aki 通販中
aki0721ring.bsky.social
aki 通販中
@aki0721ring.bsky.social
ファラミアを永遠に愛でるとっくに成人済みの文字書き。中つ国と銀河を行ったり来たりしがち。ファラウィン、アラファラ、スラバル、アナオビ中心に公式cpでもBLでも書くし読む。他、洋画洋ドラ中心に叫びがち。🐉🏯にも足を滑らせた。(🏍️🌪️中心)
めちゃくちゃ良かったです、ロシャオ2。映画館で見て良かった。ルーイエ…ルーイエ…ルーイエ…。吹替で見たけど石田彰がいい糸目の石田彰で最高でした。
映画の前に食べた磯部餅と亥の子餅。亥の子餅って初めて食べたけど胡麻が効いていて大変おいしかったです。満足。
November 13, 2025 at 1:05 PM
写真ないけど本日はもののけ姫→香港粥→赤い糸。

もののけはやっぱり素晴らしいよ。映画館で見ると、音楽や効果音がよく聞こえて、その分無音が引き立つ。話は結構複雑だし腕や首も結構飛ぶのでよくこれをジブリでやったなとも思うけど色々とヘキの発端であることを再確認。「足跡を追って辿ってきたが」とか言い始めてどこのストライダーかと思ったし、悪夢にうなされるシーンもあって笑いそうになったよネ!
エボシ様があそこまで上り詰める様子とかゴンザとの出会いとか知りたい。

粥は相席だったのも香港っぽさ。(香港は相席が普通。)お粥は美味しかったし、点心もあるとついつけたくなる。満足。
November 8, 2025 at 9:57 AM
ということで久々のスラバル。転生au。書きかけで放置していたのをリハビリがてら。
「初めて。」(1/1)
November 3, 2025 at 11:20 AM
原作側からお出しされるアクスタに悲鳴を上げた結果。とりあえず一回吐き出さないと収まらなかった。信風。

直接表現はないけど最中。「ジョウにいちゃん♡」って呼んでる。
November 2, 2025 at 3:53 PM
ブエノスアイレス、昼に食べた黒酢酢豚。そのあと友達とぬい用毛糸を選んでから飲む。
ブエノスアイレスは感想が脳内でまとまってないけど、俳優も美術も背景も音楽も全て美しくて、辛い映画だった。好きです。トニーレオンっ。音楽、ググったらピアソラ。さすがピアソラ。後で感想まとめる。
酢豚は山芋と豚肉のみとシンプルだったが美味しかった!
友達が某ヒーローがアカデミーに通うアクスタ2体でスパークリングワインを挟んだらデートっぽくなったのでやってみたのにそうなってくれなかったうちのぬい。ぬいですら武器を構えているせいか…。
November 2, 2025 at 1:10 PM
例の渋谷の香港にフォロワーさんと。広東料理は口に合うし、ミルクプリンが素朴で美味しかった!

トワ以外に指輪とかはてはアリーマイラブだのERの話をしたが、ヘキの原点はERであることが判明しましたね。最初にまともに見た洋ドラがERで、カーター先生好きだったんですけど、ルーシーちゃん(研修医。カーターとくっつきそうでくっつかない)との師弟cpが好きだった上に、ルーシーは死んでしまい、カーター先生しばらく薬に溺れてリハビリ行き。ヘキ!!
November 1, 2025 at 10:46 AM
あみちゃんが立派に風邪こじらせているのを見て泣きそうになりました。勝手に親戚のおばちゃん気分。
ユアンスカイもさぞかし似合ったろうな。見たかったー!
November 1, 2025 at 5:57 AM
発想元はこの間も呟いたこれ。🌸流し。
October 31, 2025 at 10:37 AM
(2/2)
October 31, 2025 at 10:37 AM
「カミサマのこども」本編後の信一と洛軍の話。望まなくても周りは彼を主管とみなし、主管になっていく信一の姿。cp要素はない。(1/2)
October 31, 2025 at 10:36 AM
通販の準備ができたので11月2日(日)の12時頃から開きます。
アナオビと信風の新刊、指輪オールキャラとスラバルは既刊になります。倉庫からの匿名通販です。よろしくお願いします

