310
banner
zucker310.bsky.social
310
@zucker310.bsky.social
さとう/日記
茨の見てないところで茨の様子に驚く伏見弓弦はなんぼあってもいいとされているため……
November 27, 2025 at 1:27 AM
🙏🫶
November 27, 2025 at 1:12 AM
まだおとなしい吹雪さん、味わい
November 27, 2025 at 12:14 AM
この時間に窓の外からの日差し浴びながら見る遊戯王GX、精神衛生に良すぎる 福利厚生感じる
November 27, 2025 at 12:11 AM
ギャングの回想は完全に現在軸から切り離された回想だけど、番犬とウロボロスの回想は茨の夢の形式なの、やっぱりそこそこの頻度で過去のことを思い出しているのでは?となる 大切に抱えすぎでいっそしんどみすら感じる
November 26, 2025 at 1:37 PM
🍎さんのポストぬるっと終わるのゆかいだ ほぼ1カ月ありがとね〜
November 26, 2025 at 12:30 PM
最後は全部書いてからXに持っていこうと思うので途中経過 あと2000字くらいでおわりかな……?
privatter.me/page/6926f1c...
あんたのせいだよ(6/了)
互いに関係の進展を諦めている両片思いの茨と弓弦が、なんやかんやあって恋人として付き合うまでの話/丸く収まってハッピーエンド
privatter.me
November 26, 2025 at 12:28 PM
ジュンくんが茨から伏見弓弦ノンデリエピソード集を聞かされては(それはそういう意味じゃないんじゃ……)とか(伏見さんも不器用な所あるんすね……)とかボヤいてオチる謎の短編集 出ないけど
November 26, 2025 at 10:45 AM
久々に定時で解放されてうれしいのでとりあえず鯖缶で酒を飲みます
November 26, 2025 at 9:18 AM
したい埋め話を読むの自体は好き
November 26, 2025 at 7:43 AM
山育ちは海に、海育ちは山にしたいを埋めるという話、ゆづばは合理的かつ地の利で山にいくのか、それとも海への渇望で海にいくのかどっちなんだろうな と思うけどそんなことはするな バラエティの回答とかでマジレスするふたりというシチュエーションでならある(不穏)
November 26, 2025 at 7:31 AM
型にはめてプロットをかなりしっかり書くようになったからか、原稿やっている最中にああいう話もいいな、こういう話読んでみたいな、と思えるようになったのはかなり大きいな
November 26, 2025 at 5:05 AM
ゆづばの書きたい話3つくらいあるけど、どうせ書くなら本にしたいな〜になっちゃうからどれも長期スパンになっちゃう
November 26, 2025 at 3:46 AM
かけそう 来年後半くらいに(……)
November 26, 2025 at 12:10 AM
ふたりなせいで「これはただの旅行なのでは……?なんなら旅ロケみたいなものでは……?」と常に冷静な己が正気に戻してきてなんで俺は弓弦とふたりで旅行に……となっている茨と、それ見て微笑ましさと(笑)の中間くらいの感情で常ににこにこしているご機嫌な弓弦
November 26, 2025 at 12:08 AM
弓弦はおろか、なぎさくんとジュくんすら修学旅行的somethingを経験したというのに!で恥を忍んで弓弦に頼んでふたりで修学旅行する22くらいのゆづば
November 26, 2025 at 12:05 AM
改ページなしの状態で本文80ページこえたのでワンチャン自立するかも
November 25, 2025 at 11:32 PM
でも伏見弓弦に発破を投げかけて施設の外に追いやって人間にしたのは茨なので ここでも蛇ってこと あーあ
November 25, 2025 at 1:12 PM
人間がグレーハウンドなんかを見て「美しい」と思うあの感覚を弓弦(というか教官殿)に対してずっと持ってるいんだろうな……茨からするとさぞ美しい生き物だったのでしょう…………
November 25, 2025 at 1:06 PM
てか海外鯖、ディズニープリンセス茨に始まり、ヘビチうきうきバカンス❤もあれば貸せ!伏見弓弦のプロデュースはこうやるんだよ!もあって、茨の強火オタクいるんか?ってなるな プロキシ超えを頑張る気力がなかった私は全て又聞きなわけですが……
November 25, 2025 at 12:07 PM
海外弓弦が来た時にオリオン座モチーフで、蠍座とバチクソ因縁あるって話題になった記憶がある……
November 25, 2025 at 12:04 PM
人生で初めて自分の名前を親しみの感情で呼んでくれた人が弓弦かもしれないんだよな、茨は
November 25, 2025 at 11:33 AM
10,000字くらいでちゃんとオチをつけられる短編をコンスタントに書けるようになりたい気もするけど力が足りないよぉ〜!!!結局ポストして満足しちゃう、なんなら青空は300字まで投稿できるから……
November 25, 2025 at 10:46 AM
「遺伝子が僕ら呼んでいる」の上もそうだけど、「forget it ×2 素直になりなよ」のオク上もしれっとやっててはなえくんにもBig感謝なんだよなあ
November 25, 2025 at 10:07 AM
おーさか🐍、基本真顔真正面向いて歌唱、ファンサほぼなし(最後の全体曲とかだと敬礼してくれる)、移動時顔伏しがち、その上でいつもの声量を難なくバーンと出してくるから毎度ありがたがっている
November 25, 2025 at 8:18 AM