしスポットでもある
三大庭園の一つ
November 12, 2025 at 7:52 PM
11月12日は
平成13(2001)年
北海道室蘭市に
花咲風力発電所が完成
昭和8(1933)年
#ネス湖で
#ネッシー
#ヒュー・グレイ氏
により初めて撮影
#未確認生物UMA
最も古くは
565年頃から
不思議な巨大生物が目撃
未確認巨大生物はネス湖にちなんでネッシーの愛称で呼ばれるも
今なお真相は解明されていない
November 11, 2025 at 8:59 PM
11月11日は
昭和26(1951)年
民間放送ラジオ局
ABC朝日放送が開局
昭和21(1946)年
定期的に行われていた
そろばん電気計算機対決の
日米対抗試合が開催された
日本代表
#そろばんは
東京貯金支局勤務
#松崎喜雄氏
米国GHQ代表
#電気計算機は
#トーマス・グッド二等兵で
3本勝負の結果は
日本代表が勝利
November 10, 2025 at 8:46 PM
11月10日は
昭和38(1963)年
オートバイの世界選手権
第1回日本グランプリが
鈴鹿サーキットで初開催
明治23(1890)年
浅草にレンガ造りの十二階建てビル
#凌雲閣が完成
日本初となる
#電動式エレベーター
が設置され一般公開
斬新なレンガ作りの塔型ビル
電動エレベーター見たさに人混みでごった返した
November 9, 2025 at 7:58 PM
11月9日は
平成元(1989)年
東ドイツ内の西ベルリンを囲んでいた通称ベルリンの壁の取り壊し
ベルリンの壁崩壊が世界中に生配信される
慶応3(1867)年旧暦10月14日
第15代将軍
#徳川慶喜が明治天皇に
#大政奉還
を京都の二条城で行われた
岩倉具視や薩長はさらなる対抗措置を講じ激動の明治期へ移行する
November 8, 2025 at 7:52 PM
11月8日は
明治28(1895)年
#W・レントゲン博士
がX線を発見
放電管を使った実験途中に
放電管から離れた場所の
結晶や蛍光紙が光っている事を発見
研究を重ね
放射線の存在を確認
#X線(=レントゲン)
レントゲン博士は明治42(1909)年
世界初の
#ノーベル物理学賞
を受賞
今では幅広い分野で使われている
November 7, 2025 at 6:13 PM
11月7日は
昭和6(1931)年
#大阪城公園
が開園
落雷や火災等で損失した
天守閣の再建
多目的公園として整備
大阪城
豊國神社
大阪迎賓館
旧大阪砲兵工廠化学分析場
大阪城ホール
大阪城音楽堂
大阪国際平和センター
大阪市立修道館
太陽の広場
JO-TERRACE OSAKA
等を内包し
多くの人々に利用されている
November 6, 2025 at 8:49 PM
11月6日は
昭和20(1945)年
GHQが日本の財閥解体を開始
大東亜大戦以前の経済体制を
壊滅させることが目的で
三井
三菱
住友
安田
の四大財閥の解体が
進められ昭和27(1952)年頃迄続き
欧米の植民地政策に
歯向かえないよう
徹底的に行われたが
その後印度東南アジアは続々と
欧米を追出し独立を果たす
November 5, 2025 at 8:32 PM
11月5日は
昭和34(1959)年
日本初のコンテナ専用列車
たから号が運転を開始
明治28(1895)
日本とブラジルの間で
初めて正式な国交を結び
#日伯修好通商航海条約
が締結された
労働者確保のため
日本からの移民受け入れ制度を
整えていたが正式な国交がなく
国際的な問題を解消すべく
国交が築かれた🇧🇷
November 4, 2025 at 8:12 PM
11月4日は
平成28(2016)年
気候変動に関する
パリ協定が発効
明治元(1868)年
天文学者
ノーマン・ロッキャー氏により
#ネイチャーが創刊
X線の発見
DNAの構造
オゾンホールの発見
ヒトゲノム解読等
ノーベル賞クラスの業績が
多数掲載されてきたが
偽造や捏造等不正論文の掲載が有り
運営に議論も多い
November 3, 2025 at 7:48 PM
11月3日は
昭和29(1954)年
日本初の特撮となった
#ゴジラ
第1作目が公開された
核実験の衝撃により海底に眠る
巨大怪獣ゴジラが復活し大都市で放射能を吐きながら暴れまわるストーリーは観客動員数961万人以上を記録する大ヒット映画となった
ゴジラは広辞苑にも載っている唯一の日本怪獣となっている
November 2, 2025 at 8:34 PM
11月2日は
平成16(2004)年
日本プロ野球オーナー会議で
#東北楽天ゴールデンイーグルス
の新規参入が正式に承認され
約50年ぶりに新球団が誕生した
#楽天モバイルパーク宮城
球団名が長い為
楽天イーグルスの愛称で呼ばれ
背番号「10」は永久欠番で
着用はファンや
球団マスコットだけに許されている
November 1, 2025 at 8:33 PM