banner
25sh06.bsky.social
@25sh06.bsky.social
1995.3/9〜(30)
個人の感想投稿が目的 お友達は求めていません
※礼儀を欠いている・敬語使えない奴は絡んでくるな
この国の福祉に関わる人たち(介護・保育士など)の報酬が今まで低かった(低くされた)ことがおかしい
この人たちがいなかったら 私たち国民は孤独で悲惨な死に方or家事育児仕事の過労で体壊す可能性増えると思うのに:
介護報酬を2026年度に臨時改定へ 介護職員の処遇を改善 厚生労働省 | TBS NEWS DIG (1ページ) share.google/e3tnU8rrFWcQ...
介護報酬を2026年度に臨時改定へ 介護職員の処遇を改善 厚生労働省 | TBS NEWS DIG (1ページ)
介護職員の処遇を改善するため、厚生労働省は来年度、介護報酬の賃金に関わる部分を臨時で改定する方針を固めました。介護事業者の主な収入源である介護報酬は、国が原則3年に1回改定をして定めるため、事業者が自… (1ページ)
share.google
November 22, 2025 at 9:55 PM
【妊娠備忘録】39w4d
破水・陣痛無し
腹痛・腰痛が痛む時の痛み自体は強くなっているような気がするが 間隔は規則的ではない
生理痛のような痛み とよく言うが生理痛が重い方だったから 陣痛に気付けるのか不安
November 22, 2025 at 9:30 PM
【妊娠備忘録】39w3d
今日も特に破水・陣痛無し
お腹が頻繁に張っていたし 前駆陣痛の痛みが強くなっている気がしたけど 陣痛ではないんだよなぁぁぁ😂
今日も今日とてゲーム 昨日ほどではないけどすごくイライラもした
November 21, 2025 at 3:09 PM
【妊娠備忘録】39w2d
予定日まであと5日 特に何の変化も無く
ゲームしていたけど 今日はいつも以上に無性にイライラしていた日
November 21, 2025 at 2:58 AM
【妊娠備忘録】39w1d
おしるしの量が増えているなぁ〜
でも全然陣痛は来ていないなぁ〜
前駆陣痛は強くなっているような

今まで「できれば出産予定日付近の出産で立ち会いたい」と言っていた夫が本日「1人は孤独でしんどいから 早く帰って来てほしい」と言い出した(笑)
お父さんからOK出たから もう産まれてもいいよ〜笑
November 19, 2025 at 12:11 PM
【妊娠備忘録】39w0d
昨日1日特に陣痛が強く・短時間になることは無く 今日から39週に突入

昼間横になっている時は胎動は特に激しくなかったのに 今寝ようとしたら痛いくらいにすごく激しく動く…
胎動で若干息苦しくなるんだけど 陣痛の方が痛い?きっと陣痛の方が痛いんだよね??
約10分のうごめきの末 今やっと落ち着いた…
November 17, 2025 at 3:28 PM
【妊娠備忘録】38w6d
これは前駆陣痛?陣痛??

11/17(月) 0時半前就寝・3時に目が覚めた(猫が吐く音で(笑)
その後寝られず 生理痛のような地味な痛みが続く(痛みの間隔があったのかは測っていないので不明)

6時半前に2度寝・9時起床
夜中に目覚めた時よりも強い生理痛のような痛み
痛みで起きたのか 起きてから痛くなったのか不明
2分くらい続いて痛みがおさまる?
念のため病院に電話→「前駆陣痛だと思うから 痛みの間隔が短くなり1時間測って 10分以内の間隔ならまた連絡ください」とのことで終話

10:20〜現在までに 大体20〜40分間隔くらいで痛みが発現
November 17, 2025 at 3:24 AM
【妊娠備忘録】38w5d(週数に間違いあり再投稿)
11/16(日) 夫と1週間ぶりの1日中お出掛け
1時間くらいポケモンGOしながらお散歩

20時前に帰宅して入浴
21時頃おしるしが来た…!
そして22時 若干お腹が痛い

昼間散歩している時「今日の夜中に陣痛来て 明日には産まれるかも〜笑」とか話していたけど…
待って 本当にそうなりそうで恐い😨
November 16, 2025 at 7:10 PM
理不尽に人を殺すような人間の しかも26年も前に起こしたことについて語る動機に信憑性はあるのかどうか これからきちんと精査する必要があるということ:
99年主婦殺害 容疑者供述に夫反論 2025年11月14日 news.yahoo.co.jp/pickup/6558992
99年主婦殺害 容疑者供述に夫反論 - Yahoo!ニュース
26年前に愛知・名古屋市のアパートで起きた主婦殺害事件の容疑者逮捕から14日で2週間。
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 2:58 PM
LINEの送信取消について
「メッセージの送信を取り消しました 通知をしない送信取消は有料化」の前に そもそも通知しなければ良くない?なんで通知しないといけない仕様になっているのかが謎
November 13, 2025 at 11:37 PM
なんで冷蔵庫に物がいっぱいなのに買い物して来るんだよ💢
あと健診行く時も こっちは毎回あんたより15〜30分前には準備できてること分かってるよね?なんで上から目線で偉そうに「行けるけど?」って言うの??クソうざい💢💢

