ぞえ
banner
zoew256.bsky.social
ぞえ
@zoew256.bsky.social
Flutterでアプリ開発しています そろそろUnityやりたい
iOS18?からダークテーマに合わせてアプリアイコンのデザイン(色)が変わるのを最近知ったけど、TCCLのアイコンが変わってなくて何故だ…アプリ側は何もしなくてもいいんじゃないのか……って震えてる。何か条件があるのかな。また調べないと…OSアップデートなんてきらいだ……………_:(´ཀ`」 ∠):
December 9, 2024 at 3:43 AM
Android16が春に出るのはおかしいでしょ……
来年からスパン変えるのかなぁ 15の調査もまだなのに_:(´ཀ`」 ∠):
November 20, 2024 at 4:44 AM
めっちゃ面白そうなゲーム見つけた
論理回路もう覚えてないので、復習がてら遊ぶの楽しそう〜
日本語対応はしてないからそこはがんばるか…

store.steampowered.com/app/1444480/...
Turing Complete on Steam
Learn CPU architecture with puzzles
store.steampowered.com
October 13, 2024 at 2:27 PM
Xcode16がGitHub Copilotみたいなことしてくれたりするんです…???でもFlutterのコード書いてはくれないだろうしなぁ
September 22, 2024 at 9:39 AM
M1 ProチップMacでAndroid14のエミュレータが起動しなくて途方に暮れている……
AppleシリコンMacが出たの何年も前だし、Android14が出てから1年弱経ってるし、何か方法があるはずなんだけど……。PCのチップって思ってたより影響範囲大きいなぁ
August 28, 2024 at 5:28 AM
気づいたらテストフライトの残り日数少ないのどうにかしたい
あと5日…!!!90日なんてあっという間!!!開発は!してるけど!中途半端!!!
August 7, 2024 at 9:03 AM
モバイルアプリの多言語対応、思ってたより日付や時刻の表記に悩む!言語によってよく使われる表記がかなり違うんだな〜。
まぁ日本語だけでも日付表記がいくつかあるもんね…私はyyyy/mm/ddが好きだけど、一般的かは何とも言えない……
July 9, 2024 at 6:43 AM
TaskChute Cloud Liteのローカライズ対応に着手したので今日はとってもえらい!これで次のアプリからは最初から対応できる!やった!
(つまり後からやるのはとってもめんどくさい)
May 31, 2024 at 2:12 PM
Flutterでデバッグビルドとリリースビルドで環境変数を分ける方法を探していたのに、気づいたらローカライズの方法を見ている…
ローカライズもやりたいんだよなぁ やりたいときが実装どきだよなぁ
May 26, 2024 at 1:49 PM
TaskChute Cloud Liteの開発もある……が、そろそろゲームが作りたい…
でも何からはじめるか悩むなぁ 何か簡単なゲームを作りたいんだけどなぁ
May 18, 2024 at 4:22 AM
Android OSなら中身(ソースコード)が見れたから楽だったけど、Microsoftのサービス群はひたすらドキュメントを読み込まないとわからないからツラい…なんなら読んでもわからない……

ソースコードを…ソースコードを読ませてください……_:(´ཀ`」 ∠):
April 25, 2024 at 7:12 AM
うるう年を見分けるプログラムって大学1年で学んだような気がするなぁ
ややこしいからプログラミングの問題に持ってこいなイメージ
March 1, 2024 at 12:33 PM
FlutterとDartのバージョン上げたらエラーが出るようになってしまって、なんでや…と思ってたら自作クラスの名前と追加されたクラスの名前がバッティングしてた
これを機に新しいクラス使うのはありだな…
December 18, 2023 at 11:32 AM
モバイルアプリとサーバーの通信がようやくお試し疎通できた〜〜〜
ここからが始まりだけどひとまず達成感
December 9, 2023 at 3:08 PM
iOSのリマインダーアプリ、新規追加してたら過去の項目名をひっそりと出してくれるの地味に便利だよな…。
過去分から引っ張ってくるだけならliteアプリにも実装できたりしないかな…とは思うけど、タスクシュートってそんなに新規追加しないからなぁ 悩む
November 28, 2023 at 2:27 AM
1ヶ月アプリのアップデートしてなかったらXCode周り?が変わっててTest Flightへの登録が難航している…
iOS17で変わったのかなぁ メジャーアップデートあったら仕方ないか……
November 18, 2023 at 12:46 PM
TGSいいなぁ
って去年も言ってた気がする 直前に気づいて「今年はいいか…」ってなるので7〜8月に思い出せるようなタスクを登録しておくのがいいのかな
September 22, 2023 at 3:33 AM
モバイルアプリ開発者はそわそわする時期になってきた(OSのメジャーバージョンアップ的な意味で)

まだアプリリリースしてないのもあって特に事前確認とかしてないけど、正式リリース後は事前確認しないとなぁ また来年考えよ
September 6, 2023 at 8:37 AM
そろそろX(Twitter)にいるのもなぁ、とは思うんだけど、じゃあどこへ行けばいいのか…BlueSkyかThreadsかマストドンか…
はたまたタイッツーを始めるのか………(多分はじめない)
September 5, 2023 at 6:44 AM
高知の仁淀ブルースポットはモバイル回線がイマイチだったので、やっぱりオフラインで動くモバイルアプリっていいよね〜と思った
高知に帰るたび再認識する
August 16, 2023 at 9:00 AM
「Flutter何となくわかってきた!」から「Flutter何もワカラナイ……」によく変わる
ウィジェットのアニメーションをさせたいと思ったけど、アニメーション周りが複雑なんだよな…
いろいろできるのはわかる…でもベストプラクティスはどれですか………
August 9, 2023 at 2:43 AM
モバイルアプリの優位性みたいなものが分からなくなってきた
ユーザーにとってはWebアプリでも充分なのかな〜〜〜
モバイルアプリ好き!って思うのはモバイルアプリエンジニアだからなのか
July 30, 2023 at 9:28 AM
Reposted by ぞえ
Blueskyに来た人はやはりこれはいっぺん読んだほうが良いと思うんだ。はじめるに当たってまずこれだけは押さえとけ、という大事なことが書いてあって、先に読んでおいて助かったので。

Blueskyの始め方 https://scrapbox.io/Bluesky/Bluesky%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9
Blueskyの始め方 - Bluesky
#始め方 #関連ツール #入門 #はじめて ようこそ、Blueskyへ!(2023/05/14版) *Blueskyって何ですか? データを個人で所有でき、サーバーをいつでも好き�...
scrapbox.io
July 28, 2023 at 4:19 PM
なんだかんだアイデアを練るにはA4用紙がいい気がする
A4ノートを買おうかなと思ってたけど、保存しないからコピー用紙で十分かな……
July 27, 2023 at 9:23 AM
モバイル端末の文字サイズを大きくしたときのUI崩れに対処してたら余白を小さくしすぎてタップしづらくなってしまった…
UI難しいよ〜!!!
July 26, 2023 at 6:13 AM