310(さとう)
banner
and310sato.bsky.social
310(さとう)
@and310sato.bsky.social
20↑ 発酵済
かぎ針編み あみぐるみ ぬい服 自作ぬい
刀剣乱舞 桑名江 もちくわ
MXTX MDZS CQL TGCF SVSSS 🏔
なんでもおいしい

BOOTH: https://and-310.booth.pm/
X: https://tinyurl.com/2ab86nn2

★Do not reupload my art
★Do not use my art for AI training
Pinned
【ちいさな友のアランセーター】
11月3日21時受付開始
11月10日より順次発送予定

ご希望の方は「お知らせメール」をポチッとしていただけると、制作数の目安になり助かります

今年はベーシックな生成りと紺&パターンもリニューアル。センターに並ぶ玉編みがポイントだよ

BOOTH
and-310.booth.pm
今日はフーディーの撮影をしましたん
撮影、とてもとても苦手
何をどう撮ればいいんだろうねぇ

これは奇跡的にそーきゅーとに撮れたちいさいずおばみ
かわいいねぇ
November 19, 2025 at 9:11 AM
ふーー、ちょっとひと休みしようね
栗餡と求肥入りのおさかなだよ
November 19, 2025 at 6:10 AM
ねないこさん
おにいちゅん
今年もアランセーターもお迎えありがとうございます!
おにいちゅん、紺もお似合い~
落ち着いた雰囲気でとってもかっこいい🐥
今年の冬も暖かくお過ごしくださいーーー
新しいお洋服を着たお兄ちゅん🐥を絶賛するべび🐣
→ 記念撮影🐥🐣📸
November 19, 2025 at 6:08 AM
Reposted by 310(さとう)
新しいお洋服を着たお兄ちゅん🐥を絶賛するべび🐣
→ 記念撮影🐥🐣📸
November 19, 2025 at 4:01 AM
Reposted by 310(さとう)
けーきとお兄ちゅん🐥を見間違えそうなべび🐣
→ いただきます😋
November 19, 2025 at 4:02 AM
キッチン換気扇はもちろんなんだけど、魚焼きグリルの中もピカピカにしてもらえるの、本当に助かる
November 19, 2025 at 2:14 AM
今日は年に一度お願いしているハウスクリーニング!
お風呂(含・エプロン内)とキッチン(含・換気扇)をピッカピカにしてもらってるよ
November 19, 2025 at 2:12 AM
夕べのこの地の賑わいを今知って慄いているw
夕べはインフルワクチンの影響でそうそうに寝ちゃったから、えっくすくんが沈黙してたの知らなんだー
November 19, 2025 at 12:16 AM
うさもちは、うさもないとになれるのか!?
かたなもちより一回り大きいからな~、どうだろう?
こんど試してみようね
November 18, 2025 at 10:10 AM
インフルワクチンの副反応で、身体中の関節が痛い! 頭もぼーっとしてる。
おもちずと遊びたいけど、今日はさっさと休むよー

まぁ、インフルワクチンの副反応はたいてい一晩で落ち着くから、明日はきっと大丈夫!!
November 18, 2025 at 10:09 AM
【ちいさな友のアランセーター】
本日昼12時までにご入金済のご注文分は全て発送いたしました。
お手元に届くまで、今しばらくお待ちください😊

今年はちゅんちゃん用をたくさんお迎え頂いてます。ぬくぬくちゅんちゃんが、ちゅん団子になってぎゅうぎゅうしている姿を想像して、むふむふしてます💗
November 18, 2025 at 9:55 AM
納骨堂にお参りしてBOOTH発送してインフルワクチン打った!
これからMTG2件とラストに美容院だよー
さとう、がんばっててえらいから、プリンもつけちゃう🍮
November 18, 2025 at 3:29 AM
本日の進捗
アランセーターの編み足し&りんごちゃん🍎

