オーストラリアに住む日本人の普段の家めしをおぢ👨がオーストラリア風にプレゼンの日々めし記録😁
カフェ巡り☕😉
トイプードルU^ェ^U😁
いまそら☀😙
オーストラリア生活脳内体験どーぞ🇦🇺
青空へ移行前のインスタおうちごはん過去録👉
https://www.instagram.com/instainstaks?igsh=Y2xrcTAzYnc1c3Q2
音楽アカ(復活✌)👉
https://bsky.app/profile/aozorajpn.bsky.social
ひなたぼっこしながら考えた🤔
あの人、いいよなー😏
も、あの人も別の人をいいよなーって思ってて思われてる人も他人をいいよなーって思って
水面下は見ないんだよね😯
で、同じだけ努力すればそうなれるよ!と言われても大変でやらない(億稼ぐ、人前で恥かいてプライバシー無い芸能人とかみてて痛感)
人生いろいろで自分が今満足ならいいという結論
おひさまに当たりながら思う🙄
健康的なチキンサラダナイト
彩りもキレイ
サラダだけどけっこう仕込みに手間がかかったそう
野菜を美味しくするってすごい
お米や麺食べないディナーにも慣れてきた
#青空ごはん部
#オーストラリア生活
健康的なチキンサラダナイト
彩りもキレイ
サラダだけどけっこう仕込みに手間がかかったそう
野菜を美味しくするってすごい
お米や麺食べないディナーにも慣れてきた
#青空ごはん部
#オーストラリア生活
他国に比べれば平和なニッポン
悪いヤツから見ればいいカモに見えるかも
隙(スキ)
落とし物が持ち主に帰ってくる国
よその国じゃありえず😮
安全はいいが騙されやすいマイナス面も😣
良いような悪いような
ムズムズしますね😥
日本のCM
もう十数年、いや数十年?童謡のメロディ使ってCMソング作られてるの?
例えばインディードのとか
オーストラリア版インディードCMは大人っぽかったと思う
とにかく子供っぽくふるまう日本のCM
うちは良心的ですよってイメージ造り?
声もキーがめちゃ高いし
マンガ、アニメの国だからかな
ニッポンの不思議
海外からみるとニッポンの不思議が見える
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
他国に比べれば平和なニッポン
悪いヤツから見ればいいカモに見えるかも
隙(スキ)
落とし物が持ち主に帰ってくる国
よその国じゃありえず😮
安全はいいが騙されやすいマイナス面も😣
良いような悪いような
ムズムズしますね😥
yummy bun
美味しいパンと訳されてます
英語圏にどら焼きないもんね😅
原作をリスペクトしてか英語の吹き替えが日本のキャラにめちゃめちゃ寄せてあって感動する
違和感ない
ただしキャラクターはドラえもん以外みんな英語のニックネームがついてる
ノビー、スー、ビッグG、リトルG(ジャイ子)、、、
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
yummy bun
美味しいパンと訳されてます
英語圏にどら焼きないもんね😅
数年前の表面大爆発でもオーロラ現象が
宇宙の神秘☀🌚✨☀
数年前の表面大爆発でもオーロラ現象が
宇宙の神秘☀🌚✨☀
原作をリスペクトしてか英語の吹き替えが日本のキャラにめちゃめちゃ寄せてあって感動する
違和感ない
ただしキャラクターはドラえもん以外みんな英語のニックネームがついてる
ノビー、スー、ビッグG、リトルG(ジャイ子)、、、
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
原作をリスペクトしてか英語の吹き替えが日本のキャラにめちゃめちゃ寄せてあって感動する
違和感ない
ただしキャラクターはドラえもん以外みんな英語のニックネームがついてる
ノビー、スー、ビッグG、リトルG(ジャイ子)、、、
オーストラリアではほとんどないかな?ゼロかも
日本は子供に可愛く振る舞わせるCMは今でも多いね
うちは安心できる企業です!のイメージ作戦かな
とにかく大人っぽくふるまうオーストラリアのCM
文化差が興味深い
KAWAIIの国ニッポン
日本のCM
もう十数年、いや数十年?童謡のメロディ使ってCMソング作られてるの?
