____________
banner
1lliiill.bsky.social
____________
@1lliiill.bsky.social
YOASOBIの曲って転調マストなのかな
April 2, 2024 at 2:29 PM
通過儀礼みたいな恋愛だった。とても感謝している。処分
March 30, 2024 at 1:34 PM
若々しいと幼いを履き違えてはならない
March 23, 2024 at 12:40 PM
賽の河原みがつよい
March 14, 2024 at 6:46 AM
めっちゃめっちゃめっちゃ今更なんだけど受けて受かった目指せGCP全制覇
March 11, 2024 at 4:40 PM
半べそになりながらKindleで読んでる本
March 5, 2024 at 4:13 AM
月光第三楽章だった
February 27, 2024 at 8:14 PM
イスタンブールの猫様
February 26, 2024 at 2:32 AM
常に新しいことしてないと落ち着かない病
February 22, 2024 at 3:07 PM
書籍にもRFIDタグついてるの初めて見た
February 18, 2024 at 6:36 AM
多くを見せすぎるのはよくない
見すぎるのは何も見ないに等しい
February 16, 2024 at 6:35 PM
Reposted by ____________
February 16, 2024 at 2:15 PM
知識と教養の差ってそこに経験値や品性や思考が伴ってるか否かだと思っていて
正直と素直の差もそこに優しさや思いやりがあり可愛らしさの有無が違いだと思うんだけども
自分にはない教養があって素直な人が男女共にすき

最近笑っちゃうくらい素直な大人が周りにいてすきとか飛び越えてもはや愛しい
February 13, 2024 at 2:57 PM
組織開発のコンサルをしてくれていた人から「マネジメントとは管理ではなく何が何でも何とかすることだ」という話をされたことがあるんだけど、たしかにお世話になったメンターわたしが成果を上げられる一番いい方法で関わってくれていたなと思った
February 11, 2024 at 12:29 PM
諸事情で怒らない泣かないという選択をしたこと、きちんと消化しないといつか最悪の形で爆発するんだろう。むしろそれくらいでいいのかもしれないと思いながら、気持ちが良くないことに傾くのをただ傍観してる
February 10, 2024 at 2:15 AM