気に入らないことがあると弱いものに当たり散らす父親
昔から考えが甘く 分からないことも自分で調べず人に頼る。その割に自分の普通が日本人共通の普通で正解だと思っている母親
この両親から産まれてきたのに 相性合わなさ過ぎて笑える

夫は両親と真逆の性格で ほぼストレス無く穏やかでいられる…
これを書いていたら夫からビデオ通話かかってきて癒されたからよし!!!よく眠れそう!!😂🫶🏻
November 13, 2025 at 3:05 PM
季節の変わり目って 本当に亡くなるもの多いように感じる…
November 10, 2025 at 11:47 PM
個人攻撃ではなく 制度改革を提案すればいい
なんかこの一言に尽きる気がする。今回の件で 橋下徹は感情的でしつこい印象がついた:
維新代表を猛烈批判の橋下徹氏に杉村太蔵氏「藤田さん個人を責めるのは行きすぎでは」鈴木紗理奈も「怒るんじゃなくて」(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/0c2...
維新代表を猛烈批判の橋下徹氏に杉村太蔵氏「藤田さん個人を責めるのは行きすぎでは」鈴木紗理奈も「怒るんじゃなくて」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
元大阪府知事で大阪市長、弁護士の橋下徹氏が9日、TBS系「サンデージャポン」に生出演。日本維新の会・藤田共同代表が、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」に、公金2000万円と秘書の会社が絡む疑惑を報じら
news.yahoo.co.jp
November 9, 2025 at 12:44 PM
「高市首相が消費税の減税できない言い訳が レジが… とか言った時冷めた」という投稿を見たけどなんで?

そもそも高市首相は消費税減税について「党内の反対等もあるし この2年間で実現するのは難しい。ただ2年後には誰にも文句言わせずやる」というようなことを言っている

POSレジでの税率変更設定はすぐできる・1年もかかるわけがない と言っている人がいるけど 本当にそんな単純な話なのか?
1つの会社の何かしらのシステム改修でも リリース日は数時間程度の作業でもそれをリリースするのに前々から準備しているよね…
システム改修とPOSレジの税率変更は別物なのか?
November 8, 2025 at 6:30 AM
橋下徹が 藤田共同代表の公金還流疑惑について強く追及をしたのは 「法律的に適法・適正であっても 発注先や公金支出について 疑惑をもたれること自体やるな!!」と強く訴えたかったのだろうか
公金使途についての透明性を最重視しているということだろうか

今回は法律的に問題は無いが 維新党内規約として新たにルールを設けるという形で責任を取った ということで一件落着でいいということなのかな
November 5, 2025 at 8:19 AM
定期的に不安な気持ちになる
自分に自信が無いからなのか
信用したいけど信用できない

言葉だけじゃ信じられない
多分何しても信じられない
こんな自分が死ぬほど嫌い
November 1, 2025 at 2:53 PM
というかそもそもの松本人志の事件だって 真偽不明の週刊誌報道から始まって結局真偽不明のままなのに それをやったと見なしている人がいることが不思議だし 今全く騒いでいないけど…?

かと言って火の無いところに煙は立たないというのもあって 本当に事実無根なのかも疑わしいから 復帰が早いのではないか とも思う
吉本興業もある程度大御所とはいえ いちタレントの圧に屈しているのでは?

