あっこ
banner
akkochan.bsky.social
あっこ
@akkochan.bsky.social
趣味は人間観察。
Reposted by あっこ
ChatGPTにこんな質問をしてみた
「豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ」なんていいますが、実際にどのようになったら豆腐が殺傷力をもつのでしょうか?
回答: 時速200 kmで射出する。冷凍する。800kgの豆腐。超圧縮する。など。
November 16, 2025 at 10:18 PM
Reposted by あっこ
【なぜ人は締め切りを守れないのか】
デジタル技術の進展は労働と余暇の境界線をあいまいにし、期限の決まった小さなタスクが火の粉のように降ってくる。締め切りのある仕事の成果を思い浮かべるのはたやすいが、その代償に失った「いい時間」を計量することは難しい。

ビジネス書のようなタイトルだが、私たちが価値を感じられる「いい時間」を取り戻すための方策を探ろうとする哲学的実践の書だ。

#難波優輝
<話題の本>「いい時間」を取り戻す哲学的実践 『なぜ人は締め切りを守れないのか』
一見するとビジネス書のようなタイトルだが、本書は「どうすれば仕事の締め切りを守れるのか?」といった類いのノウハウ本ではない。人が締め切りを守れない理由の考察を…
www.sankei.com
November 16, 2025 at 2:00 AM
Reposted by あっこ
【今日の天気】
週の始まりとなる今日17日(月)は低気圧が発達しながらオホーツク海に進みます。北日本は雨や風が強まり、北海道は次第に雨から雪に変わって吹雪となるおそれがあります。
関東から九州にかけては日差しが届いて昼間は暖かくなりそうです。
weathernews.jp/news/202511/...
今日11月17日(月)の天気予報 北日本は強まる風雨に警戒 北海道は雨から雪へ - ウェザーニュース
週の始まりとなる今日11月17日(月)は低気圧が発達しながら北海道の北からオホーツク海に進みます。北日本は雨や風が強まり荒れた天気になる見込みです。北海道は次第に雨から雪に変わり、吹雪となるおそれがあります。関東から九州にかけては日差しが届いて昼間は暖かくなりそうです。
weathernews.jp
November 16, 2025 at 8:34 PM
11/17
おはようございます。
November 16, 2025 at 8:45 PM
びっくりした。今日GUの通販に発注したら今日届いた。早い。早すぎてちょっとこわい。
November 16, 2025 at 10:36 AM
Reposted by あっこ
今日も無事に部活動の時間です。 #n575 #haiku
今日も無事に部活動の時間です。
#青空ビール部
November 16, 2025 at 9:12 AM
今日も無事に部活動の時間です。
#青空ビール部
November 16, 2025 at 9:12 AM
大相撲の客席にジェーン・スーに似た人がいたなあ。
November 16, 2025 at 9:05 AM
Reposted by あっこ
【クマとの遭遇確率をAIで予測】上智大の研究チームは、秋田県など19地域でクマと遭遇する確率をAIで予測した地図「クマ遭遇AI予測マップ」をサイトで公開。人とクマの接近を防ぐのが狙いだ。

#クマ #上智大
クマ遭遇確率、AIで予測 秋田県など19地域の地図公開 上智大「人とクマの接近防ぐ」
上智大の研究チームは秋田県など19地域でクマと遭遇する確率を人工知能(AI)で予測した地図「クマ遭遇AI予測マップ」をサイトで公開。人とクマの接近を防ぐのが狙…
www.sankei.com
November 16, 2025 at 9:00 AM
4ケタ価格のダウンのコートはユニクロとか無印良品などの4ケタ価格の商品を見慣れているせいか、たまに5ケタ価格のものを見かけると、びっくりして目をカッと開いてしまう。
November 16, 2025 at 5:50 AM
熊、怖いよね……。うちは庭木が少しあるから朝に新聞を取り込むときは周囲の様子をうかがうことにしてる。
November 16, 2025 at 5:29 AM
Reposted by あっこ
【イオンにクマ侵入】秋田県能代市の商業施設「イオン能代店」にクマが侵入したと110番があった。県警によると、従業員が売り場に閉じ込めており、けが人はいないという。

