蒼色
banner
aoiro99.bsky.social
蒼色
@aoiro99.bsky.social
ただの本読みでゲーム好き。映画と競馬の話もします。
【Threads】aoiro40
【旧Twitter】aoiro_0
風燕伝WWM。そろそろこのゲームが真顔でふざけてくるノリなのはわかってきた。
November 25, 2025 at 7:00 AM
風燕伝WWM。まあ、たまに五禽戯に失敗して自分を鹿だと思い込んだプレイヤーが暴れだして、気功テトリスを中断して助けるかそれともぶつかられる覚悟で完遂するかの駆け引きチキンレースが始まったりするのですが。(今回は他のプレイヤーが救護してた)
November 24, 2025 at 1:53 PM
風燕伝WWM。五禽戯のチル感好き。中国の公園かな???
November 24, 2025 at 1:51 PM
風燕伝WWM。所属している医術流派の門規違反でお叱りがきてた。いや、マルチノルマは患者の取り扱いになる早い者勝ちレースすぎて無理だよ。(なお先行している大陸版でも患者が取り合いが熾烈で風物詩化してる模様)
November 24, 2025 at 10:56 AM
November 24, 2025 at 10:19 AM
風燕伝WWM。受け流し補助。探索中の雑魚戦や初見ボス戦だと便利なのだけど、さすがモーションを覚えたボス相手ならオフにした方が手早く終わるんだよなぁ…とか思って設定確認したら、ちゃんと補助する状況の設定できたわ。便利!
November 24, 2025 at 10:18 AM
風燕伝WWM。仁王ライクでソウルライクのゲームなので、旅の途中で立ち寄った村の祭りを見物していたら、当然のように野良の獅子舞ボスと戦闘になります。モブにも「これが宋の文治主義なの?」とツッコミされてて笑った。(めちゃくちゃ必死に戦った)
November 23, 2025 at 2:16 PM
マイルチャンピオンシップ。馬券的には理性ではなく本能に従ってソウルラッシュ軸、トウシンマカオとガイアフォースのワイド2点勝負でした。ソウルもマカオどちらも枠なりにキッチリ脚を使ったレースしてたし勝てなかっただけでしたね。お疲れ様。
November 23, 2025 at 7:54 AM
風燕伝WWM。なんか課金でメッセージを花火で打ち上げる富豪の遊びもあって、実際結構な頻度で夜空を飾っていたじゃんよ。
November 22, 2025 at 1:17 PM
風燕伝WWM。花火大会見物。初期型PS5のスペックだと描写の制限も厳しかろうに、なかなかに華やかじゃないの。上から見るか横から見るかでフォトポイント探してるだけでも楽しい。
November 22, 2025 at 1:15 PM
November 20, 2025 at 11:19 AM
風燕伝WWM。九変の剣の強攻撃スキル。素の状態だとバックステップでモーションが終わって次手に繋げづらいけど、「剣気斬波」を会得すると追加入力で距離を詰められる突進技が発生する様になるの「武侠モノで師匠から伝授された未完成技を弟子が完成させるシチュのヤツだ!」ってなって興奮するよね。
November 20, 2025 at 11:18 AM
風燕伝WWM。妙善撃破ー!いやー、初の3ゲージボスなのもあるけど、どの形態も受け流しをミスると1発で持っていかれる圧力がヤバい難敵でしたわ。というか、40本以上あった回復薬が全部吸われたじゃんよ。また作り貯めしないと。楽しいボス戦でした!
November 20, 2025 at 11:16 AM
ウマ娘。ブエナビスタお迎えまあ引かない理由のないウマではありましたがそれにしたってあのキャラストは禁じ手にもほどがあるというかむしろギャルゲーの古典的関係性描写の"良さ"を再認識させてくれる侘び寂び温故知新なお手前で平伏いや〜サイゲくんいい仕事してますね(ここまで一息)。
November 19, 2025 at 1:29 PM
風燕伝WWM。衣装アイコンの右下にある🌈マークは「カラーリング変更可能」コーデという意味ですじゃよ。
November 18, 2025 at 10:12 AM
風燕伝WWM。あと「文士や医者のノルマ要素ってなに?」とか首を傾げてたけど、マルチで冤罪(*あくまで世界観イベントです)引き当てたり神経症で鹿になったりして納得したじゃんよ。
November 18, 2025 at 9:58 AM
風燕伝WWM。軽くマルチを覗いてみてたらクロスプレイだけあってめちゃくちゃ人が多いというか、完全に「たくさんの人が思い思いに踊ってる中国の一般的公園の風景」で笑っちゃた。

つうか、マルチもバトル系だけかと思ったMMOレベルに「世界観ロールと趣味」を楽しませるタイプのコンテンツが充実してるのね。アイテムの花火やハウジングはこの為の要素でもあったのかー。ソロRPGとしても完成度高いのにこの力の入れようはすごいな。
November 18, 2025 at 9:57 AM
風燕伝WWM。そして開封の華やかさを堪能させたところでお出ししてくる「文治主義を謳ったところで貧困に喘ぐ者が居なくなったワケではなく、むしろ輝きが強いほど闇は深くなるのです」文脈。治安…!

ちなみにボクの開封華やかなりし時代のイメージベースになってるのは、金庸でも古龍でもなく藤水名子『開封死踊演武』です。
November 17, 2025 at 1:35 PM
風燕伝WWM。開封到着ー!北宋王朝の経済的栄華を象徴する大発展を遂げ、そして戦火と黄河の歴史に沈んで消えた華胥の都!!うわー!清明上河図そのままだ!!
November 17, 2025 at 1:34 PM
風燕伝WWM。ミニゲームも麻雀、シャンチー、カードバトル、釣り等々多種多様なモノがそろってるだけど、アスレチック系担当キャラを猫ちゃんにしたのは大正解だと思う。基本、この手のヤツはスルーするボクでも「猫ちゃんのお題ならやってくかー」ってなるもの。
November 17, 2025 at 1:33 PM
風燕伝WWM。第一幕クリア。「これからはじまるのはアウトロースターの物語です」を完璧にやってのけたホット&ウェットスタートでございました。いやー、武侠モノ好きならやって損はないゲームやね。バトルも初心者に手厚く、歯応えが欲しい人には心地よい死にゲー難易度にもできますし。
November 17, 2025 at 1:32 PM
風燕伝WWM。伊刀おじさん。江湖や男女の社会的しがらみを笑い飛ばしながらも芯を貫く、あまりにも武侠の体現者…。少し、泣く。
November 17, 2025 at 1:32 PM
風燕伝WWM。あ、この軽身術のカメラワークは設定で切り替え出来ます。動画は演出重視モードで撮りましたが、通常プレイ時は視認性の高いフリーカメラモードがよいかと。
November 17, 2025 at 1:30 PM
風燕伝WWM。軽身術で空を飛べる様になると自キャラがツイ・ハークやウォン・カーウェイの映画の登場人物になったかの様な気分になれるじゃんよ。
November 17, 2025 at 1:29 PM
風燕伝WWM。ただPS5版だと最適化が途上段階でグラフィックの描写が間に合わずに場面切り替え時に一瞬ブラックアウトしたり、UI読み込み時のキーレスポンスが鈍かったり、細かいバグフィクスは足りてな感じかな。まー、ボリューム的にしゃーなし。

あと単純問題としてUIの導線がわかりづらい。わりと大陸産ソシャゲには慣れているボクでも、初見では何をどうすれば目的の項目が開けるのか把握が困難だったじゃんよ。PS5版はパッドで操作することを想定した最適化キーレスポンスも鈍いから尚更。
November 17, 2025 at 1:27 PM