アキカは3日で8枚描けるか?
banner
1cyokusen4.bsky.social
アキカは3日で8枚描けるか?
@1cyokusen4.bsky.social
二十代↑
いつも楽しく生きていたい

絵の無断転載・無断での使用(AI学習目的を含む)を禁止しています。よろしくお願いします。 Unauthorized use of my drawings is prohibited, even for AI learning purposes.
今なら目からビームが出せそう
口からバズーカは無理そう
November 25, 2025 at 1:18 PM
あときのうの宿泊施設、部屋のフェイクグリーンに1日ではつかないだろうなって量のほこりが深々と積もってて珍しかった(うちにもフェイクグリーンあって、結構まめにほこりはとってるから、私としてはこれはなんとなく即日でつくほこりじゃねぇなぁと思った)
悩んだけど本当にフェイクなことを確認してから、手持ちのノンアルウエットテッシュで綺麗にしてきた
そのあと楽しくなっちゃって、水回りと洗面所スペースの床も磨いてみた ふるはたにんざぶろーのオープニングの鼻歌歌いながら綺麗にした
楽しかった
November 24, 2025 at 1:58 PM
オビツとかのソフビ素材だってちょっとだけお湯に浸けると柔らかくなって靴とか履かせやすいから、人間ももしかしたらお湯に浸かると体が柔らかくなってマッサージチェアの圧が通りやすいのかもしれない

理屈が間違ってるのは知ってる
言いたいだけです
November 24, 2025 at 1:36 PM
昨日
チェックインと部屋についてルシたちに部屋の中を見せる→風呂(湯船)に浸かる→出て室内着に着替えてそのままマッサージチェア→寝る(昼寝)、起きる→風呂(湯船と洗う)→マッサージチェア→寝る(就寝)
翌日、起きる→朝風呂(湯船)→マッサージチェア→そのまま止めたチェアで寝落ちる→帰る支度
みたいな感じだった
めちゃくちゃ久しぶりにリアルで体の底から深呼吸できた感じだった
November 24, 2025 at 1:34 PM
昨日今日と過ごさせてもらった宿泊施設、部屋にマッサージチェアがあったから何回か使わしてもらったんだけど
マッサージチェアって意外としっかり揉んでもらえるんだと感心した

こんどショッピングモールにあるワンコインマッサージチェア使ってみようかなワクワク
November 24, 2025 at 1:29 PM
表紙とか入稿したよ
本文?まだ1ページ目以外全部ネーム

まあなんとかなるやろ
November 24, 2025 at 10:33 AM
朝からかわいいの三乗
どおる好きになってよかったなぁ……としみじみしてる
November 23, 2025 at 11:11 PM
おはよ
めっちゃ寝た……
November 23, 2025 at 11:07 PM
自宅で寝るより宿泊施設とか、電車とかの方がちゃんと寝れるんだよね

夜中に庭で叫んできたり、早朝にガチャガチャしてこない外の宿泊施設はだいぶストレスが減って助かる

最近かなりソウルジェム濁ってたのでここで浄化させてから明日また自宅に行くぞ 具体的に今後どうするかは決めてあるので頑張って年末走り抜けよう もう少しだきっと
November 23, 2025 at 2:32 PM
近くに1泊してる
ルシと小池どーるも連れて来ちゃった イエッタも

ここが明日まで私のめびうすだー

私の貴重品は自室の金庫に入れて来たし多分もし今日明日で自室の外付けの何個かの鍵突破されても大丈夫だと思う
November 23, 2025 at 2:20 PM
麺がウニョラーした結果
今日明日は一時避難です
November 23, 2025 at 2:25 AM
最近思うんですけど
ふぉろわっさんめちゃくちゃ人生がんばってるじゃん

青空のタイムライン見てるとみんなちゃんと目の前の積み上がったテトリス消すために日々奔走してるし、くじけそうになってもじっさいくじけても、後でちゃんと向き合ってなんとかしようとしてるじゃん それってかなりまぶしいしすごくて綺麗なことだと思った

