あのひと@ZAネタバレ解禁
banner
anohito2024.bsky.social
あのひと@ZAネタバレ解禁
@anohito2024.bsky.social
FEとポケモンメインで色々語る
いい歳した二次創作主
投稿したイラストの無断転載、AI学習、自作発言禁止。
リプライ返信は相互フォローの方のみとさせて頂きます。
No reuploading
No AI training

現在、紋章士の闇考察、同出典キャラとエンゲージさせるネタにハマってます()
今回の13章みたいに過去キャラの戦闘パートねじ込まないほうが話のテンポ良くて面白いかも。
November 18, 2025 at 5:18 AM
囚われのヒロイン的なムーブをしていた美男子が実は黒幕で、いつもの柔らかい表情でその事実を打ち明ける展開…昔…どこかで…
November 18, 2025 at 4:58 AM
それはそれとして10部はオリキャラオールスター感謝祭になりそうで、もしかすると過去一番面白いお話になりそうな気がする。
November 18, 2025 at 3:19 AM
Reposted by あのひと@ZAネタバレ解禁
従姉
November 17, 2025 at 10:39 PM
10部で9の世界が滅ぶと異界にどんな悪影響が出るのか言及して欲しいな、現状年寄り子供見境なく無関係な人間を呼び出して戦わせているような印象(自分はその闇も含めて悦に浸っているが)だから。頼みますよー!
November 18, 2025 at 2:43 AM
胸熱シーンなんだけどサァ!
創造主との争いとかもう異世界の人間がボランティアで戦っていい域を超えてるよぉっ!
November 18, 2025 at 2:34 AM
なんか色々共通点あるし(※個人の主観まみれ)、ラスボス戦は正に”俺の騎士”だったジガ様に推しの名を進呈しよう
November 17, 2025 at 1:14 PM
物語のナビゲートキャラを歴代主人公にしてそのキャラの世界を異界の脅威から守ったり救ったりするお話が見たい。第1部の内容を濃厚にして1年掛けてやる感じ。現行13シリーズ分できるぞ!
November 17, 2025 at 9:53 AM
😊
November 17, 2025 at 9:04 AM
「俗世に馴染むように真面目にイッヌのふりしてますが?」
だと思ってたけど
この神、性根がワンコなだけなのでは?と思い始めた今日このごろ
November 17, 2025 at 3:35 AM
地面の匂いを嗅ぐ 秩序の神
クロワッサン🥐をねだる 生態系の監視者
おねんねする 万物の調停者
おすわりしている 武の化身

…SVのアギャスといい最近は伝説ポケモンにワンコ属性をつけるのが流行ってるのかい?
November 17, 2025 at 3:30 AM
ヒロズ君はシナリオ見返す時に戦闘しなきゃいけないのがめんどい。おもあつみたいにイベント回想で見られるようにできないのかな?
November 16, 2025 at 7:44 AM
うーん…やっぱりストーリーは自分のペースで追えないと内容が頭に残らないし、熱も冷めてしまうから良くないな。新シナリオ開放に1カ月も間が空いてたら尚更。
November 16, 2025 at 7:38 AM
画面外でしっこくさんがふっとばされた子供達を受け止めたのは容易に想像できるっ
November 16, 2025 at 4:56 AM
今日のゴジュウジャー。メインキャストの不祥事で映像編集大変だったろうに、よくここまでまとめたよ…。お疲れさまだよ…。
November 16, 2025 at 1:32 AM
推しみたいな主人公が漆黒の装甲を纏った巨人と大都市の危機を救うという熱い展開になってた。
おかげさまで通常の459倍楽しめました✨本当にありがとう。
November 16, 2025 at 1:15 AM
ZAのネタバレポスト解禁じゃぁ!
後でちょっとずつぶち撒けるぞーーー!!(矛盾)
November 15, 2025 at 3:09 PM
Reposted by あのひと@ZAネタバレ解禁
doodle Claude & Yuri
November 15, 2025 at 1:12 PM
良妻エッテ姐さん…✨
November 15, 2025 at 10:02 AM
Reposted by あのひと@ZAネタバレ解禁
朝のみだしなみ
November 1, 2025 at 9:59 AM
Reposted by あのひと@ZAネタバレ解禁
【和菓子を食べるきっかけづくり】1803年創業の「鶴屋吉信」(京都市)は、19年から人気ゲームのキャラクター「星のカービィ」をあしらったもなかを展開。

ゲームのファンだけでなく、友人や家族へのプレゼントとして買い求める人も多いという。

🔽記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
November 15, 2025 at 7:00 AM
初めて金トロフィー貰えるカモ…
November 15, 2025 at 7:30 AM
ゲームは難しかったけど
荒廃しかけたディストピアの世界観が刺さった私の名作。
譲ってくれた妹の友人ありがとう🙏
November 14, 2025 at 3:36 AM
Reposted by あのひと@ZAネタバレ解禁
本日の一枚。
23年前の2002年11月14日、PS2『V ドラゴンクォーター』発売!
#カプコンアートワーク #CAPCOM #ARTWORK #ブレスオブファイア
November 14, 2025 at 1:01 AM
ぽこあポケモンのほのぼのとした雰囲気の裏に潜むポストアポカリプス感、私好みだ。
November 13, 2025 at 10:56 PM