都内及び近郊のスタジオ収録大歓迎。
宅録案件も随時受付中。
お気軽にお問い合わせください。
刑事ドラマと落語と高校野球とビリヤードが好きなレトロ愛好家。
たまに執筆活動も。
確かにキャラそのものを退場させるよりは制作上諸々の労力がかからないでしょうね。
そちらはともかくこちらはというと、後任の適任が見つかるか問題がね。
確かにキャラそのものを退場させるよりは制作上諸々の労力がかからないでしょうね。
そちらはともかくこちらはというと、後任の適任が見つかるか問題がね。
苦戦しながらも1試合3HRと一発攻勢なゲーム運びも出来るのは流石の一言!
しかし高崎商大附もエースと4番を中心に大熱戦を魅せてくれました!
8回の追い上げ集中打は思わず泣きそうに…!
2025年秋季関東大会 1回戦
10月18日(土)山日YBS球場
高崎商大付(群馬2位)
001 000 030 =4
010 012 001x =5
横浜(神奈川1位)
現地レポート・応援メッセージ受付中!
www.kanagawa-baseball.com/fall/2025/10...
関東大会トーク(LINEオープンチャット)
www.baseball-station.com/kanto-op-talk/
参加コード「1018」
第78回秋季関東地区高校野球大会
高校野球速報 秋関 横浜高校野球部 横高 高崎商科大学附属高校
苦戦しながらも1試合3HRと一発攻勢なゲーム運びも出来るのは流石の一言!
しかし高崎商大附もエースと4番を中心に大熱戦を魅せてくれました!
8回の追い上げ集中打は思わず泣きそうに…!
ほうとうと鳥モツが待ってるぜぇ
あとはサウナ・大浴場有りの宿が取れているのでサ活も捗るぞ。
ほうとうと鳥モツが待ってるぜぇ
あとはサウナ・大浴場有りの宿が取れているのでサ活も捗るぞ。
最高の気晴らしである
最高の気晴らしである
んー体幹の変化感じますねぇ
そして衣替えでタンスから出したきり今年一度も腕を通してなかったシャツを着たら肩がパツパツ…
プロテイン不摂取であくまで引き締め目的だったのにな
まぁしかし、ようやっと自分でも身体の変化を視覚で認識できるようになってきたので引き続きエンジョイ・トレーニングの精神で参ります
んー体幹の変化感じますねぇ
そして衣替えでタンスから出したきり今年一度も腕を通してなかったシャツを着たら肩がパツパツ…
プロテイン不摂取であくまで引き締め目的だったのにな
まぁしかし、ようやっと自分でも身体の変化を視覚で認識できるようになってきたので引き続きエンジョイ・トレーニングの精神で参ります
リズムの良い攻撃。
更に2死と引き換えに進塁打を打つあたり本当にそつがない。
そして杉山君もよく止めたけどタイムリー内野安打。
いやー強いチームのオフェンスですね。
リズムの良い攻撃。
更に2死と引き換えに進塁打を打つあたり本当にそつがない。
そして杉山君もよく止めたけどタイムリー内野安打。
いやー強いチームのオフェンスですね。
予想に反して序盤からゲームが動いている。
国際の先制も鮮やかだったけど、すぐに返した健大も流石。
小堀君は第一打席でチェンジアップにやられてしまったけど二打席目に対応したのは見事。
西村君はチェンジアップに自信があるようだけど、ひとつの球種を多投すると捉えられてしまう典型となりましたな。ここから配球をどう組み立てるか注目ですな。
予想に反して序盤からゲームが動いている。
国際の先制も鮮やかだったけど、すぐに返した健大も流石。
小堀君は第一打席でチェンジアップにやられてしまったけど二打席目に対応したのは見事。
西村君はチェンジアップに自信があるようだけど、ひとつの球種を多投すると捉えられてしまう典型となりましたな。ここから配球をどう組み立てるか注目ですな。
馬渕監督の解説はプレイをしっかり説明してくれるので改めて勉強になるし個人的に好きですね
ブレないパーソナリティ含めて聴いてて面白い
馬渕監督の解説はプレイをしっかり説明してくれるので改めて勉強になるし個人的に好きですね
ブレないパーソナリティ含めて聴いてて面白い
松井投手が1回戦の今治西戦で記録した奪三振は22だけども末吉君もそれに勝るとも劣らぬポテンシャル感じますねぇ!
松井投手が1回戦の今治西戦で記録した奪三振は22だけども末吉君もそれに勝るとも劣らぬポテンシャル感じますねぇ!
これも投手戦が故になせること。
これも投手戦が故になせること。
あぶない言い回しでギリギリアウトを狙っていく「イディオットコップス」
制作総指揮やってます!
懐かしさを覚えるとともに、お気に入りの登場人物を見つけてくださいませ!
youtube.com/playlist?lis...
あぶない言い回しでギリギリアウトを狙っていく「イディオットコップス」
制作総指揮やってます!
懐かしさを覚えるとともに、お気に入りの登場人物を見つけてくださいませ!
youtube.com/playlist?lis...
そういえば賢さんと初めてご一緒したのは到大地だった気がする(タブン)
アーツとザイガン、今思えばイディオットコップスとはえらい違いだ(笑)
そしてあたくしは果たして今でもアーツを演じられるのか?
そういえば賢さんと初めてご一緒したのは到大地だった気がする(タブン)
アーツとザイガン、今思えばイディオットコップスとはえらい違いだ(笑)
そしてあたくしは果たして今でもアーツを演じられるのか?
準々までの勢いそのままに序盤で得点を重ねた向上と、後半巻き返しを図る相模
魔物は得てして終盤に顔を出すのでその辺りも気になる
向上は相手投手が菅野君に変わってから追加点が奪えていない、逆に相模は菅野君が良いリズムを作って反撃の糸口を掴めるか
さぁ後半戦
準々までの勢いそのままに序盤で得点を重ねた向上と、後半巻き返しを図る相模
魔物は得てして終盤に顔を出すのでその辺りも気になる
向上は相手投手が菅野君に変わってから追加点が奪えていない、逆に相模は菅野君が良いリズムを作って反撃の糸口を掴めるか
さぁ後半戦
相手を顧みず己を省みず目先の利に拘り、他者を思いやる姿勢のない者に人は着いて来ず
あまつさえ徹頭徹尾の保身と他責思考ともなればそこに一片の人望人徳も無し
愚は死してもなお愚のままである
相手を顧みず己を省みず目先の利に拘り、他者を思いやる姿勢のない者に人は着いて来ず
あまつさえ徹頭徹尾の保身と他責思考ともなればそこに一片の人望人徳も無し
愚は死してもなお愚のままである
出張先で朝活
いや、そこにジムがあったもんだから
さて今日は高校野球選手権山梨大会
駿台甲府vs都留興譲館の試合を担当しまーす!
vk.sportsbull.jp/koshien/yama...
出張先で朝活
いや、そこにジムがあったもんだから
さて今日は高校野球選手権山梨大会
駿台甲府vs都留興譲館の試合を担当しまーす!
vk.sportsbull.jp/koshien/yama...
よければ探してね。(?)
よければ探してね。(?)