お絵描きアカじゃないよ。
龍虎の拳のキングさんが好きすぎて、pixivでふざけた2次小説を書き、BOOTHでそれを売ってるよ。
えーっとね、昭和の話で恐縮だけど、みいちゃんみたいな子に限らず、面倒を見てくれる保護者(親)が亡くなったら、見えない人も聞こえない人も、商談が成立しないし、そっちのお仕事をするしかなかったのよ。
えーっとね、昭和の話で恐縮だけど、みいちゃんみたいな子に限らず、面倒を見てくれる保護者(親)が亡くなったら、見えない人も聞こえない人も、商談が成立しないし、そっちのお仕事をするしかなかったのよ。
昔、BSで放送された公演を録画したビデオテープをよく渡された。
私の歌劇好きを拡大解釈してたのかもしれない。
あの頃は再生もせずに別番組を上書きしちゃって、ごめん、父。
そんなわけでその節のご縁があったのか、今になって、宝塚温泉から出られなくなりそうだよw
昔、BSで放送された公演を録画したビデオテープをよく渡された。
私の歌劇好きを拡大解釈してたのかもしれない。
あの頃は再生もせずに別番組を上書きしちゃって、ごめん、父。
そんなわけでその節のご縁があったのか、今になって、宝塚温泉から出られなくなりそうだよw
黒留袖姿のフジ隊員がハンカチで目元を押さえつつ「はい…科学特捜隊でございます…」とか応対するのめっちゃ笑えるけど、シュール。
簡略して記号化された地図の部分アップとか、逆行影絵風とか、実相寺監督らしい印象的なカットもかっこいい。
厚底メガネの当時のオールドミス系職業婦人とか、あちこちにカリカチュアが散見され、こういうのは何ていうの?
エスプリ?
それでも子どもの頃と、子どものこころがまだちょっぴりわかる今の私はイデ隊員やフジ隊員の言葉に誘導されて、ほろりとしちゃうのよ。
たぶん、こういう番組を見て共感力が育まれたんだと思う。
黒留袖姿のフジ隊員がハンカチで目元を押さえつつ「はい…科学特捜隊でございます…」とか応対するのめっちゃ笑えるけど、シュール。
簡略して記号化された地図の部分アップとか、逆行影絵風とか、実相寺監督らしい印象的なカットもかっこいい。
厚底メガネの当時のオールドミス系職業婦人とか、あちこちにカリカチュアが散見され、こういうのは何ていうの?
エスプリ?
それでも子どもの頃と、子どものこころがまだちょっぴりわかる今の私はイデ隊員やフジ隊員の言葉に誘導されて、ほろりとしちゃうのよ。
たぶん、こういう番組を見て共感力が育まれたんだと思う。
明日はお布団の中でシーボーズ回を観ながら起きようと思う。
気力を高めるために「異世界放浪メシ』を流しっぱにするべきか…
明日はお布団の中でシーボーズ回を観ながら起きようと思う。
気力を高めるために「異世界放浪メシ』を流しっぱにするべきか…
そもそも向いてないんだよ、このゲーム😤
そもそも向いてないんだよ、このゲーム😤
もうね、疲れちゃったよ😓
日当はなしだったよ😭
来週、行きたくねえなあ。
もうね、疲れちゃったよ😓
日当はなしだったよ😭
来週、行きたくねえなあ。
それでも細々とした用事や仕事で出かけることもまた多かったので、今日は早寝するか。
それでも細々とした用事や仕事で出かけることもまた多かったので、今日は早寝するか。
たぶん、5年、10年後はホイホイと出かけることができなそうな気がしてるので、お友達や先輩、知人と会う機会は逃さないようにしたい。
来週のお友達とのランデヴーもすっごい楽しみで、今年のお出かけの締めになると思う。
怪我もあったけど、どのお友達とも満遍なく会えて、いい年だった!
久しぶりに会う知り合いや、初めましての方ともお話が弾んだのも楽しい思い出。
また、来年も何かのイベントでお会いしましょう!
今年会えなかったお友達は、遊ぶ機会作ろうね!
たぶん、5年、10年後はホイホイと出かけることができなそうな気がしてるので、お友達や先輩、知人と会う機会は逃さないようにしたい。
来週のお友達とのランデヴーもすっごい楽しみで、今年のお出かけの締めになると思う。
怪我もあったけど、どのお友達とも満遍なく会えて、いい年だった!
久しぶりに会う知り合いや、初めましての方ともお話が弾んだのも楽しい思い出。
また、来年も何かのイベントでお会いしましょう!
今年会えなかったお友達は、遊ぶ機会作ろうね!
かわいい😆
1枚は保存用にして、もう1枚はおくすり手帳に貼るよ!
かわいい😆
1枚は保存用にして、もう1枚はおくすり手帳に貼るよ!
パーカーがでかい。
パーカーがでかい。
予約済みなので、後で受け取りにデッパツだ!
でも、1人でケーキ平らげるのもそろそろ、しんどいので、今年が最後かな〜。
予約済みなので、後で受け取りにデッパツだ!
でも、1人でケーキ平らげるのもそろそろ、しんどいので、今年が最後かな〜。
絵柄もキャラも好みだったから、ここで終わるのもったいないな〜。
せっかくたくさん造形した神達を生かしきれてないようで惜しすぎる。
若き日の祖父と出会うバックトゥザフューチャー編が吉と出たのか、凶と出たのか。
神や妖怪との交流譚はたくさんあるから、似て非なるものだとしても、作品の個性を出すのは大変なんだろうな。
絵柄もキャラも好みだったから、ここで終わるのもったいないな〜。
せっかくたくさん造形した神達を生かしきれてないようで惜しすぎる。
若き日の祖父と出会うバックトゥザフューチャー編が吉と出たのか、凶と出たのか。
神や妖怪との交流譚はたくさんあるから、似て非なるものだとしても、作品の個性を出すのは大変なんだろうな。
なので、今回はお絵描き枠は無しで。
なので、今回はお絵描き枠は無しで。
お金払ってるわけじゃないから、「取扱不能になりました」とかでもええんやで。
それとも、こっちがキャンセルするのを待ってはるんか、そうなんか?
