ロボットフィギュアとゲームをこよなく愛す
フィギュア、プラモ好きな方以外はリポスト非表示推奨です
猛禽類モチーフならやっぱ脚でしょ
猛禽類モチーフならやっぱ脚でしょ
スクエアクレイモアで牽制してからのヒートホーン
「出たとこ勝負の機体じゃねえか!」を私なりに表現してみました
スクエアクレイモアで牽制してからのヒートホーン
「出たとこ勝負の機体じゃねえか!」を私なりに表現してみました
デザイン、可動、ディテール、彩色完璧!あまり話題にならなかったけど皆さん見つけたら中古でも手に取ってみて欲しい逸品です!
デザイン、可動、ディテール、彩色完璧!あまり話題にならなかったけど皆さん見つけたら中古でも手に取ってみて欲しい逸品です!
ARKHAM KNIGHT ver1.5
カッコイイんだけど黒が基調だからスマホのカメラではよく写らない…
ARKHAM KNIGHT ver1.5
カッコイイんだけど黒が基調だからスマホのカメラではよく写らない…
ほぼ空中戦のABの脚って離着陸時しか使わないイメージあるけど武器として使えば強力なのになぁ。それでいくとボチューンみたいな鳥脚(逆関節)がベストか…とか近衛騎士なら盾持って欲しかったなとか。
脳内にオーラロードが開かれそうなカッコイイ機体です!
ほぼ空中戦のABの脚って離着陸時しか使わないイメージあるけど武器として使えば強力なのになぁ。それでいくとボチューンみたいな鳥脚(逆関節)がベストか…とか近衛騎士なら盾持って欲しかったなとか。
脳内にオーラロードが開かれそうなカッコイイ機体です!
マントかっこよすぎる
マントかっこよすぎる
もうじき追加のオプションパーツが届くようなので開封しました。刃が鋭くて普通にスタンドにたてるだけでチクチク痛いです。
しかしこれにオプション×2てどんなイガグリができるんだろう??楽しみです。
もうじき追加のオプションパーツが届くようなので開封しました。刃が鋭くて普通にスタンドにたてるだけでチクチク痛いです。
しかしこれにオプション×2てどんなイガグリができるんだろう??楽しみです。
ファイティングアーマーシリーズは素体がいいのでどれも出来が良くてこの2体もずっと一軍。
ファイティングアーマーシリーズは素体がいいのでどれも出来が良くてこの2体もずっと一軍。
武装などは最小限だけれど表面処理などこだわりを見せてくれるシリーズです。肩アーマーの鋳造表現いいですね。あまりスケールの大きいものだと鋳造表現が逆にチャチに見えてしまうのですがスコープドッグサイズだとちょうどいい。カッコイイ。コクピット内部の作り込みもすごいですよー。
武装などは最小限だけれど表面処理などこだわりを見せてくれるシリーズです。肩アーマーの鋳造表現いいですね。あまりスケールの大きいものだと鋳造表現が逆にチャチに見えてしまうのですがスコープドッグサイズだとちょうどいい。カッコイイ。コクピット内部の作り込みもすごいですよー。
ボリューム感と可動が凄い。もっとメリハリ効いててシシオウブレードの付く鉄機巧の方が好きだけどこのデカさと重厚感はさすが。色んなポーズとらせたいけどいちいちカッコよくてポーズ変えられない。
ボリューム感と可動が凄い。もっとメリハリ効いててシシオウブレードの付く鉄機巧の方が好きだけどこのデカさと重厚感はさすが。色んなポーズとらせたいけどいちいちカッコよくてポーズ変えられない。