例えばインディードのとか
オーストラリア版インディードCMは大人っぽかったと思う
とにかく子供っぽくふるまう日本のCM
うちは良心的ですよってイメージ造り?
声もキーがめちゃ高いし
マンガ、アニメの国だからかな
ニッポンの不思議
海外からみるとニッポンの不思議が見える
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
オーストラリアではほとんどないかな?ゼロかも
日本は子供に可愛く振る舞わせるCMは今でも多いね
うちは安心できる企業です!のイメージ作戦かな
とにかく大人っぽくふるまうオーストラリアのCM
文化差が興味深い
KAWAIIの国ニッポン
日本のCM
もう十数年、いや数十年?童謡のメロディ使ってCMソング作られてるの?
例えばインディードのとか
オーストラリア版インディードCMは大人っぽかったと思う
とにかく子供っぽくふるまう日本のCM
うちは良心的ですよってイメージ造り?
声もキーがめちゃ高いし
マンガ、アニメの国だからかな
ニッポンの不思議
海外からみるとニッポンの不思議が見える
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
日本のCM
もう十数年、いや数十年?童謡のメロディ使ってCMソング作られてるの?
例えばインディードのとか
オーストラリア版インディードCMは大人っぽかったと思う
とにかく子供っぽくふるまう日本のCM
うちは良心的ですよってイメージ造り?
声もキーがめちゃ高いし
マンガ、アニメの国だからかな
ニッポンの不思議
海外からみるとニッポンの不思議が見える
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
番組で外国人が喋って日本語の吹き替えになるときなんで『。。。なのさ(男性)』とか『。。。だわ(女性)』とか普段絶対使わない漫画語の文末になるんですかね
ゴンザレスさん字幕は『。。。っすね』とかそのままに字幕になってるのにね
声質も勝手に作ってイメージ造りされてるし
気付いてました?
自分が外国で勝手に声質変えられて吹き替えにされてたら嫌だなー😲
日本のテレビ番組
生成AI写真に対抗😂
生成AI写真に対抗😂
昭和人間としては子供の頃コレとそっくりのカップを使ってた懐かしさから思わず買ったいきさつ
あった!あった!とうなずく昭和人いると思う
昭和40~50年頃?のマグカップ
#昭和
#IKEA
#マグカップ
#コーヒー
news.yahoo.co.jp/articles/dae...
昭和人間としては子供の頃コレとそっくりのカップを使ってた懐かしさから思わず買ったいきさつ
あった!あった!とうなずく昭和人いると思う
昭和40~50年頃?のマグカップ
#昭和
#IKEA
#マグカップ
#コーヒー
news.yahoo.co.jp/articles/dae...
#中華料理 の紙のレシピ本
前田シェフの
何作っても美味しい前田レシピ😋
随分前に友人に頂いた本だがソレが誰だったか思い出せずムズムズしてる😅
#青空ごはん部
#オーストラリア生活
で、ホントはレタスと牛肉の炒めうま煮なんだけど大量に白菜が残ってるので代用
食感も気にならず美味しかった
油どおしや合わせ調味料につけておく手間があったが手間には意味があるのがわかる一品
お店の食べてるような美味しさ😋
#中華料理 の紙のレシピ本
前田シェフの
何作っても美味しい前田レシピ😋
随分前に友人に頂いた本だがソレが誰だったか思い出せずムズムズしてる😅
#青空ごはん部
#オーストラリア生活
で、ホントはレタスと牛肉の炒めうま煮なんだけど大量に白菜が残ってるので代用
食感も気にならず美味しかった
油どおしや合わせ調味料につけておく手間があったが手間には意味があるのがわかる一品
お店の食べてるような美味しさ😋