yuzuan
banner
yuzuan10.bsky.social
yuzuan
@yuzuan10.bsky.social
暮らしと原稿を頑張りたい
主人公みたいな顔つきしてる傷の男
November 27, 2025 at 2:47 PM
同居人と2時間ドライブ交代で全然行ける 海遊館いこうや
November 27, 2025 at 1:31 PM
会場アクセスを調べたら車で4hって出てきて、これ車で行けるぞ….?になってしまった🤭 普通に行ける 新幹線で地元帰るより早い
November 27, 2025 at 1:29 PM
大手を振って4連休を休むための残業ってワケ(なお持ち帰り仕事あり)
November 27, 2025 at 11:01 AM
プリンター置き配にならずに受け取れるかが心配、在宅してる日だから大丈夫だとは思うけど、、、在宅してるのに鳴らさず容赦なく置いていく場合があるからね
今回されたらクレームもの😡そうなりませんよう
November 26, 2025 at 2:33 PM
セール関係なくプリンター買っちゃったけどスキンケア関係はクーポンでお安くなってよかった….. メガ割り感謝
November 26, 2025 at 2:30 PM
アクリルグッズの色ラフ置けたので今日は閉店です!目が限界
November 26, 2025 at 12:43 PM
光明差したり‼️ 明日は気合い入れて行きます 旅行は無理でも日帰り温泉とか行きたい♨️
仕事も落ち着きつつあるので今週末4連休を懸けて上長に打診‼️頼む‼️
November 26, 2025 at 10:57 AM
仕事も落ち着きつつあるので今週末4連休を懸けて上長に打診‼️頼む‼️
November 26, 2025 at 9:24 AM
腰の調子が芳しくないわね
November 26, 2025 at 8:15 AM
新しい音がたくさん入ってて興奮しました(語彙なし感想)

music.youtube.com/watch?v=azyk...
わすれモノ
YouTube video by Iyowa - Topic
music.youtube.com
November 25, 2025 at 2:48 PM
素敵〜〜ッッ❣️😭✨
November 25, 2025 at 2:46 PM
Reposted by yuzuan
表紙案
November 25, 2025 at 1:27 PM
『買い』しかないじゃないですか……… どんな解説動画よりも効きます 買っちゃお🎶
November 25, 2025 at 2:42 PM
Reposted by yuzuan
突然なんですが、自分の印刷機持っておくとカラー刷りが気軽にできるのでオススメです🎶しかも全部違う色にできるという...
November 25, 2025 at 1:41 PM
Reposted by yuzuan
コンビニやキンコーズは手差し(紙替え)断られることあるじゃないですか、家庭用プリンタは特殊紙使い放題なのが個人的に一番嬉しい!ぺらっぺらのトレペでもプリンタ対応紙なら印刷できる!はがきサイズのクラフト紙にカラー刷りもアツい!
November 25, 2025 at 1:17 PM
プリンターの話してたらチェキプリンターの存在を思い出して久しぶりに印刷したやつ
November 25, 2025 at 12:47 PM
ありがたすぎるアドバイス…..🙏
そうなんですよね、これまで買ってなかった理由としては身近にコンビニ印刷ができることもあり…… 愛着もなんだかんだ大事!
November 25, 2025 at 12:45 PM
Reposted by yuzuan
どの機種も家庭用はインク切れ早いので例えば30枚とかA4普通紙に高精細印刷するとどれかの色は切れる。なので結局オンデマ入稿のがコスパ(手間も含めて)はよかったり。変形印刷とか、カラー数の少ないグッズなんかの手作りの楽しさはあるので、そのへんでどのくらい使いたいか、あとは印刷範囲の広さとか、それこそ見た目で愛着わくのを選ぶのが良きと思います。
November 25, 2025 at 12:38 PM
カラーは染料インクが多い印象ですね
November 25, 2025 at 12:37 PM
やはりE社が写真印刷、カラーに強いんだ〜!!値段の相場聞いて勇気もらえました….. グレード下げるより後悔しない気がしてきたな…..ムム…….
November 25, 2025 at 12:36 PM
Reposted by yuzuan
プリンタはプリントさえできればいいならhpの3000円のとかで全然使えるんですけど、そこそこのクオリティを求めるのであれば2〜3万の機種がやっぱり安定感あるし紙送りも早いです。そのうえで、E社さんはカラーが強くC社さんは墨刷り(かつて黒のみ単独インクになってた時代がある)に強い印象。
November 25, 2025 at 12:18 PM
迷う理由が値段だけなら買いという常套句も思い出して背中を押されているが………..
November 25, 2025 at 12:13 PM
いつでも買えるになっちゃうとずっと悩んでしまうので、この機に買ってしまいたい わたしはそのケースでソファ購入を2年迷いました
November 25, 2025 at 12:12 PM