amagama
banner
amagama.bsky.social
amagama
@amagama.bsky.social
自転車に乗れます、日に3回メシのことを考えるくらいメシが好き。
変な時間に森を歩くな
November 18, 2025 at 11:15 PM
どかあああああゆきいいいいい!!!!
November 18, 2025 at 7:09 AM
重い腰を上げて撮影機材断捨離の作業ちまちま。

細かいことやっても買い手のつきやすさにはあんま影響ないと思うけど自己満足。
November 14, 2025 at 9:45 PM
食卓占拠猫氏
November 13, 2025 at 10:53 AM
ことしも健康診断に行きました。
November 12, 2025 at 1:28 PM
冬はモノクロが楽しい
November 11, 2025 at 1:46 PM
Zがじんわりサブマウント化しつつある(ボディとレンズ1本借り物だけど)
November 11, 2025 at 11:32 AM
阪急さん……!?
November 11, 2025 at 6:03 AM
細い道路1本超えると観光客と市民が大勢歩いてる北海道神宮 & 円山公園なので、円山がクマの庭先になるのは色々まずそうの図。
November 10, 2025 at 3:40 AM
円山は例年ならクマは年イチすら目撃されない場所だけど「ちょっとした住宅地が山を取り囲んでいるから」という理由が大きくて、人を怖がらないクマがその気になれば全然活動できる立地ではあるんですよね。

しかし動物園の柵を越えちゃうとは。
November 10, 2025 at 3:31 AM
November 8, 2025 at 1:35 PM
いい席だね
November 8, 2025 at 1:14 PM
意外とお手頃🦌
November 5, 2025 at 7:35 AM
買い物中に遭遇した
November 5, 2025 at 12:55 AM
11月某日
November 5, 2025 at 12:39 AM
猫氏ひと回り巨(でか)くなったな
November 4, 2025 at 10:35 PM
コンビニでなんつーもんを売るんだ
November 4, 2025 at 1:57 PM
色んな引き出しに散らばってたカメラメンテ用品、無印の洗面用具ポーチに綺麗に収まって嬉しいの図
November 4, 2025 at 8:45 AM
唐揚げ × にんにく大渋滞(下味)

田子にんにくが運ぶ芳醇な風が鼻を突き抜けていく、うまい
October 31, 2025 at 10:16 AM
Z50 + 50-250引き続き試し撮り。曇りのF6.3は暗いけど、K-3 Mark IIIのRAWだと使えないAI NRが効くので質感に納得いくなら2倍程度のクロップにも耐える。

あとゴジュウカラ(3枚目)のカットとか1/30sだけどビタッと止まってすごい、望遠域で不利なボディ内補正に慣れているので尚更。
October 31, 2025 at 7:28 AM
FF換算約380mm。今日の遭遇は遠かった。ボディの画素数は控えめだけど画が割とカリカリなのでSNS系用途なら500mm相当までクロップいけそう。
October 30, 2025 at 3:22 PM
最近ラーメン食べてない、ラーメンが来い
October 30, 2025 at 3:15 PM
Z50 + DX50-250/4.5-6.3
→レンズ長さ110mm

K-3 Mark III + DA55-300/4.5-6.3
→レンズ長さ89mm

沈胴式の小型望遠同士。フランジバックに29.5mmの差があるからレンズ長+21mmは余裕で吸収されるかと思いきや、意外にもパッキングサイズは大差なし。重さは2/3。

K-3IIIは操作性とグリップが超良いけど(レフ機としては)薄型ボディと引き替えに固定液晶、そしてAFの信頼性は流石にZ50が上になる。
October 30, 2025 at 12:56 PM
150-450に相当する望遠をZマウントで用意するのは厳しいけど、散歩用の55-300の役割をZ50(妻のを借りてる)に任せるのはアリかなと思ってお試し。
October 30, 2025 at 12:56 PM
イモ焼いたった
October 29, 2025 at 8:12 AM