ゆでたこ37
banner
37t.bsky.social
ゆでたこ37
@37t.bsky.social
めしさけばいくまいくら
マクロ釣りマン放置してるとファントムに襲われるのでアップデート
November 20, 2025 at 5:02 AM
同じところで今季もおハンカバつけましたわ!撮ろうと思ったら
富士山見えんかったのと農作業していらっしゃる方が多く通過
午前中曇りって聞いてたのに気持ち良い晴れになって外気温12度ぐらい
KUSHITANI3.0フレキシブルジャケット外気温何度まで着れる?実験中だけどジャケット自体の冷えがダイレクトに来るのでそれを防ぐのを中に着てればまだまだ行けそう今日はババシャツ的なものの上にTシャツだったのでババシャツ部分にジャケットがあたり冷えーーーってなってた
ということでいつものお買い物
キャベツと大根がモリモリだったからたくさん買ってきたどー😆
サイドパニアにジャストフィットする白菜のサイズがあった
November 20, 2025 at 3:01 AM
免許とってすぐはXMAX250乗ってた
タンデムで安定してるのはスクータータイプとの噂!新型のXMAXがデュアルモニターになる!
でオモシレーと決めたけど11月末にバイクきて固定ナビの来年の地図更新はサブスク入れって言われて(゚Д゚)ハァ?
YAMAHAのバイクとスマホの接続が噂通り時間かかる
何よりワタクシ身長160しかなく足つきが最悪(事前情報で了承)
両足だとつま先すら着かない
片足ケツずらして降ろす感じで発進したらケツ位置直す
という停車に気をめっちゃ使うしこんなんタンデムしたら停車で終わるのと
スクーター型ならなんでも抜くマンが実在して近所の狭い道でやられ怖かったので降りることを決めた
November 19, 2025 at 1:23 AM
そろそろお寒いのでおハンカバつけますわ!
これは3月頭のお写真ですわ!
グリップヒーターなんてお高級な装備はつけていませんわ!
November 18, 2025 at 12:27 PM
ぶっこめーーー
November 18, 2025 at 8:56 AM
家庭内LAN公開でやってるので主が起動しないと他の人が入れないが
主が不在が多いのでマウスのマクロ組んでずっと釣りするBOT状態
November 18, 2025 at 4:36 AM
統合版でピストン使って自動丸石製造してたらワープするようになってもうた助けてえええ
November 16, 2025 at 7:33 AM
戦士は剣を手に取り胸に一つの石を抱く
November 14, 2025 at 5:06 AM
本日のお買い物
キュレルのリップクリーム信者なんだけど
普通のがなかったので謎のベージュ
寝てる時口開けて寝てよだれでろでろマンなので
唇周り荒れる季節なのでメディカルリップも
どこのメーカー買っていいかわからんってなると
ついメンタム買っちゃうお年です
November 13, 2025 at 3:10 AM
夕飯前にいつも精米するのだけど
悲しみを背負った
説明書的に重量オーバーのエラー表記らしいんだけど
いくら減らそうが合数設定しようが同じ反応
10分放置、さらに1時間放置もやってみたがすべて同じ反応
コンセント変えても同じ
生命線があああ
君まだ1年ぐらいしか頑張ってないよ?!
November 12, 2025 at 2:08 AM
最近よくある三浦の風景
November 11, 2025 at 1:49 AM
近所がわさわさ紅葉してた
青空で良い感じだけど建物入らんようにってなると変な画角になってうーん…

おでん最終的に鍋2つになった
いつものことだけど
九州の方はおでんに手羽先入れるんだろか?うちは夫の希望で入れる
ちくわぶは東と西大戦争の1つ
大好きなので私用に入れる(関東勢)
夫は絶対食べない(九州勢)
もっと具入れたいけどカオスになっちゃうので我慢
November 10, 2025 at 2:53 AM
昨日飲み会だった人がいるので遠出は無し
いつものコースいつもの買い物
お昼は重美屋さんへ
ご飯の量がしっかりで満腹🤤
1組分の調理が終わったら次の組の分って順番に調理するみたいなので時間に余裕がある時が良いかも
(1組食べてて1組待ち状態で入って30分ぐらいで自分たちの分が出てきた。入店時に時間かかりますよって言われた)

帰りに横横ぶんぶんしてたら分岐遅すぎて事故りかけてる車2回も見てしまったし合流の車に真横から押し込まれてヤレヤレだぜ🫠
November 8, 2025 at 6:34 AM
そうなんですよデカいんですよね
寄生されたカタツムリみたいになってるのと遠近で比較しづらいですが横並びに同じ枠内に入ってる奥の2台600cc超えの大型なんです可愛くて笑っちゃった🤣
夫もCL250乗ってるのでそれも大きくて2人して250ccにして最大クラスの乗ってる謎
でもなんか大きいの好きなんですよねゴツいの😆
見た目で一番好きなのNIKENなんで!
November 7, 2025 at 1:46 AM
ぺぺっとGeminiに比較表を作ってもらった
大きさあんまり変わらんなあ
大型に乗ってる人は燃費をどう見てるんだろう
それより走りの快適性をとってるってことなのかな

もしも650ccに乗り換えるとしたらの上位候補になっちゃううう
大型免許とってないけど🤣
November 6, 2025 at 4:48 AM
ハンドメイド作家さんの作品が集まるお店で買ってきた
もっふもふーーー
November 4, 2025 at 2:22 AM
ぐるっとヾ(´ρ`)ノ゛
November 2, 2025 at 8:21 AM
5:30発
全然晴れなくて昼になるまで寒かったー!
アマプラでワールドシリーズ流してラジオ状態にしてた
山本は神ー!!のタイミングで帰宅
November 2, 2025 at 5:11 AM
oddメーターは1万超えも表示できるけどトリップメーターは1万超えると戻っちゃうのを始めて知った1万突破した日
産業道路あたりでポーンといったのではー?ということで横浜ベイサイドまでふらーりバイク
3連休で天気良いの久々で旅立ってるのか車もバイクも少なかった
お昼用にサンドイッチテイクアウトして帰った
子供と1個ずつ交換うまうま😋
November 1, 2025 at 4:14 AM
明日の夜は天気悪そうなので早めにお疲れ様でした
October 30, 2025 at 10:58 AM
スラスラ気持ち良いですよー☺
October 30, 2025 at 7:58 AM
農民取引の後ろにカボチャスイカ工場~自動作業台を添えて~
October 30, 2025 at 2:21 AM
おおー4色!カッコいいですね☺
最近は黒でかけて赤で丸付けできたらいいやーと!と2色を求めた結果メーカー名が何も書いてないのを普段使っております
どこのだこれ⋯🤔
October 29, 2025 at 10:54 AM
高級なおイモを焼いていくうー
October 28, 2025 at 6:01 AM
マルもヒシガタもよいぞよいぞ
October 27, 2025 at 12:43 PM