Yupon
banner
yupon193.bsky.social
Yupon
@yupon193.bsky.social
鳥と蟲
紅葉を眺めながら散歩。カツラの落ち葉がお腹のすく香りを漂わせていた。
November 20, 2025 at 2:16 PM
November 19, 2025 at 12:37 PM
運動不足なので、普段なら車ですませる用事を歩きで。美しく色づいた桜の木を眺めながら歩き、エビガラスズメの幼虫に出会った。ご褒美ご褒美☺️
November 18, 2025 at 2:23 PM
石の下にいた白いアブラムシ。虫ナビで「オオバコの根際に付く」と説明されているオオバコアブラムシに似ている気がするが、虫ナビ以外の情報がほとんど見つからない…
November 16, 2025 at 2:28 PM
November 16, 2025 at 7:38 AM
ムサシアブミとヤブコウジ
November 15, 2025 at 2:12 PM
落ち葉をめくると、アカイボトビムシの仲間がひっくり返ってジタバタしていた。跳躍器がないことをこの目で確認。
November 14, 2025 at 2:37 PM
キジバトがふっくらしていた。
November 13, 2025 at 12:33 PM
コウヤボウキ。写真を撮っていると、花の奥から小さなアズチグモがまろび出てきた。
November 12, 2025 at 12:33 PM
なかしましほさんの『まいにち食べたい ”ごはんのような” クッキーとビスケットの本』からコーヒーくるみボールを焼いてみた。さくほろの極み。おいしくできてうれしい☺️
November 11, 2025 at 2:22 PM
Reposted by Yupon
キンモクセイのかんさつ
昨日見逃したら、終わっていた
November 10, 2025 at 12:28 PM
最近キジバトが巣作りを始めて、カザグルマの蔓をぐいぐい引っ張るのでつらい。
November 10, 2025 at 12:29 PM
カニノツメは未熟なグレバがかにみそそっくりなところが秀逸だと思う。ちょっと食べられていた。
November 8, 2025 at 2:34 PM
リンドウ
November 8, 2025 at 2:18 PM
床に落ちていた。寄生蜂の繭っぽいけど、こんな縞模様の初めて見た。
November 7, 2025 at 2:41 PM
メジロが柿を食べに来た。
November 7, 2025 at 2:21 PM
キイジョウロウホトトギス。下から覗き込まないと見えない赤い斑紋とビーズみたいな粒々が美しい。
November 6, 2025 at 12:31 PM
カニノツメがまたひとつ生まれそう。マルトビムシが訪れていた。グレバを食べに来たのかな?
November 5, 2025 at 12:30 PM
今朝、まな板の上を歩き回っていた小さな小さなハチ。トビコバチの仲間?
November 3, 2025 at 12:41 PM
落ち葉めくりを楽しんでいると、キセルガイの隣に何やら小さきものが。こ、これは憧れのイボイボナメクジでは?この辺りではお目にかかれないと思っていたのに、まさか庭にいるとは。
November 2, 2025 at 12:36 PM
黒いアポロチョコみたいなキノコ。
November 1, 2025 at 2:25 PM
ダルマギク。腺毛に捕らえられてヤマトシジミが息絶えていた。
November 1, 2025 at 2:18 PM
ヒッ ヒッ とジョビさんの声
October 29, 2025 at 10:43 PM
おしりみたいなマメホコリ。
October 29, 2025 at 12:33 PM
夕焼けきれい
October 29, 2025 at 8:00 AM