ペルソナを愛好しながら、ハナアルキ(リヴリー)推し、色々触ってるタイプのゲーム好き+手芸好き
腐ってもいますが鍵垢のないBlueskyでは話すことはそうないかと
ゲーム:ペルソナシリーズ/NieRシリーズ/ポケモン/モンハン/プロムンゲー
ブラウザ・ソシャゲ:城プロ:re/刀剣乱舞/リヴリー/リンバス
手芸:イヤリング等/刺繡
※このアイコン・ヘッダーは、製作者から頂いた物で許可を受け使用しています。
実質の鍵垢→ https://fedibird.com/@nimuraya
物理演算ぐだぐだシミュレーションバトル観戦?なゲーム
レーシングカーゲーム
主人公の猫が小型ドローンとネオン街やダークな路地裏を練り歩き脱出するゲーム
物理演算ぐだぐだシミュレーションバトル観戦?なゲーム
レーシングカーゲーム
主人公の猫が小型ドローンとネオン街やダークな路地裏を練り歩き脱出するゲーム
かわいらしい方になってまぁ
かわいらしい方になってまぁ
要は伏字機能として使われてるわけですね
Bluesky君だとどんなもんかなと思ったのですが、ALTを追加しようとした際に下記の画像のALTとは何ぞやって説明が付いてるので、意図的な誤用以外が生まれにくいシステムになっている様でありがたいですねー
要は伏字機能として使われてるわけですね
Bluesky君だとどんなもんかなと思ったのですが、ALTを追加しようとした際に下記の画像のALTとは何ぞやって説明が付いてるので、意図的な誤用以外が生まれにくいシステムになっている様でありがたいですねー
前から気になっている中のセールだったので買うっきゃないな!ってテンションですが要は積みゲーが増えましたというご報告となります
前から気になっている中のセールだったので買うっきゃないな!ってテンションですが要は積みゲーが増えましたというご報告となります
今日中にスタッフロールを見るという意気込みでやります
今日中にスタッフロールを見るという意気込みでやります
解放要素の服懐かしいですね
解放要素の服懐かしいですね
今日はタルコロチャレンジの配置が良いと聞いたので余りに余ったタルコロチケ20枚は放出してました
それでも90枚は余ってるのが困りどころです
今日はタルコロチャレンジの配置が良いと聞いたので余りに余ったタルコロチケ20枚は放出してました
それでも90枚は余ってるのが困りどころです
ぷてぷてでかわいいですね
ぷてぷてでかわいいですね
大神絶景版は名作と名高き大神ですね
アマ公とイッスンの旅道中はうっすら知ってるんですが終盤等のネタバレを踏んでないので新鮮さはあるはず
アクション要素が得意じゃないので中々手が出てなかったのですがセールで千円切るのは熱い
ポーション商人はなんかわからんけど気になる枠
PV見た感じ錬金でポーションを作るのは楽しそうですが3Dでネタゲーの香りをする動きしてたんよね
ケモい住人が爆破しながら物理演算もかくやといった動きで吹っ飛んでた……なにあれ……
大神絶景版は名作と名高き大神ですね
アマ公とイッスンの旅道中はうっすら知ってるんですが終盤等のネタバレを踏んでないので新鮮さはあるはず
アクション要素が得意じゃないので中々手が出てなかったのですがセールで千円切るのは熱い
ポーション商人はなんかわからんけど気になる枠
PV見た感じ錬金でポーションを作るのは楽しそうですが3Dでネタゲーの香りをする動きしてたんよね
ケモい住人が爆破しながら物理演算もかくやといった動きで吹っ飛んでた……なにあれ……
気になるのはGoat Simulator 3ですかね
あのヤギシュミレーターが3まで続いていたとは知りませんでした……シュール系のバカゲーだという認識ですが3もそうなのだろうか
気になるのはGoat Simulator 3ですかね
あのヤギシュミレーターが3まで続いていたとは知りませんでした……シュール系のバカゲーだという認識ですが3もそうなのだろうか
1天井でコラボE.G.O.3種と未所持の軽蔑良秀来ました
前々回のヴァルプルギスイベにて終止符相手に盛大に爆死した分がここで報われた感あります
有償狂気まで消費せず撤退できて良かった……あ~。セルマァ……俺涙が出そうだよ……
1天井でコラボE.G.O.3種と未所持の軽蔑良秀来ました
前々回のヴァルプルギスイベにて終止符相手に盛大に爆死した分がここで報われた感あります
有償狂気まで消費せず撤退できて良かった……あ~。セルマァ……俺涙が出そうだよ……
違うコースなら再度同じフレンドとコンビ組んで行けるってさ
違うコースなら再度同じフレンドとコンビ組んで行けるってさ
シリーズの初代にあたる塊魂のHDリマスター版ですね
リマスターなので画質の向上と少し修正入ってますよってやつです
塊魂好きなのでセールは良い機会ですね