この場合の綺麗は多分、白いシーツみたいな無垢の綺麗じゃなくて、研磨された宝石のきらめきというか、うん、やっぱりみんなすげーよ

見習いたい
November 22, 2025 at 2:28 PM
なお新刊は去年のルシウィキ本同様表紙だけ印刷所さんにお頼み申すして中身は自力で製本する予定です
まだ1ページ目とセリフ以外白銀の世界なので今日はこなーゆきーと歌いながらコマだけ割った
November 22, 2025 at 2:05 PM
たぶん心の麺がほそくなったり太くなったり、切れかかったりしている

スヤァするかな
明日明後日には表紙と諸々入稿したい
November 22, 2025 at 2:02 PM
シチュー引き回しってなんだよ

町中にシチューの香りを漂わせて行進するのか、なんだかきゅうに治安が良くなった
November 22, 2025 at 2:00 PM
やったーはっぺー!!とうきうきしつつ
あれもしかしてこれ拙者の表紙のことではござらぬかもしれぬ……かたじけない、とんだ勘違いをいたした、ここはひとつシチュー引き回しで

を何回かぎゅいんきゅいんと往復してる

あきかあなた疲れてるのよ……
(ありがとうございますなんかホントすみません
November 22, 2025 at 1:59 PM
わからぬ……正解がわからぬ……
November 22, 2025 at 1:36 PM
表紙を描いてるんだけど
確かにこの本の内容には合致してるし
自分的にこれが最適解の表現なんだけど、ビジュに強いこだわりのある推しの顔をこうして表現しちゃって、なんというか、推しからしたらこの表現、モヤらないかこれ
(推しとの間には次元の隔たりがあるけど)
うううううううう
November 21, 2025 at 3:06 PM
おはです
全てのやる気が毛穴からプリズンブレイクしている朝です

今日も一日なんとかしたい
November 20, 2025 at 11:56 PM
本じゃないけど、くだんさんはまどマギ7話での杏子ちゃんの過去(おとうさん関係)の描写を知ってほしい いやくだんさんならすでに知ってそうで怖い

駒村さんには萩尾先生の『半神』を読んでほしい 読み終わった後、本を渡してきた私にすげー素の表情で睨んできてほしい
November 19, 2025 at 2:46 PM
また今度おすすめ本とかも勝手に流しそうめんしたい

そこらじゅうで言ってる気がするけど
まきなちゃんは手塚先生の火の鳥(未来編)を読んで受け止めきれてたらリドゥに行かず安眠もできてたと思ってる空き缶です。 でもそしたら一章がはじまらねぇし初手すてえじはしひめてーえんはたぶんきついので、まきなちゃんが火の鳥読んでくれてなくてよかったと思ってる外道の私もいます
November 19, 2025 at 2:37 PM
良!!!!良い!!!!うわ、すげぇ、良い!!!!泣き顔素敵!!!
November 19, 2025 at 2:23 PM
空き缶のおすすめ映画①
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』おすすめです
普通のおばさんが世界を救うお話で
全体的に何でもありの、世界を賭けた真剣なボボボーボ・ボーボボみたいなノリです

現実から逃げたい、あの時ああしてればわたしは……!という感情になったことがある方なら刺さりやすいかもです ある意味主人公のおばさんはリドゥ向きの人材かもしれない

頭を空っぽにしてひたすら不条理な世界に浸ってみたいときにどうぞ!!
(私は忙しさMAXの時に映画館で初めて観ました、真剣に泣きましたがたぶん泣き映画ではないかも)
アマプラとかで観れますのでー
November 19, 2025 at 1:10 PM
引っ越し前に護るべき存在の席をどんどん増やすことへのさいのうには自信があります
イエッタ、るしいどだよ
るしいど、イエッタだよ
November 19, 2025 at 11:49 AM
帰りに歯車で使う道具を買いに行ったすたんだあどぷろだくつでイエティのぬいぐるみと目があってしばらく見つめあった後、、たぶんまわりを5周くらいして意を決して抱き上げて『うち来る?』とつぶやいて、おむかえしてきました

命名イエッタ
November 19, 2025 at 11:45 AM