「おそろい~」と自らのセーターを見せつけるこもちず&うさもちず
うんうん、おそろいだねぇ。おそろい仲間が増えるのも嬉しいねぇ

うさもち用バブーシュカセットに使う糸を選んで、編み図の見直し…は現在進行形っす
November 17, 2025 at 9:45 AM
さとうが、縫物ではなく編み物をチョイスしたのは、身近に縫物マスターがいるからだよwww
自分で縫うよりも早く美しいものが手に入ってしまうw
November 17, 2025 at 9:35 AM
妹のBOOTH
姉によるダイマ&品質保証w

ミニリュックは肩ひもが布タイプとゴムタイプから選べる仕様。
ニンゲンがポーチ使いするなら布、ぬいちゃんに装備させるならゴムがいいかな~。
こもちの住処としてもそーきゅーとだよっ

tomo-ya.booth.pm/items/7651213
ちっちゃいリュックとトートバッグ - とも屋 - BOOTH
ちっちゃいサイズのリュックとトートバッグです。 こもちがすっぽり入れちゃうサイズになっています。 ぬいちゃんのアイテムとしていかがでしょうか。 小物入れポーチとしてもどうぞ。 【リュック】 赤・青・黒の3色です。 肩ひもはゴムタイプと布タイプがあります。 ぬいちゃんに装備させる場合は、 ゴムタイプの肩ひもの方が便利かと思います。 【トートバッグ】 赤・青・黒の3色です。 片側にポケットを付けました...
tomo-ya.booth.pm
November 17, 2025 at 9:31 AM
完走!
おつかれちゃーん
November 17, 2025 at 12:49 AM
デザフェス行ってきましたん
お昼はフードブースの高カロリーなドッグ(うまうま)
おやつはカレー🍛

楽しかったーーー
インプットたんまり、刺激ばしばし✨✨
November 16, 2025 at 10:03 AM
うちにいるぬいちゃんや、自作のあみぐるみちゃんたちに合う靴がなかなかなくてな…、これはもう自作した方が早いのでは!?と思うに至り…

型紙や作り方動画、みなさんたくさんUPしてくれてて、とてもとてもありがとうの気持ち♡
タスク表に「ぬいちゃんの靴制作」を入れておこう
November 15, 2025 at 10:23 AM
今日は、なんと! 洗濯機5回も回しました!!
ついさっき、ラストの5回目を干したところ~
わたし、えらい!!!

…だけではナンなので、ハンバーグにうきうきなおもちずと、お散歩を楽しむうさもちずを置いておくね
November 15, 2025 at 10:18 AM
腱鞘炎の方は、三日間の編み針断ちの成果かだいぶ楽になりましたん!
完治することはないだろうから、ぼちぼち仲良くやっていく方向でw
「もうちょっと編み進めておこうかな」をストップしてもらうべく、もちぬいたちに監督をお願いしておこう
November 14, 2025 at 9:56 AM
フーディ、初動分出来上がり!!
次は最大の難関・撮影よーっ
週末は時間が取れそうもないから、月曜かな
モデルチームのおもちず、よろしくね~

もち嬰、うさもち用は使用糸と必要糸量の計算、編み図の書き起こしからだよ
November 14, 2025 at 9:55 AM
ローリングストック…ってことは、ローリングさせないといけないからね!
(と、言いながら非常食箱から取り出す)

おもちずー、緑茶淹れてひと休みにするよーー
November 14, 2025 at 6:07 AM
ご機嫌も直って、元気も出た
November 13, 2025 at 9:25 AM
落ち着いて!
骨入れのためにPARABOXさんにお泊りなんだよ

道具一式あるし(なんなら骨はロールである💦)、骨入り編みぐるみも自作してるけどね。それとこれとは別なの。出来上がっているぬいちゃんを解くなんて技術はないし、解いたら戻せなくなる自信があるの。
だからね、プロにお任せしようね。
November 13, 2025 at 6:56 AM
残念ながら、編み物だけでは君たちを養えないんだよ
November 12, 2025 at 9:48 AM