転がすぜ(`・ω・´)و
シリーズの初代にあたる塊魂のHDリマスター版ですね
リマスターなので画質の向上と少し修正入ってますよってやつです
塊魂好きなのでセールは良い機会ですね
転がすぜ(`・ω・´)و
これは視覚に困難を抱える方に向けた画像の説明文を載せる為にある補助機能です
本来の使用用途を守るため伏字機能などの目的に使うことがないよう気に留めていただけると幸いです
※参考画像付き
これは視覚に困難を抱える方に向けた画像の説明文を載せる為にある補助機能です
本来の使用用途を守るため伏字機能などの目的に使うことがないよう気に留めていただけると幸いです
※参考画像付き
既プレイの方がもしかしてあれか?と思ってもらえたら良いな
既プレイの方がもしかしてあれか?と思ってもらえたら良いな
Lobotomy Corporationより墓穴の桜
Limbus Companyより管理人ダンテ
ダンテ「(なぜ私が旧L社の収容室に???)」
※ 第〇回ヴァルプルギスの夜ネタ
Lobotomy Corporationより墓穴の桜
Limbus Companyより管理人ダンテ
ダンテ「(なぜ私が旧L社の収容室に???)」
※ 第〇回ヴァルプルギスの夜ネタ
ジャンルとしては風景パズルで良いのかな?見えている世界を写真の風景で上書きして先に進む
チャプター3に入ったところですがシンプルながらも面白いです
景色が良い、画像にも映っているネコがかわいい、今の所1箇所で詰まった以外はさくさくプレイできる
一部字幕の名前ミスがあったのと登場人物がHiraya以外は英名がっつりなので人命が覚えにくいものの割と声込みで個性あるのでそのうち覚えます
ジャンルとしては風景パズルで良いのかな?見えている世界を写真の風景で上書きして先に進む
チャプター3に入ったところですがシンプルながらも面白いです
景色が良い、画像にも映っているネコがかわいい、今の所1箇所で詰まった以外はさくさくプレイできる
一部字幕の名前ミスがあったのと登場人物がHiraya以外は英名がっつりなので人命が覚えにくいものの割と声込みで個性あるのでそのうち覚えます
カイゼル髭をつけたドワピクをね……描こうとしてさ刺繍の下書きのためにしか描かないから……ごめんね
カイゼル髭をつけたドワピクをね……描こうとしてさ刺繍の下書きのためにしか描かないから……ごめんね
書店に入ってすぐの場所という自信を持ってお出しされてる棚にて平積みで見かけ思わず買いましたどちらも初版だやったぜ
シオンとネズミだー!懐かしい……あさのあつこ先生ありがとう読むのが楽しみです
書店に入ってすぐの場所という自信を持ってお出しされてる棚にて平積みで見かけ思わず買いましたどちらも初版だやったぜ
シオンとネズミだー!懐かしい……あさのあつこ先生ありがとう読むのが楽しみです
変じゃないか?私はかわいいと思うが感性のズレってあるじゃん?と心配になった一品
画像を配置してテキスト入れただけの簡単仕様です
変じゃないか?私はかわいいと思うが感性のズレってあるじゃん?と心配になった一品
画像を配置してテキスト入れただけの簡単仕様です
二頭討伐の例もあるんですねー
セレルギオスの☆9をマップで見つけたのですが私は見なかったことにしました……
二頭討伐の例もあるんですねー
セレルギオスの☆9をマップで見つけたのですが私は見なかったことにしました……
これは結構沼ですねさすがエンドコンテンツ……
複数のスキルがランダムに付いてるのとスロット枠も場合によっては付いてくる
こんな感じにスキル3種スロット2.1とか
狩猟笛担ぐ時は2枚目の笛吹き2破壊王2スロ2×1は普通にあり
これは結構沼ですねさすがエンドコンテンツ……
複数のスキルがランダムに付いてるのとスロット枠も場合によっては付いてくる
こんな感じにスキル3種スロット2.1とか
狩猟笛担ぐ時は2枚目の笛吹き2破壊王2スロ2×1は普通にあり
ドワピグの向日葵はそういうアレです
元ネタがわかった方は握手
ドワピグ最初に見てもうこれ向日葵な某方しかないやん概念……と思いまして
スプーンが有り合わせの極みなので許して
ドワピグの向日葵はそういうアレです
元ネタがわかった方は握手
ドワピグ最初に見てもうこれ向日葵な某方しかないやん概念……と思いまして
スプーンが有り合わせの極みなので許して
ゲーム自体は癒されるんですがマルチ要素のこちらが鬼門と化している
15分以内にコード入力しないといけないので何時なら行ける!ってのありましたら初見の方だろうと構わずリプ待ってますー
ゲーム自体は癒されるんですがマルチ要素のこちらが鬼門と化している
15分以内にコード入力しないといけないので何時なら行ける!ってのありましたら初見の方だろうと構わずリプ待ってますー