ZAF
banner
zaf153.bsky.social
ZAF
@zaf153.bsky.social
船旅好き。
#御船印 一等航海士→船長
地域マスター(神戸ポートエキスパート)
すずめの戸締まりが好きなら、スオーナダフェリー乗船はマストです。
November 16, 2025 at 10:35 AM
Reposted by ZAF
【ニュース】スオーナダフェリー利用者対象に運賃助成、大分県くにさき半島巡りで最大7,000円をキャッシュバック 3月22日まで
funeco.jp/news/news-28...
スオーナダフェリー利用者対象に運賃助成、大分県くにさき半島巡りで最大7,000円をキャッシュバック 3月22日まで | フネコ - Funeco
国東半島誘客促進協議会は2025年11月15日(土)から2026年3月22日(日)までの期間、スオーナダフェリーの往復利用者を対象に、最大7,000円をキャッシュバックする助成キャンペーン「フェリー冬割」を実施している。 このキャンペーンは
funeco.jp
November 16, 2025 at 10:27 AM
久里浜のJERA park YOKOSUKAに行ってきたが予想以上に良かった。レジャーシートか折り畳み椅子があれば尚良し。
お船を撮影する場合は、600mm前後の望遠が欲しい。
開放感がスゴい分、遮蔽物皆無なので風吹くと寒い点は注意
November 16, 2025 at 10:05 AM
乗りものニュースってちょいちょい間違っているよな。
後、何故に写真がこの2枚なのかしら。
新造はもうムリ!? 海のF1「ジェットフォイル」驚異の性能と超高額すぎる現実 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/603888
新造はもうムリ!? 海のF1「ジェットフォイル」驚異の性能と超高額すぎる現実 | 乗りものニュース
「海の新幹線」とも呼ばれる高速船ジェットフォイル。その驚異的な性能は多くの離島航路を支えてきましたが、建造コストの高騰という課題を抱えています。波の上を「飛ぶ」船の仕組みと、その未来はいったいどうなっているのでしょうか。
trafficnews.jp
November 15, 2025 at 12:15 PM
阪九フェリーやまと、さんふらわあぱーる、はくおうってどこの苫小牧ですか
November 15, 2025 at 10:25 AM
平日、毎朝5時台の起床な為か、休日に二度寝しても9時ぐらいなのは嬉しい。昔は二度寝したらお昼過ぎてた。。。
November 15, 2025 at 12:21 AM
噂されているa7V、おそらく劇的な進化やびっくりするような隠し玉は無くて、FX2と似たようなスペックだと予想(じゃないとFX2が売れなくなる)。
でプロカメラマンやカメラヲタクはガッカリするのだけど、何故か売れるというところまでが既定路線
November 14, 2025 at 3:10 PM
40代になるとお金使うの慎重になるな。
実家とかも特に太くないので、いざって時の事が頭に過ぎる
November 14, 2025 at 12:59 PM
22日午前に船で伊豆大島に入り・・・セブンアイランド結かな?
紀子さまと悠仁さま、伊豆大島へ デフリンピック観戦や土砂災害慰霊 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
紀子さまと悠仁さま、伊豆大島へ デフリンピック観戦や土砂災害慰霊 - 日本経済新聞
宮内庁は12日、秋篠宮妃紀子さまと長男、悠仁さまが22日から1泊2日の日程で、伊豆大島(東京都大島町)を訪問されると発表した。聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「東京デフリンピック」のオリエンテーリング競技観戦や、2013年の台風26号による大雨で発生した土砂災害の
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 10:06 AM
いつの間にか東海汽船の航路図から久里浜が完全に削除されてた。
館山にはいつも通り季節限定で寄港するっぽいけど、久里浜寄港は無しか。。。
November 10, 2025 at 12:32 PM
新日本海フェリー「けやき」、ツーリストが2種類あるの良いね!
November 10, 2025 at 11:39 AM
SONYがキャッシュバックキャンペーンを未だに開始してないのは、いよいよa7Vが出る予兆な気がする。
November 10, 2025 at 11:20 AM
今年の年末、土日の関係で12/27(土)~1/4(日)。
そうなると、まあ帰省する人が多いから予約合戦が苛烈。
宿泊費も交通費も軒並み高額ですね。。。
November 9, 2025 at 1:42 PM
SNSでよくある、自分の非を隠して個人や店など相手を批判する事が通用しない世の中になってきたのはおそらく良い事。
第3者から見たら、普通にバレる、違和感を持たれるというのは、こういうSNSの事例を反面教師として常に気をつけたい。
November 8, 2025 at 10:49 PM
新日本海フェリー「けやき」が東京九州フェリーの代船になったら胸熱
November 8, 2025 at 11:18 AM
ゾイド格差、あったなー
ちなみに底辺でした。。。
x.com/nakasorahami...
仲曽良ハミ on X: "ゾイド格差…味わった人、同世代。 https://t.co/zirTb89PIl" / X
ゾイド格差…味わった人、同世代。 https://t.co/zirTb89PIl
x.com
November 7, 2025 at 11:21 PM
Reposted by ZAF
同じ仕事3年以上続けられない人間なので色んなところを転々としているが、どんなに必要とされてると感じる場所でも辞めると告げた瞬間に周りの反応ってびっくりするくらい静かで冷たくて無で「こんなもんなのか」って拍子抜けする事がそこそこ多いもんですわ
November 7, 2025 at 3:01 PM
JERA park YOKOSUKAからなら、久里浜に入港する東海汽船のジェット船、撮影できたわ。
久里浜寄港が無くなったのはホント、残念。
November 6, 2025 at 1:10 PM
なるほど。
November 6, 2025 at 12:43 PM
小笠原海運の公式アナウンスがプロペラなんだ。そっかー
11月6日(木)東京港竹芝桟橋を出港したおがさわら丸は、左舷プロペラにロープが絡まり芝浦埠頭へ廻航した影響により、11月6日(木) 17時00分に父島二見港に向け芝浦埠頭を出港しました。父島二見港には11月7日(金) 17時00分入港予定です。ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
November 6, 2025 at 12:31 PM
「プロペラに異音」ってのも個人的には船よりは飛行機を連想するなぁ。
November 6, 2025 at 12:19 PM
スクリューのプロペラって文章おかしくない?
【速報】貨客船「おがさわら丸」で「プロペラに異音」で東京に引き返す 乗客と乗組員にけがなし(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f6c...
【速報】貨客船「おがさわら丸」で「プロペラに異音」で東京に引き返す 乗客と乗組員にけがなし(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
東京の竹芝と小笠原諸島を結ぶ貨客船「おがさわら丸」が出発した後、プロペラから異音がしたとして、急きょ引き返しています。乗客、乗員にけがはないとのことです。 小笠原海運によりますと、貨客船「おがさわ
news.yahoo.co.jp
November 6, 2025 at 12:15 PM