勝手に根くらべの様相を呈してきましたな。
お金払ってるわけじゃないから、「取扱不能になりました」とかでもええんやで。
それとも、こっちがキャンセルするのを待ってはるんか、そうなんか?
勝手に根くらべの様相を呈してきましたな。
言いたいことは伝わったと思うし、もういいや。
「いいね」をつけていただいた皆さんには申し訳ないです。
言いたいことは伝わったと思うし、もういいや。
「いいね」をつけていただいた皆さんには申し訳ないです。
もっとシンプルでいいんやで、俺先生。
あと1本書けば、今年のノルマ達成なんだし。
もっとシンプルでいいんやで、俺先生。
あと1本書けば、今年のノルマ達成なんだし。
いつも顆粒だしとみりんは使いきれないんだけど、今のは無駄にしないで終わりそうな気がするさ〜。
いつも顆粒だしとみりんは使いきれないんだけど、今のは無駄にしないで終わりそうな気がするさ〜。
でも、妄想は溜まると重怠いので、さっさと出してスッキリしたい気持ちもあり、字面だけ見てると便秘みたいだな。
まあ、お下品。
でも、妄想は溜まると重怠いので、さっさと出してスッキリしたい気持ちもあり、字面だけ見てると便秘みたいだな。
まあ、お下品。
ありがとうございました😭
すっかり忘れてた。
でさ、これ肝心のネオジオCDは処分済みで、ガワ一式だけなんだけど、どなたかご希望の方がいらしたら差し上げます。
紙製品なので経年劣化はご覚悟ください。
送料、着払いでご負担ください。
たぶん先着1名様。
繰り返しますが、ゲームソフトであるCDはありません。
当選の方には後ほど、送付先のご住所とお名前を伺いますのでよろしくお願いします。
希望者がいらっさらない場合はまたしまいます😓
ありがとうございました😭
でも、AI作品を自作ですってのはやっぱり微妙に生暖かい気持ちにはなる。
失礼な言い方だとは思うけど、デッサンとかまだまだ伸びしろだらけの方が思いの丈をイラストや動画にしてる作品のが表現したい部分やハートがダイレクトに感じられて、イイ👍って思っちゃうんだよな〜。
でも、AI作品を自作ですってのはやっぱり微妙に生暖かい気持ちにはなる。
失礼な言い方だとは思うけど、デッサンとかまだまだ伸びしろだらけの方が思いの丈をイラストや動画にしてる作品のが表現したい部分やハートがダイレクトに感じられて、イイ👍って思っちゃうんだよな〜。
すっかり忘れてた。
でさ、これ肝心のネオジオCDは処分済みで、ガワ一式だけなんだけど、どなたかご希望の方がいらしたら差し上げます。
紙製品なので経年劣化はご覚悟ください。
送料、着払いでご負担ください。
たぶん先着1名様。
繰り返しますが、ゲームソフトであるCDはありません。
当選の方には後ほど、送付先のご住所とお名前を伺いますのでよろしくお願いします。
希望者がいらっさらない場合はまたしまいます😓
すっかり忘れてた。
でさ、これ肝心のネオジオCDは処分済みで、ガワ一式だけなんだけど、どなたかご希望の方がいらしたら差し上げます。
紙製品なので経年劣化はご覚悟ください。
送料、着払いでご負担ください。
たぶん先着1名様。
繰り返しますが、ゲームソフトであるCDはありません。
当選の方には後ほど、送付先のご住所とお名前を伺いますのでよろしくお願いします。
希望者がいらっさらない場合はまたしまいます😓
(ソフト起動時の音楽)
(ソフト起動時の音楽)
俺読者と俺編集の敷居が低くなっただけかもしれないけど。
ゲーム本編に沿った話しは書き尽くしたから、捏造度ばかり高まって、相変わらず俺以外の読者は置いてけ堀状態。
俺読者と俺編集の敷居が低くなっただけかもしれないけど。
ゲーム本編に沿った話しは書き尽くしたから、捏造度ばかり高まって、相変わらず俺以外の読者は置いてけ堀状態。
お疲れ、俺!
最終シーズンは途中盛り上がるとこもあったけど、最終的にはアメリカに到達する一団と、本拠地で王位争奪戦を繰り広げる一団、イングランドで果てるイカレるアイヴァーとその一団とで、なんか適当に終了。
アメリカ組はアイスランドで死んだはずの船大工が流れ着いていて、は?って感じだったので、たぶん大事な部分をどこかで見落としてる。
アイヴァーはピカレスクとしての『ヴァイキング』の主人公なんだろうけど、描かれ方が一貫してなかったので、もうどうでもいいや。
お疲れ、俺!
最終シーズンは途中盛り上がるとこもあったけど、最終的にはアメリカに到達する一団と、本拠地で王位争奪戦を繰り広げる一団、イングランドで果てるイカレるアイヴァーとその一団とで、なんか適当に終了。
アメリカ組はアイスランドで死んだはずの船大工が流れ着いていて、は?って感じだったので、たぶん大事な部分をどこかで見落としてる。
アイヴァーはピカレスクとしての『ヴァイキング』の主人公なんだろうけど、描かれ方が一貫してなかったので、もうどうでもいいや。