見月七蓮
banner
32ki.bsky.social
見月七蓮
@32ki.bsky.social
週末競馬おじさん。好き→アイマス(星井美希、花海佑芽、日野茜、大槻唯、本田未央)、ウマ娘(多数)、ドラクエ、百合、アリプロ勇侠会(S)、FANKS
ジャパンカップの予習用
November 18, 2025 at 11:30 AM
Star-mineのCDを買ってきました!
Solo ver.も全員分収録されていて嬉しい🍵🍙⭐️
#学マス
November 18, 2025 at 11:27 AM
船を手に入れて大海原へ🌊
ドラクエⅡの時代でもアレフガルドに訪れる事が出来て懐かしい。
November 16, 2025 at 3:15 PM
公式から面白いアイコンと画像もらった
November 16, 2025 at 9:53 AM
燕のTrueEnd見終わりました!
楽しいツンデレ。
#学マス
November 16, 2025 at 9:38 AM
燕を初プロデュースしました
#学マス
November 16, 2025 at 3:14 AM
ジュエルなら大丈夫
November 15, 2025 at 11:43 AM
ルクソールカフェの調教時計見てやばいと思ったのがその通りに。
ルクソールカフェおめでとう🎉
ビダーヤとコスタノヴァも入って馬連とワイド3つ的中でした!
November 15, 2025 at 6:48 AM
ウマ娘WINNING LIVE29リリイベ会場到着しました!
めにしゅき楽しみです!😆
November 15, 2025 at 6:36 AM
ゴールドカードを手に入れた!
FC版では出るまで3日間ルーレット回し続けて当てた苦労がなんだったと思うくらい意外とすぐ手に入ったね。
#ドラクエ2
November 14, 2025 at 5:16 PM
ムーンブルクの王女も仲間に迎えてかなり楽になった!
エピソードが大幅に追加されてるので感情移入しやすくなってていいですね
#ドラクエ2
November 14, 2025 at 5:12 PM
ドラクエⅡ始めました!!
プロローグがパワーアップしてる!!
November 13, 2025 at 3:37 PM
ランチはサブウェイにしました
#青空ごはん部
November 13, 2025 at 3:40 AM
温泉タオルを買ったらCDが付いてました
#ウマ娘
November 11, 2025 at 9:55 AM
凄くよろこんでくれた
November 10, 2025 at 3:22 PM
ワンアポのDJブースday1ご用意されたので行ってきます!
November 10, 2025 at 9:32 AM
今夜は小籠包をつまみに紹興酒で乾杯🥂
メインは蟹と野菜のお粥にしました。
November 9, 2025 at 11:19 AM
改めてダブルハートボンドおめでとう🎉
世界トップジョッキーとの貫禄勝ちお見事でした!
2着サイモンザナドゥ、3着ロードクロンヌ、4着ラムジェットで予想はバッチリ!
馬連、ワイド3つ、3連複的中でした!
November 9, 2025 at 6:57 AM
TM NETWORK TOUR 2026 QUANTUM千秋楽、チケット取れました!
来年の楽しみが増えました😆
November 8, 2025 at 7:35 AM
ダイヤモンドノットが人気に応えましたね。
2着フクチャンショウ、3着トワニで○▲のワイド66.4倍的中でした!
とりあえずプラス!
November 8, 2025 at 6:49 AM
ダウンタウンガールズ10連で来てくれた!
#ミリシタ
November 6, 2025 at 2:41 PM
つるばみ色のなぎ子たち講演会フルレポート(長すぎるのでALTに記載してます)
November 3, 2025 at 1:30 PM
映画『つるばみ色のなぎ子たち』講演会を視聴してきました。
まだ制作中で清少納言を主人公とした平安時代中期の様相や人々を描く作品を予定。
描くにあたって枕草子を当て込んでいく内に優雅で雅やかなイメージを持たれるような時代ではなく疫病に苦しみルールに縛られてた時代だったそうで、交友や地位等の変化も読み取れるとの事。
絵巻物が作られたのは更に約200年後の源氏物語で、枕草子をリアルタイムで視覚的に描いた美術作品は現存せず、衣装の色は枕草子や文献を元に起こしているとの事。当時は夏服と冬服の2パターンしかなく喪服は13ヶ月着用等、内容が濃い公演会でした。
あと初めて片渕須直監督からサインも貰いました!
November 3, 2025 at 10:21 AM
あげ焼きパン美味しそうだったので買っちゃった。
November 3, 2025 at 3:55 AM
『つるばみ色のなぎ子たち』制作資料展を観てきました。図録も購入。
東博平成館は本日無料なのでお得ですね!
資料展の奥の方にある年表のところで、時代背景について解説員っぽい人が何か説明してると思ってたら片渕監督だった。
November 3, 2025 at 2:39 AM