LUMIXズームレンズの試し撮りもできて良い休暇でした✨
LUMIXズームレンズの試し撮りもできて良い休暇でした✨
ニモは動きが速くて中々上手く撮れず😅
ケヅメリクガメは食後の散歩?!の所をパシャっとな📸
屋外で電気羊ではない羊🐑さんとめっちゃ目が合い、温室では蝶🦋を至近距離で観察できました😃
30分と駆け足でしたが楽しかったです!また行こう✨️
ニモは動きが速くて中々上手く撮れず😅
ケヅメリクガメは食後の散歩?!の所をパシャっとな📸
屋外で電気羊ではない羊🐑さんとめっちゃ目が合い、温室では蝶🦋を至近距離で観察できました😃
30分と駆け足でしたが楽しかったです!また行こう✨️
その試し撮りです。1枚目はフィルターなし、2枚目はフィルターあり。こんなに違うとはね…面白い👍
その試し撮りです。1枚目はフィルターなし、2枚目はフィルターあり。こんなに違うとはね…面白い👍
自分が持っていた三島由紀夫の印象が変わリました。唯一無二、この先もう現れないのだろうな…
文化庁が助成金出してるので、始まる前のWELCOME日本!PR映像が凝っていて、これスゴイお金かけてるなーと笑
しかし平日とはいえ席はがらがら💦 作品によってはあるだろうけど、もう少し宣伝するとか、力入れたら良いのになと思いました😔
自分が持っていた三島由紀夫の印象が変わリました。唯一無二、この先もう現れないのだろうな…
文化庁が助成金出してるので、始まる前のWELCOME日本!PR映像が凝っていて、これスゴイお金かけてるなーと笑
しかし平日とはいえ席はがらがら💦 作品によってはあるだろうけど、もう少し宣伝するとか、力入れたら良いのになと思いました😔
1枚目:パンプス 1925年頃
2枚目:ルネ・ラリックのガラスの指輪/1919年またはそれ以降
3枚目:ジョルジュ・バルビエ『朝の夜 ウォルトの蝋引きモリスンのドレス』
4枚目:館内で休憩していた紳士
1枚目:パンプス 1925年頃
2枚目:ルネ・ラリックのガラスの指輪/1919年またはそれ以降
3枚目:ジョルジュ・バルビエ『朝の夜 ウォルトの蝋引きモリスンのドレス』
4枚目:館内で休憩していた紳士
自分は小さい頃ビーズでお花やお人形を作った記憶がありますが、このイヴニング・ドレスには目を奪われました!
ビーズがふんだんに使われているドレスが他にも沢山あり、どれも素敵でした✨️
1枚目:ポール・ポワレのデイ・ドレス/1922年
2枚目:靴のヒール 1925年頃
3、4枚目:キャロ姉妹のイヴニング・ドレス/1922年 冬
自分は小さい頃ビーズでお花やお人形を作った記憶がありますが、このイヴニング・ドレスには目を奪われました!
ビーズがふんだんに使われているドレスが他にも沢山あり、どれも素敵でした✨️
1枚目:ポール・ポワレのデイ・ドレス/1922年
2枚目:靴のヒール 1925年頃
3、4枚目:キャロ姉妹のイヴニング・ドレス/1922年 冬
今日は休暇でこちらに来ました。楽しんできます😌
今日は休暇でこちらに来ました。楽しんできます😌
標準ズームレンズでも割と撮れるもんだなぁと感動✨️
Panasonic LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
標準ズームレンズでも割と撮れるもんだなぁと感動✨️
Panasonic LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
みんなも合わせて指を鳴らし、場内がリズムを作ってからこの曲が始まりました。
『How Come U Don't Call Me』聴きたかった曲✨️
みんなも合わせて指を鳴らし、場内がリズムを作ってからこの曲が始まりました。
『How Come U Don't Call Me』聴きたかった曲✨️
『come back to this place〜』みたいなのは聞き取れたと思うので笑、また来てくれると思います✨️
Like You'll Never See Me Again から続けてラストは If I Ain't Got Youでした。
『come back to this place〜』みたいなのは聞き取れたと思うので笑、また来てくれると思います✨️
Like You'll Never See Me Again から続けてラストは If I Ain't Got Youでした。
住宅街でキタキツネを見かけて驚き、最近はそこら辺に現れるらしく困った事になっているようです😥
住宅街でキタキツネを見かけて驚き、最近はそこら辺に現れるらしく困った事になっているようです😥
地元のシンボルと思われるがんぼう岩にも登り少しだけ聖地巡礼できました✨
※ガンダムマンホールと壁画はメトロプラザ、ザクマンホールは道の駅にあります
地元のシンボルと思われるがんぼう岩にも登り少しだけ聖地巡礼できました✨
※ガンダムマンホールと壁画はメトロプラザ、ザクマンホールは道の駅にあります
水深は5m、底まで見える透明度とのことです。
この日は雨でしたが、それでも綺麗でした。晴れた日にまた行ってみたいです。
水深は5m、底まで見える透明度とのことです。
この日は雨でしたが、それでも綺麗でした。晴れた日にまた行ってみたいです。
あれだけ電脳やネット、SF世界を緻密に描いているのにスマホもSNSもやってないというのが衝撃でしたw
あれだけ電脳やネット、SF世界を緻密に描いているのにスマホもSNSもやってないというのが衝撃でしたw
1ページ描くのに一体どれだけかかるのだろうか、凄いとしか言いようがないです。
下書きもこれが下書きなの?!と思うほどの上手さ!見応えありました✨️
1ページ描くのに一体どれだけかかるのだろうか、凄いとしか言いようがないです。
下書きもこれが下書きなの?!と思うほどの上手さ!見応えありました✨️
ここだけで終わるのは本当勿体ないです!巡回展した方が良い✨
ここだけで終わるのは本当勿体ないです!巡回展した方が良い✨
同時開催で『世田谷でインド』をやっていたので、その作品で飾られてたかも✨
同時開催で『世田谷でインド』をやっていたので、その作品で飾られてたかも✨
会場では作品を見比べるため、行ったりたり来たりの人を多く見かけました🖼️
会場では作品を見比べるため、行ったりたり来たりの人を多く見かけました🖼️
ピンク電話って今見るとおもちゃみたいで可愛いなー!
ピンク電話って今見るとおもちゃみたいで可愛いなー!