あき NEXT→うっちーキャラソン全通
aki3.bsky.social
あき NEXT→うっちーキャラソン全通
@aki3.bsky.social
ことりちゃんしゅきしてます(・8・)
のばまんゲームスdiscordモデもやってる人
#トマスコをスコれ
アイコンの作者はクリオネです。さんです。
SIF2-lover lovelive nobamangames nobaman
2023/5/13〜
Reposted by あき NEXT→うっちーキャラソン全通
teppay「ホテル ICOCA」
nanaco「まだ はやかけん」
November 26, 2025 at 2:07 AM
東京ってなんでもあるけど何もないところなので…
November 26, 2025 at 4:38 AM
Reposted by あき NEXT→うっちーキャラソン全通
東京、何したらいいんだ?友達とチョロリ1泊することにしたがちょいと空き時間に何したらいいかわからない、東京ってなんだ
November 26, 2025 at 2:49 AM
約2年前?多分初めてvogua行った時に、自撮りした写真がメモリーに出てきて、
びっくりしたけど、顔のアトピーこんなにやばかったんだってなった。

今でも薬はもう継続しないと無理(多分完治無理じゃないかな)
だし、
まだぶつぶつなところもあるけど、もう明らかに変わってることに改めて気づいた
November 23, 2025 at 7:40 AM
[メルカリ] 内田彩さん 直筆サイン 色紙 ¥10,000
招待コード【GJQZGJ】でアプリから新規会員登録すると500円分お得に購入できます。

jp.mercari.com/item/m437181...

本物だったらめちゃ安いなと思ってしまうけど、
仕事関係者から出てるのなんか見ててきついなとなってしまった
内田彩さん 直筆サイン 色紙 by メルカリ
内田彩さん 直筆サイン 色紙をメルカリでお得に通販、誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめるフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利用可能で、品物が届いてから出品者に入金される独自システムのため安心です。
jp.mercari.com
November 22, 2025 at 3:42 AM
November 22, 2025 at 3:16 AM
クラウドフレアおっこってるみたいですね
November 18, 2025 at 12:21 PM
そういえば前回のキャラメルーム大阪ではうっちーに水かけてもらったんだったな
November 15, 2025 at 2:10 AM
回覧雑誌では情報見てたけど、
実際見てみるとめちゃめちゃ綺麗になったな…
November 14, 2025 at 11:21 PM
急いで次の乗車地向かおうかと思ったけど時間ビミョいから、違う便買おっと
November 14, 2025 at 1:35 PM
夜行バス乗り遅れて草なんだ
November 14, 2025 at 1:35 PM
2日間忘れててやり始めた昨日の記録これか。
人少ないねぇ
4桁は入れそう
November 13, 2025 at 4:09 PM
こちらメイン歌唱に消えて通常ほぼ聞き取れないコール部分のみ抜粋

子供アニメ?とかバカにしたらあかんで。
ラブライブなんて目ないくらい難易度高いから
November 13, 2025 at 10:58 AM
さて、きゃらめるーむ501が週末に控えておりますが皆様、ワッチャプリマジのコールは覚えましたでしょうか?
全部記憶必須なので最難関クラスです。
November 13, 2025 at 10:49 AM
あーこれは夢エリア寝落ちして、死んでだいぶ落としてるな。
とりあえず笛がねぇ
November 10, 2025 at 12:03 AM
スノードームのサウンドファントム種だけ出なくて、完全に物欲センサー(泣)
November 8, 2025 at 7:49 AM
1cm角と言われれば、定規を当てて測りたいそんな感じです
November 8, 2025 at 2:03 AM
逆にふわっとし書かれていないレシピに困ることはあるので理系向けレシピとか好きです
November 8, 2025 at 2:01 AM
料理に関してはまぁ不可能ではない
でしかない人間なので全くやらないんですが
November 8, 2025 at 2:01 AM
レシピ通りに作ることはできるが、最初に最後まで読む発想はなかった
November 8, 2025 at 2:00 AM
Reposted by あき NEXT→うっちーキャラソン全通
昼間に「レシピ通りに作る」という話が出てたけど、レシピ本を何冊かデザインしたことのある身としては、レシピを読んでレシピ通りに作れる人はものすごく少ないと思ってる。
まず、「レシピを読む」のところで人口の半分は脱落する。大多数はまずレシピを最後まで読まずに始める。作りながら「バターいるの?ぬいよそんなの」とか「え?1時間置くの?もー最初から言ってよ」とか「オーブンの予熱はいらんか」とか言い出す人を想定してレシピ本を作るのは本当に苦痛。でもクレーム来るからできるだけ“目に入るように”工夫するの。んで
November 7, 2025 at 3:30 PM
一生自分の髪触ってたすぎる
November 7, 2025 at 4:16 PM
旅館にあったヘアオイルがやばいいんだけど、めっちゃ欲しいぞ
November 7, 2025 at 4:15 PM
ゆるきゃんはこの辺りが聖地だったかな
November 7, 2025 at 6:27 AM
ゆるきゃんはこの辺りが聖地だったかな
November 7, 2025 at 6:25 AM