スケトウダラ
banner
0garnet0.bsky.social
スケトウダラ
@0garnet0.bsky.social
植物の手探り奮闘中の記録
サンセベリアスタッキーの小さな芽は少し大きくなって色も着いてきた、よく考えたらこれは…観葉植物だよね、多肉植物では…ないだろうし

2枚目は前に載せたかな( ´~`)?
少し前にダイソーで見つけてついうっかり買ってしまったw
November 5, 2025 at 9:15 AM
ボンバックス…葉っぱ落とすのやはり可愛そうで今のところそのままになっている

そして残りの写真は今日「買っちゃったw」と増えたこたち、後日Google先生に相談して名札をつけねば

#多肉植物
#サボテン
November 5, 2025 at 9:09 AM
昨日は衝動に駆られて自転車でレモン彗星見に行った
街が明るいから見れなかった…カメラ持ってチャレンジしたけど…上手くいかず彗星のすぐ下の星しか取れなかった(;-ω-)ウーン

諦めて月を撮って帰宅
November 4, 2025 at 12:47 PM
星空の方が無加工でそのままだと全然見ないことが分かったので少しいじってみた
でもやはり明るいところで見ると見えないw
November 2, 2025 at 5:16 AM
今日の夜空
友人の人としての部分でちょっとモヤモヤしたけど、思っていたより綺麗に写真撮れたからいいや
November 1, 2025 at 3:05 PM
なんか不思議だなーと思っていた「トルツオスム」最近はなんか玉ねぎみたいでちょっと可愛げあるなーになってきた

根腐れしない程度に水やり多いとすごい勢いで子株増やしていくので…気持ち断水気味にして様子を見ている鉢
それでもまだ子株増やしてるんだよね…増えすぎでは…

見えずらいけど小さいのが6個別に植えてある
外側の皮が出来てサイズもほんの少し大きくなってる気がするから今のところ順調なはず

#多肉植物
October 3, 2025 at 1:25 PM
アパートの工事で日当たりも風の抜けも一気に悪くなって枯れた鉢が10になった…
複数あったのからそれしかなかったのまで色々と…残念である

そんな中なんだかんだと新たな芽?を出してる
サンセベリアのスタッキー(1枚目)

子株増えたからーと連れてこられて仲間入りしたアガベ「ジェントリー」「雷神」(2枚目の1番左と左から3番目)

祖母から貰った月下美人の新しい芽が出てきた(3枚目)

#多肉植物
#アガベ
October 2, 2025 at 1:59 PM
お店にて
オカメインコが何かを口ずさんでて真似してちょっと遊んでもらって、アカハライモリ可愛くて見てたら、家の者がミナミヌマエビと共生出来るか店員さんに聞いてて「いいご飯になりますね!」と言われた(´・ω・`)
との事でヤマトヌマエビが我が家にやってきた、なぜ…
September 20, 2025 at 11:06 AM
あったあった、4ヶ月前か( ・ω・)フム
丸の「タマツヅリ」ってのが立派に成長しているのでup

#多肉植物
September 3, 2025 at 6:49 AM
今日は沢歩きしようと連れ出して頂いたので色んな生き物見つけて心弾ませるなど
カエルもニホントカゲもカナヘビもまさかの皆お子様でちょっとほくほく(*´艸`)
August 31, 2025 at 2:22 PM
3ヶ月ぶりにあった友人から逃げきれず持たされたこの植物は ボンバックス と言うらしい…我が家に新ジャンルが到来しました
「葉っぱを定期的に落として下の茎?幹?を大きくしていくと模様が…」って言ってたきがするけど葉っぱ落とすとか可哀想じゃん…

我儘を言うならばヘビクイワシの頭みたいなやつが良かった( ´•ω•` )

#ボンバックス
#塊根植物
August 26, 2025 at 11:28 AM
葉も随分増えていつもの感じと違う出方をしてるこれは…貯水葉かな?
だといいなぁ♪

#ビカクシダ
#ヒリードラゴン
August 25, 2025 at 9:13 AM
ちょっと蚊が酷すぎてあまりじっくり見れてないのがすごく残念…
アレルギー反応さえ起こさなければもっとじっくりみるのに

それぞれか結構グッと大きくなっていつもみたいに引用で差を見たいところだけれど…とりあえずこれで

#多肉植物
August 23, 2025 at 1:23 PM
2日連続はやばい…くたばるかと思った
ちょっと急ぎめに歩いて急なのぼりの根元についてご来光をみて
10時前には何とか山頂にたどり着いた荷物もってくれた家の者には感謝しかねえ
August 14, 2025 at 1:43 AM
10時頃にやっと目的の山頂に到着
山頂周辺では雷鳥を10羽見かけ群れもいた
下った先の小屋の外にいくつかテーブルと椅子があったので使わさせていただいてお昼たべて
14時近くに無事下山、足はもうヘロヘロである
August 13, 2025 at 8:03 AM
夜は雨漏りキャッチして遊び
サッポロ1番塩ラーメンを食べ
就寝時間になるも雨に降られ熟睡はできず
朝は3時に起きて準備してあるきだし
目的地の1個手前にやっと到着
August 12, 2025 at 10:58 PM
家の者が計画してくれたテント2泊登山
無事カエルと共に行ってきます
まずはテント場に行ってのんびりして明日の早朝からが本番
August 12, 2025 at 4:54 AM
割と近所の植物園に一家で行ったらまた増えたよ...( = =) トオイメ
今回は食虫植物である
セファロタスとムシトリスミレ
モウセンゴケ
サラセニア

#食虫植物
August 11, 2025 at 8:28 AM
家の者がまた買って帰ったので増えた…
(´▽`) '` '` '`

#多肉植物
August 7, 2025 at 7:09 AM
ここのところバテはじめて昼が1番まともに食べれるから量多め
冷凍の餃子とインスタントのオニオンスープw
August 7, 2025 at 3:49 AM
前にももしかしたら載せてるかもしれないけどたまにゃ景色の画像でも
明るい感じや涼しげに感じるやつなど…
自分的に極小数のよく撮れたと思えるやつw
August 4, 2025 at 12:36 PM
たまにはヌマエビでも
本当は子エビを撮ろうと思ったんだけど
August 1, 2025 at 9:33 AM
今年も貰った…「見かけたから!」と去年も頂いたのだけど
ないすイケおじ(*•̀ㅂ•́)و✧
July 14, 2025 at 1:33 PM
ちなみに昨日は植物じゃないけれど
ラーメンにつられて山を歩いてきた
生き物見かけられて嬉しかった♪
July 14, 2025 at 8:31 AM
最近プチ仕事がバタついて全然植物の投稿ができてなかった…
ベランダ栽培のプチトマト本日で110個
まじか…
July 14, 2025 at 8:28 AM