週末は山か温泉に居ることが多いです。
出身は北海道。
就職してから首都圏。
YOUは何しに日本へに何年か前に出た時は醸造所を作るという内容で、気にしていた所
実際に出来てからは缶ビールで飲んだ時に本当にうまいやつだ!と感じた
でも、帯那というアクセスの悪い場所で行けずという状態
そんな中、甲府駅から徒歩圏内に直営店が出来た
缶ビールも買えるのでおすすめ
YOUは何しに日本へに何年か前に出た時は醸造所を作るという内容で、気にしていた所
実際に出来てからは缶ビールで飲んだ時に本当にうまいやつだ!と感じた
でも、帯那というアクセスの悪い場所で行けずという状態
そんな中、甲府駅から徒歩圏内に直営店が出来た
缶ビールも買えるのでおすすめ
小淵沢の道の駅にあるお店
うちゅうの良いところはダブルやトリプルのIPAが多いところ
八ヶ岳縦走のゴールを小淵沢にすると、ここで温泉に入ってビールを飲める
小淵沢の道の駅にあるお店
うちゅうの良いところはダブルやトリプルのIPAが多いところ
八ヶ岳縦走のゴールを小淵沢にすると、ここで温泉に入ってビールを飲める
南信州ビールの取り扱いが多い
南信州ビールの取り扱いが多い
オリジナルのビールは一種類で他はゲストビール
ここでの醸造は夏頃から始めるらしい
オリジナルのビールは一種類で他はゲストビール
ここでの醸造は夏頃から始めるらしい
下山後のビールも捗る
下山後のビールも捗る
故郷江別のNorthIsland Beerの新作が飲めるので横浜へ
故郷江別のNorthIsland Beerの新作が飲めるので横浜へ
丹沢でこれらが咲くと花の季節という感じ
丹沢でこれらが咲くと花の季節という感じ
アルコール度数12%だけどはちみつの味が強くてヤバい
ラストなので多めに注がれたw
アルコール度数12%だけどはちみつの味が強くてヤバい
ラストなので多めに注がれたw
初めて訪れました
秩父麦酒のビールもうまくて最高
初めて訪れました
秩父麦酒のビールもうまくて最高
はちみつのジュースでした(アルコール度数12%)
はちみつのジュースでした(アルコール度数12%)
最近の温かさで一気に咲いていた
最近の温かさで一気に咲いていた
IPA 好きなら天国かも
IPA 好きなら天国かも
West Coast Brewing の Full Hop Alchemist はうまい
West Coast Brewing の Full Hop Alchemist はうまい