リヤ
banner
17243387d088496.bsky.social
リヤ
@17243387d088496.bsky.social
幻水。ルクビキが私のいのち。表現するのが得意じゃないので語ったり二次創作したりはごくまれな上に、幻水しか書けたことがありません。

水星4スレをとても大切に思って生きています。
白虎仙記の結末を見届けるまでは何があっても生きようと決めています。
私は一度鉄博に行ってみたくて、そこのHPを見に行ってちょうどそういう催しがあることを知ったんだわ。
これがSNSだったら自ら情報を取りに行かなくてもがんがん流れてくるもんねえ。
November 12, 2025 at 10:31 AM
そう大掛かりな規模ではなく、特に行列が出来るでもなく私含めて2・3グループが常にいるだけで滞りもなく、当時既に知名度のあったスイペンちゃんとの撮影会の割には落ち着いた人出だったなあ。

今同じことやったら絶対に混むと思うのでこの違いはなんぞやと考えて、「あ〜今は一億総SNS時代で拡散力が全然違うからか…」という結論に至る。
当時は一人一台ガラケー当たり前にはなってたけど、SNS時代ではなかった。
November 12, 2025 at 10:16 AM
November 12, 2025 at 1:27 AM
「それにしたってリヤちゃんこんなに字が下手なのによくやるね?」
「いやもう自分がやりたくてやってるからいっかなって」
November 11, 2025 at 12:57 PM
カイ
舞台『幻想水滸伝─門の紋章戦争篇─』によせて

カイの和歌は「マクドール父子の対立が邪悪な魔法によるものだったなら
降魔棍で打ち払うことができただろうが、そうではないからできない」という意味のつもりです。
高レベルの払魔棍ではなく中レベルの降魔棍にしたのは、テオ戦の時期ならこちらかなと思ったからです。

舞台、楽しみです。休暇申請済み。
November 11, 2025 at 12:41 PM
エイケイ
ゼン 

エイケイは拳で戦う人ですが、「剣太刀」は「身」に係る枕詞です。返し刃の紋章を宿していることにも合うかなと。

ゼンの「底」って昨日のキリィにも使いましたね…。
「失せにし日々」は劇伴の『失われた日々』から来ています。
November 9, 2025 at 1:38 PM
そうするとスターリープなんだけど。

これはⅢとは違ってリリース前ゲームの前日譚なので「これは百万世界…」という受け取りとはまた別のものになると思うんですよね。
ここで描かれていることは公式の度合いがかなり強くなる。

リリース前の…まだ遊んでいないゲームだから私にもまだ思い入れがない訳で、ならばすんなり受け入れられるのでは。
そういう意味合いでも期待してるんですよね、私。
November 8, 2025 at 4:04 PM
リュウカン
キリィ

キリィの「夜」は武器名から。
Ⅴの記憶が遠いのでⅡリッチモンド調査の「赤い鳥」がなんなのか明かされていたか定かではないのですが、ファレナなので太陽と関係がありそうだなあと。
November 8, 2025 at 3:45 PM
Reposted by リヤ
「1 × (-1) 等星のひかり」(6/6)
November 6, 2025 at 1:30 PM
Reposted by リヤ
「1 × (-1) 等星のひかり」(4/6)
November 6, 2025 at 1:29 PM