678
banner
678mpth.bsky.social
678
@678mpth.bsky.social
映画、音楽、歴史、美術、ラバーダックが好き( ゚∋゚)
こんばんは諸君( ゚∋゚)
なんか職場のインフルエンザものすごく、三連休明けが早くも心配だ。

流行には後から乗るタイプだから尚更。
November 19, 2025 at 11:05 AM
おはよう諸君( ゚∋゚)
「寒くなったなァ」とか思ってたら、なんとXの方が凍結したようなので、寒くとも鮮やかに見える青空に向き合っていこうと思う。よろしくメカドック
November 19, 2025 at 12:58 AM
こんばんは諸君( ゚∋゚)
母上が木刀を片手にした物騒な自撮りを送ってきたので「 #ばけばけ のブシムスメ!」と返したら案の定だった。

しかし、朝ドラ見てない弟と父は「勘弁してください!許してください!」と急に謝罪し高額な買い物を暴露するなどして、無条件全面降伏したらしい。

朝ドラネタなのに、戦国大河ドラマみたいな揺さぶりを身内にかけるんじゃあないよ(ノ∀`)
November 18, 2025 at 1:27 PM
こんばんは諸君( ゚∋゚)
インフルエンザがものすごくて欠員対応で月曜からこんな感じだ!
November 17, 2025 at 11:16 AM
#プレデター バッドランドと向き合ってきた。闘争と狩猟に生きる一族の宿命と復讐、さながら冥府魔道をゆく中で相棒たちに巡り合うのは時代劇さながらで白兵戦(遊撃戦)も往年の集団抗争時代劇ぽさがあり大満足。キーワードとして「どこの世界でもオカンが一番強い」ということか。
November 16, 2025 at 2:53 PM
ごきげんよう諸君( ゚∋゚)
気になっていた某作品の最新作が来年上映決定と知り、いてもたってもいられなくなった私
November 16, 2025 at 5:47 AM
ごきげんよう諸君( ゚∋゚)
昨夜は「研ぎ直した刀を見てくれ」と白鞘を渡される夢をみたのだが、今日は旧暦で坂本龍馬命日てありまして「ハハァー、そういうことか」と勝手に納得する私
November 15, 2025 at 2:51 AM
4KリマスターされDolbyサウンドの #天使のたまご と向き合ってきたが、初見時を凌ぐ映像体験であり、映画とは文学・舞台(演劇)・音楽から成る総合芸術だということをアニメーションで示してみせた唯一無二の作品と再確認した。押井監督の映画世界の原初にして未来、未来にして原初…!
November 14, 2025 at 1:31 PM
「兄を持ち運べるサイズに」して、すみっコぐらしの世界に連れて行くってことなのかな?(なのかなじゃないんだよ)
November 14, 2025 at 1:24 PM
#シネマート新宿 さんで、4Kリマスター版「 #赤い風船 」と「 #白い馬 」と向き合う。台詞は最小限に色彩をシンボルとする「不思議な存在」と少年の純粋な出会い描いており、コクトーが「妖精のいない妖精の物語」と称した詩的映像世界、純真なファンタジーに心地よく浸りラストに落涙した。

#赤い風船 は特撮作品として操演技術や演出、動作による話さないキャラクターの性格付けも見事だから、その道を志す人は勉強になると思う。

#白い馬 は白馬の野性味あふれる姿、かつての群れから離れて孤独となる様や、自分を愛する少年への気持ちの間で揺れるようなところが美しく、最後は二人が目指す土地にたどり着いたかな
November 14, 2025 at 10:30 AM
ごきげんよう諸君( ゚∋゚)
suicaのペンギン様が御勇退されるということで、代々木と田端あたりに「次はアヒルだぞ。アヒルの時代が来るぞ」と念を送る私
November 13, 2025 at 3:21 AM
こんばんは諸君( ゚∋゚)
仲代達矢御大の逝去、岡本喜八監督作品を愛する自分としては2度目の喪失というか、そんな気持ちになっている。
November 11, 2025 at 12:26 PM
仲代達矢氏のご逝去に、昨年末に新文芸坐さんで開催された岡本喜八生誕100年記念プロジェクトでのトークを思い出す。

マイク無しでも声が劇場に響き、監督との思い出や御大の言葉がスッと入ってくるのには、長年の舞台や映画で培われた技の自然な発露だと感動。

改めて御大に合掌
November 11, 2025 at 3:38 AM
おはよう諸君( ゚∋゚)
11月11日は #ベースの日 ということで、ドナルド・ダック・ダンにリスペクトを捧げる私
November 10, 2025 at 11:32 PM
熊 で は な く 人
November 10, 2025 at 1:58 PM
ごきげんよう諸君( ゚∋゚)
光の速さで一足お先する位に気が早いから、あの報道に関して「あばよ涙、よろしく勇気」ということなのかと考える私
November 10, 2025 at 2:22 AM
こんばんは諸君( ゚∋゚)
「今日は積読の整理と部屋の掃除をしよう」と意気込んだら、積読に手を付けてしまい「マァそういうこと」で1日が過ぎていったぞ!
November 9, 2025 at 8:27 AM
先日作った大豆ミートのチリコンカン風と目玉焼きでワンプレートな昼( ゚∋゚)
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 4:27 AM
ごきげんよう諸君( ゚∋゚)
Xでは、たぬきブームが到来しているようだ。田舎育ちでたいていの野生動物は見たことある。例えばピクニックしてたら「たぬきですよ」って感じでお弁当をガン見してたのを思い出す。

そんなたぬきだが、寄生虫や疥癬を媒介するから触ったりするのは気をつけよう。
November 9, 2025 at 3:24 AM
待望の続編と向き合ってきたが、前作以上のアクションに美麗な背景や描き込み、妖精と人間の共存の物語に惹かれた。
#羅小黒戦記2
#ロシャオヘイセンキ
November 8, 2025 at 8:38 AM
「兄を持ち運べるサイズに」の告知でパネルのオダギリジョーが運ばれる先に、某スクールアイドルのパネルが並んでてなんかジワジワ来るwww
November 8, 2025 at 8:35 AM
大豆ミートを野菜沢山でチリコンカン風に煮込んだ。ご飯にもパンにも合う一品!
#青空ごはん部
November 7, 2025 at 5:18 PM
こんばんは諸君( ゚∋゚)
今日は #いい鍋の日 らしいが、二十四節気の立冬ともなると鍋料理や煮込み料理がいい感じになるよな。
November 7, 2025 at 8:49 AM
こんばんは諸君( ゚∋゚)
カメムシが部屋の灯りに寄ってきて、緊張感ある対応を迫られておった。
November 6, 2025 at 1:12 PM
大 き め の 猫
November 6, 2025 at 5:12 AM