Intersectional feminist.
Contributing writer for HuffPost Japan
全ての人が生きやすい社会の実現を目指しています。
ジェンダー問題、ミックス(いわゆるハーフ)問題について。
🏳️🌈 Ally. She/Her.
ご質問ご依頼はgmailまで。
同性婚さっさと認めましょ
同性婚さっさと認めましょ
だそうです!🦋
だそうです!🦋
Perks of transiting at Incheon.
Perks of transiting at Incheon.
なぜドレッドが「近寄られない外見」になるのか、その理由をちゃんと考えればそのレイシズムがわかるだろうに。
文化盗用としても問題なのだけど、盗用しておいてさらにレイシズムを突きつけるという、このツイートの無意識な暴力性。
なぜドレッドが「近寄られない外見」になるのか、その理由をちゃんと考えればそのレイシズムがわかるだろうに。
文化盗用としても問題なのだけど、盗用しておいてさらにレイシズムを突きつけるという、このツイートの無意識な暴力性。
ハリー・ベイリーの歌声は素晴らしかったのだけど、脚本?がちょっと手抜きすぎじゃない?
映像美にお金かけすぎてストーリーの部分、特に後半がおざなりだった。
せっかくリニューアルしたんだったらもっとできることあっただろうに、もったいない。
ハリー・ベイリーの歌声は素晴らしかったのだけど、脚本?がちょっと手抜きすぎじゃない?
映像美にお金かけすぎてストーリーの部分、特に後半がおざなりだった。
せっかくリニューアルしたんだったらもっとできることあっただろうに、もったいない。