カンザキユウ
banner
yuukanzaki221.bsky.social
カンザキユウ
@yuukanzaki221.bsky.social
神戸に住んでる乗り物系オタク。
Twitter(X) https://twitter.com/yamatoji221
Misskey https://misskey.io/@YuuKanzaki221
SRのタコメーターが振れたり振れなかったりするようになって、いろいろ見た結果ケーブルのエンジン側が抜けかかってました。いい感じに挿し直せば動くという…
November 27, 2025 at 12:54 PM
軽い自転車が欲しい!という事でルノープラチナライト6を買った。ブロンプトンと比べると驚異の軽さ!だけど畳んだ大きさはいい勝負。こいつは職場と最寄り駅の往復メインで活躍してもらおう。
November 22, 2025 at 9:27 AM
猫が登って外を眺められて、収納にもなる棚を作ってみた。なお、肝心の猫はノコギリとドリルの音にビビってカーテンの隙間に逃げ込んでしまったw
November 21, 2025 at 5:08 AM
松原に来るのは旧ミニ手放して以来で、久々にお店の前通ったら普通の中古車屋に変わってる!?って思ったら移転してたのねキングスロードさん。
November 18, 2025 at 3:19 AM
今日は松原に出来た巨大ホームセンターを見に来た。広〜い!
November 18, 2025 at 3:12 AM
修理に出してたオリンパスE-M1は無事に帰って来た〜。そして壊れても次はないぞって注意付き。
November 8, 2025 at 2:22 PM
連結器ガチャをゲット!自連の方はちゃんと三作用をとるし錠足で連結確認できるし、密連はかぎで錠を固定しないと解放出来なかったり、良く出来てる!
November 7, 2025 at 7:01 AM
新居マンションのバイク置き場に空きが出た〜。これで自宅からすぐにバイク乗れるようになるけど、トランクルームには引越しの片付いてない荷物が一杯入ってるからまだ引き払えない…。あとバイクスロープは2回使っただけでお役御免になりそう。
November 5, 2025 at 10:52 AM
カメラもどんどん値上がりしてるから、修理不能もしくは買い替えのが安いって言われたらどうしようかと思ってた。
October 29, 2025 at 1:05 PM
吊り金具が外れただけでなく、修理の発送直前に起動不可にもなってたオリンパスE-M1は、見積もりが出て修理可能という事になった。発売から12年も経ってて部品の欠品も出てるからどうなるものかと思ったが、ひとまず良かった。
October 29, 2025 at 1:03 PM
E-M1は修理に出したので、代わりに古いコンデジを引っ張り出した。カメラケースはアニメ「たまゆら」のアレ。
October 25, 2025 at 12:53 AM
阪急レールウェイフェスティバルに来た〜
October 25, 2025 at 12:45 AM
新居のベランダからは海が見えるんですが、なんかデカくてピカピカした船が沖合に泊まってる!と思ったら、デビュー間もない飛鳥Ⅲだった。
October 17, 2025 at 10:55 AM
やーっと終わった〜
October 17, 2025 at 6:07 AM
軽自動車検査協会はこれで受け付けてくれたのに〜
October 17, 2025 at 2:33 AM
今回同じ区内での引越しだったので、住民票の前住所が実家になってて、前住所を確認できないって言われてしまった。これは区役所に行ってから出直しか…
October 17, 2025 at 2:32 AM
SRの住所変更に来た〜
October 17, 2025 at 2:27 AM
ハスラーの住所変更に来た〜
October 17, 2025 at 1:46 AM
引越し荷物の奥の奥から、見るも無惨な姿となった初代Nexus7が発掘された。どうしようコレ…
October 2, 2025 at 11:10 PM
今日からは新居から新ルートで通勤。JR通勤は十数年ぶりだぁ。
September 30, 2025 at 10:50 PM
旧居の引き渡しのために待機中。このトレインビューはマニアとしては最高だった。騒音はヤバかったw
September 29, 2025 at 6:31 AM
もうすぐ引っ越しで住所変わるから修理出すにしてもその後だな…
September 11, 2025 at 1:57 PM
長らく愛用してきたオリンパスE-M1の右手側ストラップ金具が取れてしまった。メーカー修理しいぇもらえるのかなぁこれ。
September 11, 2025 at 1:55 PM
引越し準備をいろいろ進めてますが、新居が築古マンションのリフォーム物件なんで、大体の設備が新しいのに電気温水器が古式ゆかしい給湯専用でフロ自動湯張りとか不可能!絶対溢れさせる!という訳でアナログな解決策をとった。
August 31, 2025 at 7:12 AM