はまもと
banner
ame-arare.bsky.social
はまもと
@ame-arare.bsky.social
歩くのが趣味
これは行かなきゃ。
磯崎新:群島としての建築
水戸芸術館現代美術ギャラリー
2025/11/01(土)〜2026/01/25(日)
October 28, 2025 at 2:47 AM
森田芳光展、爆笑問題太田さんのコメントもあった。サイトウマコトさんデザインの『キッチン』のポスターが手書き文字も含めてよかったな。
August 26, 2025 at 12:36 AM
山本理顕展にあった桃園市美術館行ってみたい。
July 21, 2025 at 11:43 AM
ルイジ・ギッリのアトリエの写真が良かった。写真と風景の境目がなくなる感じがとても好き。
July 5, 2025 at 8:16 AM
土門拳記念館、来て良かった〜。
June 28, 2025 at 10:13 AM
ワタリウム美術館の鴨治晃次展、最終日に観に行けてよかった。デッサンの説明文が美しくて何度も読み返したくなった。「デッサンは集中力の形である デッサンすることは井戸を掘ることで、デッサンは井戸である」
June 22, 2025 at 9:10 AM
本当にカラスにつつかれたよ…
June 7, 2025 at 8:07 AM
桜島見てきた。
May 4, 2025 at 4:44 AM
白井屋ホテル、おしゃれすぎて気が引けた…
April 13, 2025 at 6:37 AM
原美術館ARC、山小屋みたいで可愛らしい建物だった。奈良さんの作品に品川の原美術館にあった扉が再利用されていて感動した。
April 12, 2025 at 10:46 AM
次回は水餃子食べたい
April 6, 2025 at 5:35 AM
館長のお話が面白くて、長居してしまった。色紙を買って作品を作りたくなった。
March 30, 2025 at 9:24 AM
原美術館ARC行ったことないんだよな…。伊香保温泉が近いので泊まりで行きたい。
March 16, 2025 at 11:20 AM
御影石から採取したカラーを使ったサインたちが横浜美術館に合っていて、柔らかい印象になってた。動線もリニューアル前より分かりやすい。
March 16, 2025 at 10:01 AM
初日なのでホセ・ダヴィラさんも来日していたっぽい。ゆっくり回転しながら重なる色彩がきれいだった
March 1, 2025 at 4:58 AM
葉山館行ってきた
February 23, 2025 at 6:07 AM
これ行きたい。ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ|アーティゾン美術館|2025年3月1日[土] - 6月1日[日]
February 6, 2025 at 10:53 AM
庭園美術館の展示がめちゃくちゃよかった。展示監修が建築家の青木淳。『そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠』
search.app/488Pvp4jvaku...
February 2, 2025 at 4:00 AM
須田悦弘の作品みたいに生えてた
January 18, 2025 at 5:50 AM
オトステと炎上喫煙所!
December 5, 2024 at 5:47 AM
草加市のマスコット、パリポリ君
December 1, 2024 at 5:05 AM
かわいい子いた!
November 9, 2024 at 8:26 AM
ファイブミニのコンデンス書体で組まれた表示がかわいいな
November 8, 2024 at 5:05 AM
木下佳通代の図形の作品がデザイン的で一番好きだった
November 2, 2024 at 9:56 AM
那覇市内で見つけたいろんな石敢當。直進する魔物から守ってくれるらしい
October 15, 2024 at 3:35 PM