福岡から山都〜高千穂〜産山〜瀬の本高原を経由してお気に入りの筋湯温泉に到着♨️
最高の打たせ湯でした♪
日付が変わる前に帰宅出来ました😊
福岡から山都〜高千穂〜産山〜瀬の本高原を経由してお気に入りの筋湯温泉に到着♨️
最高の打たせ湯でした♪
日付が変わる前に帰宅出来ました😊
一度は諦めた…
もう一度会いに来た
彼女は俺を待っていてくれた…
だから、その手を取ったんだ!
GL1800との生活、始まりました♪
一度は諦めた…
もう一度会いに来た
彼女は俺を待っていてくれた…
だから、その手を取ったんだ!
GL1800との生活、始まりました♪
四国は山桜が見ごろでしたね〜
三崎港より対岸の佐賀関へ船旅を楽しみます♪この航路は予約が取りやすく、時間も短く料金も安い…
最高のフェリーでいつも利用してます
竹田からやまなみハイウェイを長者原迄進むと野焼きが実施されておりました。毎年恒例の大事な行事ですね〜
これでやっと春本番になります!
自宅帰宅時、今回のツーリング走行距離は1333キロとなっておりました!
楽しいツーリングでした♪
四国は山桜が見ごろでしたね〜
三崎港より対岸の佐賀関へ船旅を楽しみます♪この航路は予約が取りやすく、時間も短く料金も安い…
最高のフェリーでいつも利用してます
竹田からやまなみハイウェイを長者原迄進むと野焼きが実施されておりました。毎年恒例の大事な行事ですね〜
これでやっと春本番になります!
自宅帰宅時、今回のツーリング走行距離は1333キロとなっておりました!
楽しいツーリングでした♪
鉄のくじら館を見学!
忠海よりうさぎ島で有名な渡船を使ってしまなみ海道の大三島に渡る…
行き当たりばったりで予約を入れたビジネスホテルに投宿!
本日の走行距離850キロ
鉄のくじら館を見学!
忠海よりうさぎ島で有名な渡船を使ってしまなみ海道の大三島に渡る…
行き当たりばったりで予約を入れたビジネスホテルに投宿!
本日の走行距離850キロ
下関より角島、温泉津温泉、境港の美保関燈台を見学した
深夜の国道は鹿の天国!群れを沢山見かけた…事故に気をつけないと!
下関より角島、温泉津温泉、境港の美保関燈台を見学した
深夜の国道は鹿の天国!群れを沢山見かけた…事故に気をつけないと!
S660で海沿いをドライブ、GSAにDA(ディスプレイオーディオ)を取付して近所の山をブラリ散歩しました♪
S660で海沿いをドライブ、GSAにDA(ディスプレイオーディオ)を取付して近所の山をブラリ散歩しました♪
小倉に出かけて宗像、金崎漁港立寄り
小倉に出かけて宗像、金崎漁港立寄り