zipperpull.bsky.social
@zipperpull.bsky.social
数学者が服を作ると面積ゼロの理想の服が誕生してしまう
September 2, 2024 at 11:46 PM
Reposted
洋裁原型からパターンを起こす場合、最重要なポイントとして「点P」というのが登場します。そうです、物理や数学で散々見慣れたあの「点P」ですよ!! 面積を持たない理想の点です。洋裁と数学(トポロジー)は本当に繋がっていて、誰かまとめてお願い(自分能力では無理)。本格洋裁やってる数学者とか物理学者とかいないのだろうか。
August 28, 2024 at 8:35 AM
偶然 apt upgrade したのにまだ OpenSSH が新しくなってなくてやり直した(タイミング悪すぎ
July 1, 2024 at 2:26 PM
typst で簡単なドキュメントを書くのを試しているけど悪くない感じ
May 10, 2024 at 6:53 PM
英語を勉強するために Netflix の Blacklist を英語音声で見始めた(全く聞き取れない😂)
March 1, 2024 at 10:09 AM
せっかくなので機械学習でもたしなもうかと思ったけどなにもわからん🐢
February 24, 2024 at 1:18 AM
PCの部品をあっちにつけたりこっちにつけたりしているけどだんだん元に回帰していてこれ無駄な作業なのでは🐢
February 7, 2024 at 5:05 PM
❤️
January 30, 2024 at 11:40 AM
反SPAのひとがいるのを観測したけど何が悪いのかよーわからん
・巨大SPA/巨大ルーティング
・複雑すぎるヒストリ操作
みたいなのがだるいのはわかるけど、Nodeランタイム強制するようなISRよりマシな場合も多そう
January 30, 2024 at 3:33 AM
そういえば技術的なことだけしゃべるつもりなんだった(そして無口に
January 30, 2024 at 3:28 AM
日本にはこういう寝ぼけたこと言ってる制作サイドしかいないのがマジでヤバい気はしていて、アメリカのドラマとか映画とかできちんと軍隊や警察に敬意を持って描いている(もちろん汚職とか悪徳警官とかも出てくるけど)ことは回り回って愛国心なり治安維持なりに効いているのではと思う
January 30, 2024 at 3:25 AM
Reposted
今日、実写「カラオケ行こ」のヤクザ描写へのあれこれから、「ヤクザ以上に公安権力や自衛隊を無自覚に美化するほうに抵抗がある」という話をいくつも見て、その主旨には全力で同意しつつも、一方でその場合の「美化」はどこからが「美化」なんだろう…という疑問をもっていたのだった。
安室透や公安9課が無自覚で無邪気な美化なのはそれはそうなんだけど、シンゴジラや空飛ぶ広報室も人によってはアウトなんだろうけど、じゃあ踊る大捜査線や相棒は、海外だがL&Aシリーズやクリミナルマインドはどうなんだろうとか、ハコヅメは、ひそねは、といろいろ考えてしまう
January 29, 2024 at 5:07 PM
うまいこと経済がまわるような箱庭ゲームはなんかないのかな
December 25, 2023 at 12:21 PM
Reposted
資本主義と言えば、たぶん世界で私だけの話なんだが、Switchのあつまれどうぶつの森を買って開拓はじめてチョウを捕まえて…、とはじめこそ夢中で遊んでいたのだが、やがて「ここ自生の木を勝手に切って勝手に外来種を植えていいのか…?」「カブを買わないと(投資をしないと)なにも出来ない経済なのは不健全では」「そもそもこの島は借地で全部たぬきのものなのに、なぜ自分だけが大金を叩いて島全体に投資し、結果たぬきの資産価値を高めないといけないのか…?」という根本的な疑問にぶつかり、最後には一切遊べなくなりましたね…
December 25, 2023 at 11:58 AM
Reposted
ブルースカイ、私見では、面白さはツイッターの三分の一くらいだが、不愉快さが百分の一くらいなのがいいところ。このバランスで面白さだけ増していってほしい。
November 2, 2023 at 9:40 AM
おっさんも外が雨だと知って絶望しています
October 3, 2023 at 11:18 PM
Reposted
ワンニャン、外が雨だと知って絶望してる
October 3, 2023 at 11:13 PM
モチベーションの波を記録することで波の悪影響を下げられると思うけどその記録するモチベーションが続かない🐱🔔
October 3, 2023 at 11:17 PM
1ヶ月くらい寝ていた
October 3, 2023 at 11:11 PM
Reposted
生協(パルシステム)をお試ししてみたら、思想の強いエンジニアみたいなアイコンがあった
October 3, 2023 at 2:38 AM
ぎりぎり雨が降る前に電車には乗れたけど雨が止むまで降りる駅がおもいつかない
August 26, 2023 at 3:10 AM
ますいさんは趣味がよいと以前から思っていました!(なぜ上から目線)
August 25, 2023 at 10:34 PM