藍野ユメコ
banner
ainoyumeko.bsky.social
藍野ユメコ
@ainoyumeko.bsky.social
絵を描きます
一応、体格がごついほうではないと思います(今更イメージ回復をはかろうとする)。べつにごつくてもいいけど。骨は大事だし。
November 18, 2025 at 11:09 AM
あんまりなんか見た目を想起させることってSNSに書かないほうがいいかなーイメージあるしなーって思うんだけど(服の好みとかならともかく)、まあブルスカだからいっかってなってます
November 18, 2025 at 11:07 AM
何回も失敗してるのに、肩にフリルとかある服買って肩が強い人みたいになってる。着るけどな。
November 18, 2025 at 11:03 AM
昔描いた絵を見ると「うわー!下手!恥ずかしっ!」ってなることもあるけど、不思議とグッズにしたり原画販売したものは今見ても良いような気がする。自信を持って送り出したものは、時が経っても変わらないのだろうか。

でも、下手!恥ずかし!と思うものも悪いとこばっかりじゃなくって、今は出せない味とか趣があるような気もします。どんな過去も等しく愛しいと思う
November 16, 2025 at 10:38 AM
色々言ったそばからXにもめっちゃ書き込んだよ。まあ、一応創作に関係あることだから…多分
November 16, 2025 at 10:08 AM
最近、SNS依存がなかなかやばい感じなので、とりあえず書き込むことから減らしていこうと思ってたんだけど、それはそれで弊害があるのよね。なんも考えなくなってしまう、考えたことを忘れちゃう、など。書くことで思考が整理されるというのも大きいし。

でもXでは絵を見たい人が大半だと思うのであんまりだらだら書かないようにはしている。絵に関する考えならたまにめっちゃ長く書くけど。
November 16, 2025 at 9:39 AM
なんか、急にベッタベタの恋愛漫画を描いてみたらどうだろうと思った。
わたしが非常に淡白で嫉妬もしない人間だから、正反対の重ーい(でも可愛い)女の子を描いてみたら面白いんじゃないかと…。
November 16, 2025 at 9:29 AM
言葉って難しい。連ねれば連ねるほど伝わらなくなってゆく気がする。
November 15, 2025 at 12:35 PM
何言ってんだ?と思われるかもしれないですが、それで良いんです。わかんないほうが健康的という気さえします。憑依?降霊?この人大丈夫?と思ってもらって良いです(べつに投げやりになってるわけじゃなくて本当にそう思う、わたしの言うことなんて理解できない方がよっぽど良いと思う)。

二次創作だと解釈とは別に「こういうシーンを見たいんだよな」っていうのも、あるにはあります。特に、明るい作品の寂しい部分や、ハードな作品のほのぼのとした部分が見たい欲はあるようで、そういうのは反映させてしまいますが…(それこそが二次創作じゃないか?と言われたことはあるし、そうだとも思う)
November 15, 2025 at 12:34 PM
わたしは一次創作も二次創作もやるのですが、(他の人はわからないが)使ってる脳みその部分が全然違います。
一次創作には多かれ少なかれ自分の感情というものが入ったりしますが、二次創作はそのキャラの感情を考えます。というか、ほぼイタコ状態です。降霊みたいなかんじ。これって芝居の時と近いかも。役者も自分の中にある似た感情や経験を使ったりもしますが、基本的に「憑依させる」という感じです。
November 15, 2025 at 12:28 PM
ポンポンフラワー作ろうと思ったらよくわからんマリモみたいになったやつです。じっくりゆっくり丁寧にやる作業が向いていない。せっかちなので
November 15, 2025 at 8:32 AM
最近短い二次創作漫画をたまーに描くことがあるのですが、コマ割りや構図はこだわってないので別に良いんだけど、台詞だけは投稿前にチェックしてくれる編集さんみたいな人がいればいいのに…と思う。
自分だけで何度も読み返してたらだんだんよくわかんなくなってくるので。一応声に出して読んでみたりもしてるんですけど、後から「わかりにくかったかなあ」と思ったりすることがあります…。イラストもだけど漫画って「わかりやすさ」がとても大事だと思っています。
November 15, 2025 at 5:27 AM
お手頃価格で洗えてすぐ乾いて可愛いコースターが欲しい。オススメありませんか…今まで使ってたやつにポトフの匂いが染み付いてしまって…(別にポトフの下に敷いてたわけじゃないのに!)
November 13, 2025 at 9:05 AM
遅刻しましたのポッキーの日
November 12, 2025 at 8:30 AM
てんしのあくま
November 11, 2025 at 3:53 AM
泉京香
November 9, 2025 at 6:03 AM
らくがき
November 8, 2025 at 1:05 PM
ここはもはや絵アカじゃないな。載せられる絵もあまりないし、逆に喋りたいことは色々ある。わたしの思考や日常に興味ない方はフォロー外してもらって大丈夫ですので…。
November 6, 2025 at 8:37 AM
こう見えて(こう見えて?)化粧のベースは全部デパコス使っておりまして、でも最近かゆくならなければ別になんでも良いんじゃないかな、などと思いローソンのクッションファンデ買ってみました。アンドバイロムアンドのやつ。普通に使えそうです。
November 6, 2025 at 8:35 AM
仕事に着ていく服が本当にない。前は制服だったからな…
November 5, 2025 at 8:48 AM
思ったんだけど、わたしには「描く」以外に「書く」ことが必要なんだと思う。炭治郎ばりにずっと頭の中で一人喋りしているので、どっかに出さないとパンクしそうになる。
しかし、考えてる内容は暗かったり、またはすごくどうでもいいことだったりするので、非公開の日記みたいなサービスを使ったほうが良いのかなあ。誰かの役に立つことならこういうところとか、noteにまとめても良いんだけどねーそうじゃないからな。
November 5, 2025 at 8:42 AM
お風呂入る前にアイメイクだけ別で落としているのですが、非常にめんどくさいです。ある時落とし忘れてて、お風呂でマスカラとかもクレンジングしたのですが普通に落ちてました。じゃあ分けなくていいじゃんって話なのですが、クレンジングオイル(全顔用)で目をあまりこするとあとで痒くなるんですよね。なのでやっぱり別で落とした方がいいかーという結論になってます(なんの話?)
November 5, 2025 at 8:39 AM
今日うまい棒しか食べてない
November 4, 2025 at 8:45 AM
angel devil
November 4, 2025 at 8:16 AM
以前の職場で「泣いちゃいそうだよ…」「信じていいの…?」など、本のタイトルだけで会話するのが流行ってました。楽しかった。
November 3, 2025 at 11:59 AM