sheep-horn.com/bunsaisho/
自作小説の好きなセリフや一節を1枚の画像にする何番煎じかのやつ。
背景を透過したものも作れるので、文字レイアウトだけこれで作って、手持ちの画像と組み合わせたりもできますよ。
実際に出力されるのは、2枚目と4枚目のやつです。
今はタイトルあり2種、タイトルなし1種しかないけど、いろいろ遊べると思うので、よかったら遊んでくださいね〜。
(とある鯖に繋げるために有線にしてあれこれしなきゃでな。Wi-Fiつなげてると安定しなくて)
(とある鯖に繋げるために有線にしてあれこれしなきゃでな。Wi-Fiつなげてると安定しなくて)
ぼく「ズームするときは、キーボードのspace+⌘、ズームアウトはspace+⌘+optionを使うんだ」
子羊「難しいなぁ」
ぼく「覚えて」
マウスとキーボードを使いこなすのじゃ……!
ぼく「ズームするときは、キーボードのspace+⌘、ズームアウトはspace+⌘+optionを使うんだ」
子羊「難しいなぁ」
ぼく「覚えて」
マウスとキーボードを使いこなすのじゃ……!
(なんか思いついたらしい)
(なんか思いついたらしい)
もう一個のSSDをTime Machineにしようとしたら「2TBないと無理よ」って言われた。まじかよ。出費〜〜〜〜
もう一個のSSDをTime Machineにしようとしたら「2TBないと無理よ」って言われた。まじかよ。出費〜〜〜〜
小さく流してると程よく集中できていい。
小さく流してると程よく集中できていい。
youtube.com/playlist?lis...
youtube.com/playlist?lis...
(ぼくはマカで友人たちはデスサイズパパとシュタイン先生)
(ぼくはマカで友人たちはデスサイズパパとシュタイン先生)
23日の文フリ東京で委託します(場所:ピーチェルのねこ 南3・4 そ-71)
キャンドルクリエイターのゆらり本舗さんにつくっていただいた、クチナシの文香つきです
クチナシ→口無し なので「云わぬが、書く。」というタイトルをつけています(ただの駄洒落ですね)
便箋はリソグラフ印刷で、4種1セット(計12枚)で販売します
ぜひお立ち寄りください たぶんわたしも手伝いで入ってます
23日の文フリ東京で委託します(場所:ピーチェルのねこ 南3・4 そ-71)
キャンドルクリエイターのゆらり本舗さんにつくっていただいた、クチナシの文香つきです
クチナシ→口無し なので「云わぬが、書く。」というタイトルをつけています(ただの駄洒落ですね)
便箋はリソグラフ印刷で、4種1セット(計12枚)で販売します
ぜひお立ち寄りください たぶんわたしも手伝いで入ってます