要一読⇒ https://pupu.puqulair.net/%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba/
x.com/wsblau_info/...
x.com/wsblau_info/...
私の創作は全部破壊と創造の繰り返しなんだ(だから破壊神って呼ばれたりしてたんだよな、納得でした)
私の創作は全部破壊と創造の繰り返しなんだ(だから破壊神って呼ばれたりしてたんだよな、納得でした)
と、吉田さんはもちろんのこと全キャストさん達の勢いも脚本も凄かったなぁなんて大満足です!
(ENGさん×バクソラ)
と、吉田さんはもちろんのこと全キャストさん達の勢いも脚本も凄かったなぁなんて大満足です!
(ENGさん×バクソラ)
宝物庫の歴史を学べる実物のない展示だったけどとても勉強になりました…あと鴛鴦、花喰鳥、2羽が1対として描かれるのを見て微笑ましく思うようになっていることに気が付きました…。大昔から皆鳥を見て幸せを感じていたんだね。
宝物庫の歴史を学べる実物のない展示だったけどとても勉強になりました…あと鴛鴦、花喰鳥、2羽が1対として描かれるのを見て微笑ましく思うようになっていることに気が付きました…。大昔から皆鳥を見て幸せを感じていたんだね。
豊臣の女達の中に、京極家からの女性がいるの…!?
これ読む…読む本が増えすぎて埋もれてる🤦溺れてしまう。
だけど尼🚸の関連から京極家とくれば読まずにはいられないよ…!
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FW...
豊臣の女達の中に、京極家からの女性がいるの…!?
これ読む…読む本が増えすぎて埋もれてる🤦溺れてしまう。
だけど尼🚸の関連から京極家とくれば読まずにはいられないよ…!
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FW...
少しずつ怖さが和らいできたけど、やっぱり私がお話した人みんな怖くなっていってるので、イヤミスの女王が極限を究めたなって思いました…イヤミスの中で救いは海底の光が入り込まない深海とぎりぎり光の届く境界くらいなわずかなものだし、しかも、光の筋までははっきり見えない程度の希望…。私はこれを希望と呼ぶ人間に育てられてしまったわけだけど、人に話をすると「希望じゃないよ!!!!!!!!」って言われるので個人差は大いにある(笑)
私がこれが唯一の希望で、ハッピーエンドってあえて表現するけど、ハッピーエンド????ってよくつっこまれるのが面白いです。
少しずつ怖さが和らいできたけど、やっぱり私がお話した人みんな怖くなっていってるので、イヤミスの女王が極限を究めたなって思いました…イヤミスの中で救いは海底の光が入り込まない深海とぎりぎり光の届く境界くらいなわずかなものだし、しかも、光の筋までははっきり見えない程度の希望…。私はこれを希望と呼ぶ人間に育てられてしまったわけだけど、人に話をすると「希望じゃないよ!!!!!!!!」って言われるので個人差は大いにある(笑)
私がこれが唯一の希望で、ハッピーエンドってあえて表現するけど、ハッピーエンド????ってよくつっこまれるのが面白いです。