なんか職場のインフルエンザものすごく、三連休明けが早くも心配だ。
流行には後から乗るタイプだから尚更。
なんか職場のインフルエンザものすごく、三連休明けが早くも心配だ。
流行には後から乗るタイプだから尚更。
「寒くなったなァ」とか思ってたら、なんとXの方が凍結したようなので、寒くとも鮮やかに見える青空に向き合っていこうと思う。よろしくメカドック
「寒くなったなァ」とか思ってたら、なんとXの方が凍結したようなので、寒くとも鮮やかに見える青空に向き合っていこうと思う。よろしくメカドック
母上が木刀を片手にした物騒な自撮りを送ってきたので「 #ばけばけ のブシムスメ!」と返したら案の定だった。
しかし、朝ドラ見てない弟と父は「勘弁してください!許してください!」と急に謝罪し高額な買い物を暴露するなどして、無条件全面降伏したらしい。
朝ドラネタなのに、戦国大河ドラマみたいな揺さぶりを身内にかけるんじゃあないよ(ノ∀`)
母上が木刀を片手にした物騒な自撮りを送ってきたので「 #ばけばけ のブシムスメ!」と返したら案の定だった。
しかし、朝ドラ見てない弟と父は「勘弁してください!許してください!」と急に謝罪し高額な買い物を暴露するなどして、無条件全面降伏したらしい。
朝ドラネタなのに、戦国大河ドラマみたいな揺さぶりを身内にかけるんじゃあないよ(ノ∀`)
インフルエンザがものすごくて欠員対応で月曜からこんな感じだ!
インフルエンザがものすごくて欠員対応で月曜からこんな感じだ!
気になっていた某作品の最新作が来年上映決定と知り、いてもたってもいられなくなった私
気になっていた某作品の最新作が来年上映決定と知り、いてもたってもいられなくなった私
昨夜は「研ぎ直した刀を見てくれ」と白鞘を渡される夢をみたのだが、今日は旧暦で坂本龍馬命日てありまして「ハハァー、そういうことか」と勝手に納得する私
昨夜は「研ぎ直した刀を見てくれ」と白鞘を渡される夢をみたのだが、今日は旧暦で坂本龍馬命日てありまして「ハハァー、そういうことか」と勝手に納得する私
#赤い風船 は特撮作品として操演技術や演出、動作による話さないキャラクターの性格付けも見事だから、その道を志す人は勉強になると思う。
#白い馬 は白馬の野性味あふれる姿、かつての群れから離れて孤独となる様や、自分を愛する少年への気持ちの間で揺れるようなところが美しく、最後は二人が目指す土地にたどり着いたかな
suicaのペンギン様が御勇退されるということで、代々木と田端あたりに「次はアヒルだぞ。アヒルの時代が来るぞ」と念を送る私
suicaのペンギン様が御勇退されるということで、代々木と田端あたりに「次はアヒルだぞ。アヒルの時代が来るぞ」と念を送る私
仲代達矢御大の逝去、岡本喜八監督作品を愛する自分としては2度目の喪失というか、そんな気持ちになっている。
仲代達矢御大の逝去、岡本喜八監督作品を愛する自分としては2度目の喪失というか、そんな気持ちになっている。
マイク無しでも声が劇場に響き、監督との思い出や御大の言葉がスッと入ってくるのには、長年の舞台や映画で培われた技の自然な発露だと感動。
改めて御大に合掌
マイク無しでも声が劇場に響き、監督との思い出や御大の言葉がスッと入ってくるのには、長年の舞台や映画で培われた技の自然な発露だと感動。
改めて御大に合掌
光の速さで一足お先する位に気が早いから、あの報道に関して「あばよ涙、よろしく勇気」ということなのかと考える私
光の速さで一足お先する位に気が早いから、あの報道に関して「あばよ涙、よろしく勇気」ということなのかと考える私
「今日は積読の整理と部屋の掃除をしよう」と意気込んだら、積読に手を付けてしまい「マァそういうこと」で1日が過ぎていったぞ!
「今日は積読の整理と部屋の掃除をしよう」と意気込んだら、積読に手を付けてしまい「マァそういうこと」で1日が過ぎていったぞ!
Xでは、たぬきブームが到来しているようだ。田舎育ちでたいていの野生動物は見たことある。例えばピクニックしてたら「たぬきですよ」って感じでお弁当をガン見してたのを思い出す。
そんなたぬきだが、寄生虫や疥癬を媒介するから触ったりするのは気をつけよう。
Xでは、たぬきブームが到来しているようだ。田舎育ちでたいていの野生動物は見たことある。例えばピクニックしてたら「たぬきですよ」って感じでお弁当をガン見してたのを思い出す。
そんなたぬきだが、寄生虫や疥癬を媒介するから触ったりするのは気をつけよう。
カメムシが部屋の灯りに寄ってきて、緊張感ある対応を迫られておった。
カメムシが部屋の灯りに寄ってきて、緊張感ある対応を迫られておった。