きょんこ
zashiwara.bsky.social
きょんこ
@zashiwara.bsky.social
同じID取れて嬉しみ
それはそうとして、私ここからしばらくは在宅勤務なのをいいことに仕事しながら一人「ボケカスがよぉ!」て叫ぶ日々かもしれない。
November 16, 2025 at 3:57 AM
仕事でヘビーな内容が来るわ、そもそものタスク量がきついわで処理落ち起こしてるのだけど、毎週見てる戦隊もんがメインキャスト不祥事降板起こしながらも番組自体は何としてでも盛り上げるぞと製作サイドがカバーとここからの作り直しに頑張ってる様子を見て私も頑張ろうと思った。
November 16, 2025 at 3:56 AM
5歳は上のママ友に「休日にどっか行きたい言われて連れていくけど、気力体力がゴリゴリに減る」とこぼしたら「今でそれなら私の年になったら余計に疲れるから何かしらの対策した方がいいよ、がっつり活動あるタイプの習い事突っ込むとか」と言われ、確かに......!と頷いている。
そのママ友からはガールズスカウトに勧誘されている。
November 3, 2025 at 10:08 AM
(私から見ての)甥っ子3号誕生~!
うちの親から見ての孫6人目~!
繁殖力~!

そろそろ実家の一角にある孫写真スペースの確保が厳しい。
October 31, 2025 at 11:10 AM
PTAの本部役員1年やったらその後のクラス委員とかも子供全員分永年免除と聞き
どうせなら早いうちにやっとく?の気持ち
VS
ワークライフバランスがたついてる人間がそれやったら生活崩壊しないか?の気持ち
October 30, 2025 at 11:23 AM
ストレスチェックで社内最高値叩き出したの、7割くらいの原因がその上司とのやり取りやと個人的には思っている。
あとの原因3割はワーク(仕事)ライフ(私の気力体力)バランスの崩れ。
October 30, 2025 at 11:16 AM
別部署の上司と8割の確率で話が成立せず、テキストメッセージのやり取りの度に在宅勤務だからこそ許される「あ゛ぁ!?」が口からまろびでている。
残業でそれを発しているタイミングで旦那が早めに帰宅して「何事!?」と怖がっていた。
October 30, 2025 at 11:14 AM
ツイステのアニメが見たいがDisney+......入るか......?
うーーーーん......
October 30, 2025 at 11:11 AM
だいたいワンオペ育児の身で残業2時間くらいになると親子共々寝る時間が後ろ倒しになるのでよくない
ただまーじで仕事が終わらん
October 24, 2025 at 2:46 PM
小学校運動会からの学童運動会もありまだ体調不良の長女の遅刻送りとか通院とか、合間に個人懇談2件あって明日は保育園運動会、そして仕事も何かよう分からんのが降ってきてるのをさばいたり片付けたり
いや今週えげつないな!?
October 24, 2025 at 2:44 PM
拭き取り系のクレンジング、拭ききれたという終わりが見えない。
みんなこれどこまでやってるのか?
そもそも私には不向きなのかこの形態は?

中年、スキンケアも迷子。
October 21, 2025 at 5:12 AM
弊地元ではもうすぐ市議会選があるんですが、候補者の一人が義妹ちゃんの妹の元カレのお父さんらしい。
世間が!世間が狭い!
October 13, 2025 at 12:18 PM
長女の習い事の帰りは希望すればバスで近くのポイントまで送ってくれるので到着時間ごろにそのポイントに迎えに行くようにしていたが、ついに
「迎え来ないで、自分で帰るから」
と言われる。
そしてもう十数分ほどでそのバスが着くんですが長女よいけるのか?
道に迷う心配はしてないけど、君寄り道とかせんやろうな?
October 11, 2025 at 5:59 AM
来年から母校(大学)の附属高校となる高校が旦那の母校なので本人に教えたら「癒着」と言い出す。
この人何でも提携ニュースに癒着言い出すな
October 11, 2025 at 5:24 AM
顔に塗って余ったスキンケアは腕だの尻だのに塗るべしというライフハック、やってみたところ塗った首と前腕が肌荒れ起こす。
顔に塗って平気なやつが何故首と腕はダメなのか、我が体ながら複雑怪奇すぎる
October 3, 2025 at 3:47 PM
塗ったもので肌荒れ起こしやすい人間はまずコスメ以前の問題なんですよまだ顔は比較的頑丈だけれど
September 29, 2025 at 1:46 PM
旦那からの誕生日プレゼントが某ブランドのコスメだったんだが、君の妻がハイライターを使う人間かどうかは一度よくよく考えた方がいいと思う。あとリップグロスが2年ほど前にくれた口紅と全く同じ色で笑った。
September 29, 2025 at 1:45 PM
恋愛モンスターwww
lovetype16.com/result/FCPO
Love Type 16 Quiz
lovetype16.com
September 26, 2025 at 11:29 AM
保育園の送迎時に年長クラスの保護者さんに「年長クラスにモテモテの次女ちゃんですよね!」と声をかけられた。
あんた1つ上の学年からそんなモテてたのか!?こないだ顔面一本釣りしてた子だけではないのか!?
September 24, 2025 at 2:56 PM
我が家において旦那が吹けば飛ぶような圧しか持ち合わせていないので、「圧」も「怖」も「規」も基本私が一手に背負っている。
具体的には、先日ハロウィンに向けて貞子的悪霊の動きを披露して娘らに泣き叫ばれました。
September 20, 2025 at 4:24 AM
通ってる小学校、産休と育休、病気で欠員が相次いでいるにも関わらず講師派遣がされない状態で回してるらしく説明会が開かれた。
教員不足、深刻やな
September 19, 2025 at 1:31 PM
長女がラブブの話題を振ってきたので、結局あれは何の動物なの?と議論するに至る。
ウサギだとしたらあの歯にはならないのでは?というところで意見が一致。
September 19, 2025 at 1:04 PM
長女が通ってるスポーツクラブ、会員向けのイベントをちょこちょこ企画してくる。

クラブからの連絡アプリ「イベント:忍者ハイキングのご案内」
私「ほう忍者とな」
アプリ「みんなで忍者に変身!難関を乗り越えて巻物を手に入れよう!」
私「そういうことできる施設に心当たりがあるな」
アプリ「詳細はこちら!(行き先の住所)」
私「やっぱ我が地元やないか!!!」
September 14, 2025 at 1:37 AM
近所のスーパーでも細々ながら阪神優勝セールをやっている
関西における阪神タイガースの経済効果よ
September 9, 2025 at 10:30 AM
子供が家の鍵開けたがるのはいいが、やつら鍵を抜くのはあんまりできない(たまにできることもある)から、鍵差したままになりがち。
1時間ほど差しっぱなしで忘れてて、帰ってきたお隣さんが気づいてピンポン鳴らして知らせてくれました。面目ねぇ
September 8, 2025 at 10:25 AM