残念な人もいるかもしれないけど この世の中100%クリーンなんてことはありえない
でもその中でもテレビやエンタメなどは自分で選択できる自由があるから 視聴するしないは自分で決めればいい
ただ 他人に強要するものでもない
October 31, 2025 at 11:47 PM
このニュースが最初に出た時 番組終了の理由についてネット上では「大悟はいつからそんな偉くなった?」と言っている人がいたが 一昨日かその前日くらにニュースが出たのに 昨日の本編開始前に自分の口から説明する収録を行っていたことに関しては 真摯な対応ではなかろうか
それがフジテレビ側なのか それとも千鳥側からの提案なのかは不明だが 私は後者なんじゃないかと思った

そして最後の「面白くなければテレビじゃない!」という言葉にすごく気持ちの重みを感じた:
topics.smt.docomo.ne.jp/article/dail...
千鳥・大悟が終了宣言「酒のツマミになる話、やめま〜す!」 「面白くなければテレビじゃない、フジテレビ!」とも(デイリースポーツ)|dメニューニュース
フジテレビは31日、「酒のツマミになる話」(金曜、後9・58)が年内で終了することを番組公式サイト…
topics.smt.docomo.ne.jp
October 31, 2025 at 11:12 PM
柴田淳 私はよく存じ上げない人ですが 有名かどうかはどうでもいいとして
高市総理に対して 媚びている って言ったみたいだけど そんなことくらいしか非難要素無いってことでしょ?
私は本質である政策では批判できない人間です という自己紹介をされている方ということですよね
October 31, 2025 at 1:32 PM
石破茂って多分 自分の責任が問われにくい・注目されないところから指摘・批判するのが合っているんだと思う
おそらく会社で言ったら 管理職には一生なれないけどサブリーダーくらいの立ち位置の方が 冷静に判断・発言できるのかもしれない:
news.yahoo.co.jp/pickup/6557200
石破氏 連立やコメ政策巡り批判 - Yahoo!ニュース
石破茂前首相(鳥取1区)は、衆院議員会館で中国新聞のインタビュー応じ、3月の核兵器禁止条約第3回締約国会議へのオブザーバー参加の見送りの判断を振り返った。高市早苗首相の下で、公明党が離脱し日本維新の
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 3:56 AM
淳太くんはスマホのアップデート(記事内容に出てくるドイツ)みたいに 今後変わりゆく状況に合わせて頻繁に憲法改正するべきという考え方なのでしょうかね?
頻繁に改正するメリット・デメリットとはどういうものがあるんだろう? と考えさせられます:
news.yahoo.co.jp/articles/c9b...
憲法改正は「スマホみたいなもん」WEST.中間淳太の“持論”に「38歳児やん」視聴者呆然(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
高市早苗氏の首相就任後、その政策や外交について多くの議論が交わされている。中でも、自民・維新の連立による新政権誕生で注目を浴びているのが憲法改正問題だ。
news.yahoo.co.jp
October 29, 2025 at 10:33 AM
私はヒカルに全く興味が無く動画を99%見たことないけど ヤフコメ見てるとおまいう(お前が言うか)案件なんですかね:
news.yahoo.co.jp/articles/2d6...
ヒカル「ネットいじめしてきてる」 人気コンビのネタに不快感「コント使って1人の人を攻撃するのって怖い」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
YouTuberのヒカルが29日、自身のXを更新。人気お笑いコンビのネタについて、「ネットいじめしてきてる」とチクリと指摘した。  ヒカルは「レインボーが俺のこと遠回しに叩いてきてて怖い」と投稿
news.yahoo.co.jp
October 29, 2025 at 7:20 AM
せやから藤田さんは おたくら(立民)のは野次やろ 言うてんのちゃいますか?笑(5年住んでいたとはいえ エセ関西弁失礼しました)
国民の知る権利を無視した演説妨害でしょ?:
維新・藤田共同代表、国会ヤジ「普通におもんない」→立憲議員が反論 藤田氏「真意」を再度説明(J-CASTニュース) news.yahoo.co.jp/articles/9da...
維新・藤田共同代表、国会ヤジ「普通におもんない」→立憲議員が反論 藤田氏「真意」を再度説明(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
日本維新の会・藤田文武共同代表が2025年10月27日、高市早苗首相の演説中にヤジを飛ばした議員を巡る見解に反論してきた立憲民主党の衆院議員に対し、「おもんなくてしつこいのは、質問ではなくヤジです
news.yahoo.co.jp
October 28, 2025 at 10:20 AM
そりゃまぁ実際は意図をもってやっていても 知らぬ存ぜぬ貫くわな
だっていくら追求されようが電波を停められることはないし 受信料契約さえしてしまえば金は入ってくるしね
そうやって国民を馬鹿にしてあぐらをかいているようなら こっちだってNHK潰す為に動きたくなりますね:
NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/329...
NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?(産経新聞) - Yahoo!ニュース
NHKが22日夜の「ニュース7」で高市早苗政権発足を報じた際、斜めに傾いた状態の映像が使用されたことに、SNS上で「意図的で、視聴者を不安視させるためではないか」といぶかる声が上がり、物議をかもして
news.yahoo.co.jp
October 25, 2025 at 12:13 AM