熊本県民(推定)
banner
zzettpeki.bsky.social
熊本県民(推定)
@zzettpeki.bsky.social
東京にいつも負けてる人
Xにもアカウントありますが鍵垢でほぼ休止中です…
古参ついったらーでした。

地方事務員付職員
昔はゼロアカの会場に行けないぐらい遠かったのでついったでそういう方の周りウロウロしてました…その頃の皆さんともまた仲良くしたいです…メンタル相変わらず弱いです…
お久しぶりです。選挙後に日本のネットの嫌な面を凝縮したようなコメントを某所で何度も見かけ、もうこりゃ駄目だななどと思っとります。また気が向いたら書き込みます。では。
August 26, 2025 at 9:26 AM
あっそうそう、何度も言いますが僕減税するななんて一ミリも言ってませんので。減税されたらお金増えるんでいいと思いますよ。僕が言ってたのは戦前の話です。
June 24, 2025 at 6:51 AM
危機はそこら中にあるんで、頑張って解決策を出そう。それだけで未来が開ける
June 24, 2025 at 6:23 AM
もう犯罪は無理だから。7割方逮捕されるから。国家資本の情報処理能力に素人集団、勝てないんで、もうそう言う方向は放棄しよう。無駄だから。良い事をする方向に向かわないと、マジで生きていけないから。
June 24, 2025 at 6:18 AM
基本これからの日本、戦力が足りないんで、技磨いてネットで提案すりゃいくらでも採用される。大葉だか大麻だかやってる暇あったら、まっとうに生きて企業団体にいい案提案すればいいんだよ。がんばれよ。
June 24, 2025 at 6:15 AM
ここも反社の人に覆われ初めてるんでしばらく休むことを検討中。
June 24, 2025 at 5:52 AM
女性に対する差別無意識に入れて思想語る人はなんとかしてほしい。
June 24, 2025 at 5:51 AM
予算的に何もかも足りないので、とがった所だけ残したいのは良く分かるが、多分無理だろう。無駄が無ければ先端はない。かといって福祉や防衛はどうする?現実解は?ますます投票に行く意味がなくなってゆくのだ。
June 24, 2025 at 12:29 AM
あっ、屍者の帝国だ…間違ってなかったテヘ
June 24, 2025 at 12:19 AM
おはようございます。
June 23, 2025 at 10:44 PM
だから国力を起こして、っていうはいはいわかった無限遡及が始まる、ちょっとわかんねーな、どこに投票していいかが。寝ます。
June 23, 2025 at 12:52 PM
うーん基礎科学力、ここか…我が国が一番弱い処やんけ…
June 23, 2025 at 12:50 PM
フッサール、サルトル、メルロポンティ、ハイデッガーとかの普通考えるラインじゃなくてね、今読まれない同世代の哲学者がごちゃまんといる事が忘れられがちなんだよな。
June 23, 2025 at 12:48 PM
正直でも無駄とも言えないんだよな。ヘーゲル作ったのはやっぱドイツの言論で、これ何言ってんの、みたいなのから徐々に醸成されている気配が見える。やはりヘーゲル、カント、ハイデッガーなんかが特異なんじゃなく、徐々に言説が醸成され洗練化される過程が見える。だから余計な一言なのか、為になるものなのかというのが紙一重に見える、やっぱり日本人とかこういうの見分けるのが下手なんじゃないかな。
June 23, 2025 at 12:45 PM
いやね、緊縮増税とかの問題じゃなく、長い事かけて合意した事案が、一言二言の言葉でひっくり返される構造って何なんだっていう問題認識でね、無論言いすぎると組織が硬直しちゃうんですけどね、もう良く分からなくてね。こういう事が。
June 23, 2025 at 12:29 PM
と、ここまで書いて気付いたのだが、屍者の帝国のフランケンって、ブルーカラー、人手不足、ロボットまでは想像できたのだが、一つ似非科学と言うのもあるのかもしれない。
June 23, 2025 at 12:27 PM
ノーベル賞の発見は法則や規則の外で見つかることが多い。端的にいってそういう事なのだ。
June 23, 2025 at 12:12 PM
要は俺の得意科目でもあるうんちく。科学がうんちくだから。ここは21世紀型の問題だけど、法則超えたところで科学が駆動し始めて、再現可能性が無くても取り敢えず科学になってしまった。(無論あまたの反論はあると思う)だからうんちくで返せば真理になってしまう。だって法則性や規則性はもう、死にかけているのだから、うんちくの山から放り投げさえすれば、取り敢えず対抗言説さえ構築できればそれは学になってしまうのである。
June 23, 2025 at 12:10 PM
責任をもってこれだと推せる党があるか…無いだろ…
June 23, 2025 at 12:04 PM
岡崎京子推すと結局皆限界って話でしょ?だからこの国の生産性上げてかないとお金が足りなくなって→帝国主義重商モード
攻殻推すと結局情報環境がどんなに進化しても犯罪は無くならないって事でしょ?だから警察力を→監視社会、統制社会モード

結局何言っても皆アメリカ人はトランプ氏選んだでしょ?(これも90年頃はやった「だってソ連は無くなったでしょ?」に近い)だからこうなるのよで終わってしまう。皆この報国モードにうんざりしてるからリベラルの減税が刺さっているんだろう。ところで到頭伊藤計劃の遺作屍者の帝国読んでるが、現代の問題の本質は19世紀大帝国イギリスの頃から変わってないという正確な分析に驚くばかり。
June 23, 2025 at 12:00 PM
大葉ブーム来てるのかな?
June 23, 2025 at 11:27 AM
サイパン、せめてフィリピン辺りで手を打つべきだった。この場合でも世界から白眼視される戦後は良く見えるのだが。
June 23, 2025 at 11:01 AM
まぁnhkも考証に頭が回らなくなってるんだろうね。コストカットか。
June 22, 2025 at 11:55 PM
と言うメディアに対する深い絶望と共におはようございます。20年間何も変わってない。だから大学でも第二新聞部に共鳴し入っていたのだった。今部落に嚙みついてる人は当時存在は知らなかった。知っていれば違ったサークルに入ってたろうな。
June 22, 2025 at 11:53 PM
相変わらず嘘を並べて満足してるんだからどうしょうもないよな。新聞と言う名のクオリティペーパー、電波芸者、飽きたよもう。ガラガラポンしようぜ。
June 22, 2025 at 11:49 PM