雨宮 あおね
banner
ameonna111.bsky.social
雨宮 あおね
@ameonna111.bsky.social
4月よりXからこちらに完全お引越し
メダカ/アクアリウム/植物/DOLL/ゲーム
メインでやってます
水換え曜日です。
内装工事の為、別室に退避していた各種水槽を元の場所に戻しました。

日に日に水温が下がってきて、寒さに強い子弱い子が出てきました。

水路のメダカ
黒百式
グランブルー
MIX
夜桜
まだ卵つけてる。

オロチ
ミッドナイトフリル
寒くて調子崩しまくり、ヒーター設置

ってな感じです。

#メダカ
November 16, 2025 at 1:21 AM
決戦の水換え曜日です

よいよ今週工事が入るため、工事カ所にあたる洋室と玄関の水槽を別部屋の出窓に大集合。
DAISOケース5つと20CUBEを3つ。
さすがに重さが心配なので水量控えめにしました。

水量少なめでも稼働できるスリムフィルター、助かる…🙏🏻

#メダカ
November 9, 2025 at 5:09 AM
ミナミヌマエビのツマツマ

#メダカ
November 5, 2025 at 2:07 AM
メダカ
紅灯わらわら

#メダカ
November 5, 2025 at 2:04 AM
つ…つかれた…
水換え曜日です…

8:30 朝イチ家事
10:00 水換え水槽12本
12:00 子の歯医者
13:00 昼ご飯作り
14:30 工事入る部屋のベッド解体&掃除
15:45〜買い物と洗車←NOW

…で、腰に来てます…🫠

最近の出来事としては、オロチが少し調子を崩した為ヒーターを設置しました。急に寒い日が出てきたからね💦

#メダカ
November 2, 2025 at 7:30 AM
水換え曜日です。

過密気味でもフィルターと週1水換えのおかげでしょうか、室内メダカ達安定してます。
最近室内でも水温が20切る日も出てきましたね…。

相変わらずミナミヌマエビ達が浮の上で苔掃除してます。

#メダカ
October 26, 2025 at 8:38 AM
カプセルドール

DAISOで買ったケース
猫と狼は座らせればいけた
狐と兎は耳がだめだったね〜
October 22, 2025 at 11:33 AM
続・多忙期間です💦
何とか水槽の水換えをこなしつつ、模様替えや断捨離をしております。

夏の最後に生まれた針子達、さすがに寒くなってきたのでベランダから室内窓際にお引越し。
60cm水槽に合流するにはまだサイズがたりないかな🤔

#メダカ
October 22, 2025 at 3:32 AM
超多忙が続いております。

休日は断捨離と模様替えを進めていますが、どうやら思ったより早く壁紙の張替え工事が入りそうです。

本日は通院ついでにモーニング。
美味しく頂いてきました。

午後は水槽の水換えをしなくては…!
October 15, 2025 at 4:19 AM
絶賛大お片付け月間です。
プラモ箱収納しましたが、あきらかに足りませんでした😇
もっと入るかと思ったのにぃ…
October 12, 2025 at 1:01 PM
紅灯の容器で…
産卵浮に…
ミナミヌマエビが苔食べに登ってくるんですよ…
君、水から出ているよ…?

#メダカ
October 8, 2025 at 9:15 AM
予定日遅れて水換え曜日。
色々忙しく、やっとこさです。

紅灯を室内に入れました。
急ごしらえなので窓開け加工なしのDAISOケースにスリムフィルターの環境です。室内でも元気で居てね…!

