あきとは自分が納得出来るように分析してからものにする、な感じする
最近は、ってだけで元々はあきとも考える暇なくがむしゃらにやるタイプだしとうやも分析しがちタイプだから0と100で言えるものでは無いんだけどねー
あきとは自分が納得出来るように分析してからものにする、な感じする
最近は、ってだけで元々はあきとも考える暇なくがむしゃらにやるタイプだしとうやも分析しがちタイプだから0と100で言えるものでは無いんだけどねー
春道がかなりの理論派(作曲者の意思や意図を違わず演奏)だからその教育から抜け出したとうやがいまとうやらしい自由な音楽で輝いてるのは辻褄もあってる気がする
春道がかなりの理論派(作曲者の意思や意図を違わず演奏)だからその教育から抜け出したとうやがいまとうやらしい自由な音楽で輝いてるのは辻褄もあってる気がする
冬弥さんみたいな美しい人もはじめて
冬弥さんみたいな美しい人もはじめて
フワンテ예요!
フワンテ예요!
みんな聞いてください
みんな聞いてください