お品書きこちら。(ムパの使い回し…)
October 31, 2025 at 8:37 AM
無花果と栗のカプチーノを飲んだりバスクチーズケーキを食べながら、魔法使いの約束のプレゼンを受けた。ハマる気配しかしなくて当分近寄らないことを誓った。
その後は我が贔屓主演。何度見たか分からんミュージカルですがいつ見ても面白い。我が贔屓の歌は流石のうまさで大満足。

信風は初のミュージカルでしたね。
October 26, 2025 at 2:32 PM
甘いものそんなに食べないんだけど、クッキー缶は別。更にナッツ類大好きなのでこれは当たり。大変おいしい。満足。
October 25, 2025 at 9:18 AM
なんか凝った装丁の本は作りたいなーと願望はあるがなかなか思いつかずできていない。これまでの中で気に入っているのは、中綴じステッチ本。エルフの王様が普段は隠している顔の傷を人間に見せる話。
October 23, 2025 at 10:00 AM
rotsの特装版買おうと紀伊國屋で見たら、US版とUK版とあるがどう違うんだ…?微妙に値段が違うがUS版買っておけばいいか…?

www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-979...
October 20, 2025 at 11:52 AM
🇭🇰旅行感想文。cp色は薄いが信風の人間が書いてます。

「風の街」(1/1)
October 19, 2025 at 10:11 AM
ルイクーレストランを見て、すれ違うトラムの近さにビビり、海からも見て、本日もアーロンバスを確認。

🇭🇰、基本的に土地が限られているせいかなんでも細く長い(二階建てバス、二階建てトラム、高層マンション)。そのせいかあっちこっちで風を感じる。海にも囲まれているし。
古いものと新しいものがすぐ側で混在していて、「変わるものあるけどそれでいい。変わらないものもある」の信一の言葉をより深く噛み締めている。
October 18, 2025 at 4:28 PM
三日目。
当時もあった=信と龍も行ったかもしれないペニンシュラに行ったり、インファナルアフェアのロケ地で20年前のトニーレオンの残り香を見たり、念願の叉焼飯を食べたり、親子の広告を見たり。
October 18, 2025 at 4:25 PM
October 18, 2025 at 12:10 AM
上げてなかったけど昨日。
展示に行って情緒を乱しまくり、貧血を起こす。全く映えないけど美味しかった胡麻の糖水とマンゴー系のもの。
朝イチに入ると追い出されず結構長いこといられました。が、物販は11時からだったので一度出てから。信のラス1香水ゲット。
October 18, 2025 at 12:08 AM
どこを見ても建物が縦に長く、古いものも多い。あと普通に暑いので、木が南国。🥋🐅🐉のような木もよく生えてる。
October 16, 2025 at 4:11 PM
ふつーの旅行っぽい写真をあげるとこの辺。ペニンシュラ。元水上警察(?)で現ホテルの建物は一階から三階まで全部手すりや窓のデザインが違って大興奮してしまった。あとは二階建てバスから見た夜景。
October 16, 2025 at 4:07 PM
小虎のシマで、これが信が兄貴に作ってもらった煎釀三寶…と噛み締めながら食べたり、スーパーにあったアーロンの良いお顔ににやにやしたり。
October 16, 2025 at 4:04 PM
初日。ルイクーとアーロンのバスが立て続けに来て変な声を上げ、ニコツェの幻覚を見ながらうめき、アーロンの手と比較。私は手が小さい。
October 16, 2025 at 4:01 PM
もうすぐ旅立ちです。兄貴が呑気にジュース飲んでるのを守るンヤ。
October 16, 2025 at 12:05 AM