#クマ #秋田
イオンにクマが侵入 売り場に閉じ込めてけが人なし 客全員避難 秋田・能代
16日午前11時20分ごろ、秋田県能代市柳町の商業施設「イオン能代店」にクマが侵入したと110番があった。県警によると、従業員が売り場に閉じ込めており、けが人…
www.sankei.com
November 16, 2025 at 5:00 AM
Reposted by あっこ
【北日本は今夜から荒天に警戒】
今日16日(日)は全国的に穏やかな空ですが、午後になると前線を伴った低気圧が北日本に近づいてきます。北海道は今夜から、東北も明日17日(月)の朝から、雨や風が強まり荒れた天気となるおそれがあります。
weathernews.jp/news/202511/...
北日本は今夜から荒天警戒 低気圧が急発達しながら通過 - ウェザーニュース
今日16日(日)は全国的に穏やかな空ですが、午後になると前線を伴った低気圧が北日本に近づいてきます。北海道は今夜から、東北も明日17日(月)の朝から、雨や風が強まり荒れた天気となるおそれがあります。
weathernews.jp
November 16, 2025 at 1:37 AM
Reposted by あっこ
【観測】桜島で爆発が相次ぐ 噴煙4400m「火山雷」も 鹿児島
news.livedoor.com/article/deta...
桜島で爆発的噴火が起きたのはことし148回目。桜島ではきょう16日午前0時57分の爆発も含め、午前9時までに爆発が4回発生している。現在、桜島は噴火警戒レベル3(入山規制)となっている。
November 16, 2025 at 1:51 AM
そうなんだよ。あの人イキってるんだよねー。ほんと困る。
(エアリプ)
November 16, 2025 at 1:20 AM
去年の今日の投稿。これは友人E子とF美、そして私の3人でランチ会を開催する前日である。なんか懐かしいwww
あした旧友と数十年ぶりに会うが何を着ていけばいいか微妙に悩んでる。
November 16, 2025 at 1:18 AM
昔、時代劇の演出がちょっと怖かったことがあるんだけど、それってたぶん仲代達矢の演技とか黒澤明の映画のおどろおどろしい雰囲気がテレビの時代劇の演出に影響しちゃってたのかなーと思ったり思わなかったり。知らんけど。
November 15, 2025 at 10:58 PM
カーゴパンツ的なものをはいている今日だが、これの色違いを探すには、今はいているもののメーカーとか型番を調べなければならない。朝、はく前に見とけって話だけど。
November 15, 2025 at 10:54 PM
そうか!九州に熊はいないのか!
(今日の学び)
November 15, 2025 at 10:15 PM
Reposted by あっこ
【今日の天気】
今日16日(日)も日本列島は移動性高気圧の圏内で、沖縄から東北にかけての広範囲で青空が広がり、各地でお出かけ日和が続きそうです。北海道は天気が下り坂で、夜ほど雨が降る可能性があります。鹿児島や宮崎では桜島の噴火による降灰の影響にご注意ください。
weathernews.jp/news/202511/...
今日11月16日(日)の天気予報 広く穏やかな空が続く 北海道は雨が心配 - ウェザーニュース
今日16日(日)も日本列島は移動性高気圧の圏内となります。沖縄や九州から東北にかけての広い範囲で青空が広がり、各地でお出かけ日和が続きそうです。北海道は天気が下り坂で、夜ほど雨の降り出す可能性があります。
weathernews.jp
November 15, 2025 at 8:31 PM
なんかへんな夢をみた。
November 15, 2025 at 8:38 PM
11/16
おはようございます。
November 15, 2025 at 8:38 PM
Reposted by あっこ
ウニは全身が「脳」でできた動物だった
nazology.kusuguru.co.jp/archives/188...
>実際、ヒトを含む脊椎動物の脳や脊髄を作るのに使われる遺伝子が、ウニの体のあちこちで働いていることが分かりました。
>反対に、「胴体」を特徴づける遺伝子はウニの場合、腸管や水管系(ウニの体の中で水分を循環させる器官)など体の内側の一部に限られていました。
>簡単に言えば、ウニの体の外側部分は、胴体というよりほぼ「頭」だったというわけです。

トゲの部分は脳
そして知性があるとのこと。またヴィーガンの食べ物が減ってしまった
ウニは全身が「脳」でできた動物だった - ナゾロジー
ドイツのベルリン自然史博物館(MfN)を中心に行われた研究によって、ウニの体はまるごと一つの「巨大な脳」だという驚きの結果が報告されました。 研究チームが地中海に暮らすヨーロッパムラサキウニを詳しく調べたところ、本来なら頭部に集中するはずの神経や感覚に関わる遺伝子が、ウニの場合は体じゅうの表面で活発に働いていることが分かったのです。 反対に、胴体として働く遺伝子は内臓だけでひっそりと活動していまし...
nazology.kusuguru.co.jp
November 15, 2025 at 8:12 AM
Reposted by あっこ
【明日の天気予報】
明日16日(日)も日本列島は移動性高気圧の圏内です。沖縄や九州から東北にかけての広い範囲で青空が広がり、各地でお出かけ日和が続きそうです。北海道は天気が下り坂で、夜は雨が降り出す可能性があります。
weathernews.jp/news/202511/...
明日11月16日(日)の天気予報 広く穏やかな空が続く 北海道は雨の心配も - ウェザーニュース
明日16日(日)も日本列島は移動性高気圧の圏内です。沖縄や九州から東北にかけての広い範囲で青空が広がり、各地でお出かけ日和が続きそうです。北海道は天気が下り坂で、夜は雨が降り出す可能性があります。
weathernews.jp
November 15, 2025 at 8:00 AM
Reposted by あっこ
【全国的に気温が急降下】
この週末は西日本や東日本で日差しが暖かく感じられています。しかし、来週は日本列島に強い寒気が南下してくる影響で、全国的に気温が下がり、冬到来を感じさせる寒さとなりそうです。
weathernews.jp/news/202511/...
来週は全国的に気温急降下 冬の到来を感じる寒さに - ウェザーニュース
この週末は西日本や東日本で日差しが暖かく感じられています。しかし、来週は日本列島に強い寒気が南下してくる影響で、全国的に気温が下がり、冬到来を感じさせる寒さとなりそうです。
weathernews.jp
November 15, 2025 at 8:30 AM