ベランダに今いるのは夏の終わりに生まれた針子達。様子を見て室内入れます。

あと空いた容器はまだミナミヌマエビが潜んでいそうなので、少し水を減らして様子見。

#メダカ
October 7, 2025 at 8:09 AM
行ってきました
ブースの量が多くて見応え凄かった…!
今年増えがイマイチだった王華とフロマージュを買いました!
October 5, 2025 at 3:54 AM
コショウ病治療5日目

食欲が戻りつつあるらぶくん。
まだ寝起きは鈍いので完治ではないかな。
元気な時は朝ライト付けるとごはん食べにすっ飛んできていたので…

#ベタ
September 29, 2025 at 1:42 AM
60cm水槽
写真あげ忘れていました。
こちらは睡蓮鉢に居たMIX達。 

さすがに水流強いだろうからと、吐出口にストレーナー付けました。
先の方は結束バンドで閉じてます。

少しだけ水流ある所に遊んでる子が1匹ずっといる😅

#メダカ
September 28, 2025 at 1:39 PM
黒百式
背地反応無しのはずだけど、白容器だとなんだか白っぽく育った。来年は容器考えよう…。

夜桜
やはり容器変わると色味が飛ぶ。
黒容器上見向きだなぁ…

オロチ
安定安心!
親は我が家に来てそろそろ1年。
今年は子も程よく増えました。

#メダカ
September 28, 2025 at 7:13 AM
水換え曜日です。
本日は朝から大忙し!!

室内水換えと
ベランダ組いくつか室内引越しました。

黒百式→リビング40cm水槽
夜桜→玄関のDAISOケース
フロマージュ→玄関20CUBE
オロチ→寝室DAISOケース
MIX→リビング60cm水槽

ミナミメダカ→リビング60cmから玄関20CUBEへお引越し

…にしても、ベランダのミナミヌマエビぃぃ!!😂まだこれ一部です

#メダカ
September 28, 2025 at 7:02 AM
16時
近付いたらごはん食べられます!と言わんばかりのアピール。
いつもの半量食べられました✌

水槽内を少しお散歩してまた葉っぱの上に帰ってきました。

ベタって、意思疎通できる魚なんだな…凄い…可愛い…凄い…。

#ベタ
September 27, 2025 at 7:14 AM
コショウ病治療3日目

今朝はごはん食べずのらぶくん。
寝て回復をはかってます。
名前を呼ぶとヒレでお返事。

こころなしか、体表のコショウっぽさがなくなった気がします。
薬浴は様子見ながら1週間くらいする予定です。 

#ベタ
September 27, 2025 at 3:55 AM
コショウ病治療2日目

帰宅したら新たにヒレも一部赤くなってました。

元気な時は飼い主が来るとすぐ泳ぎ回るけど、流石にまだ元気はそこそこ。

ピントがあって撮影出来るのもこんな時だからですが…
とりあえず目だけはキョロキョロ👀
たまにヒレをパタパタお返事してくれます。

本日は朝夕の餌をいつもの半量だけあげたけど、喜んで食べていました。💩もしているので安心。

明日の午後に水換えと水槽消毒します!

#ベタ
September 26, 2025 at 1:16 PM
らぶくんがコショウ病になりました😣

昨日辺りから気のせいっぽい…?
今日帰ってきたら息が荒い!!
調子崩しておりました💦
一応少なめの餌はしっかり食べ…
おそらく既に軽症以上。
グリーンFゴールドにて薬用です。
あと外したヒーター復活!
良くなって〜😭😭😭😭😭

#ベタ
September 25, 2025 at 2:33 PM
ベタ

とんでもなく可愛い寝姿が撮影できました…😊

#ベタ
September 22, 2025 at 5:23 AM
ミナミヌマエビ…
今年は本当に当たり年…
室内も外のもガンガン抱卵しているし、生存率高い…。
隔離しても増やせなかった昔の私には信じられない状況🥲✨
September 21, 2025 at 6:46 AM
こちらは日の全く当たらない玄関水槽。

やせ細り病っぽい王華、育てる栄養ウォーターのおかげか落ちずに頑張ってます。頑張れ…!

#メダカ
September 21, 2025 at 6:44 AM
水換え曜日です。
昨日は屋内の片付けが忙しかったので、ベランダと室内の容器を一気に。

室内水槽も安定してますが、グランブルーのちび達がエサ取りに負けるので隔離してます。
外掛け式フィルターは2週間に1度、水曜日にチェンジするサイクルです。Amazonでお得用にお世話になってます…。

#メダカ
September 21, 2025 at 6:41 AM