ゆきのふ
yukinof.bsky.social
ゆきのふ
@yukinof.bsky.social
こういうしっかりしたプリン好きなんだけど、毎回裏ごしするのはめんどくささの極みなので、もう少し下ごしらえが楽な食材で似た食感が出せないか思案中
November 17, 2025 at 4:04 AM
イエエエエイ
November 16, 2025 at 11:08 PM
イラついたときはお菓子に限るんですよ
これはかぼちゃプリンです
November 16, 2025 at 2:15 PM
お子たちの発表会で、客席にいる下のお子たちが声が出てしまうのはまったく気にならないんだけど、いい年した大人が演奏中に話をするのはまったく意味がわからないし不快なので、ずっとイライラしていたが、ここで私が黙れとキレたらきっと若い親御さんたちの方を萎縮させてしまうと耐えていたら、終いにはしゃべってた奴のスマホから爆音でラインの通知音がして、思わず非難の目線を向けたら、でっけー声で「わざとじゃないのに」とか言っててやばかった。マナーモードの設定の仕方がわからないなら電源切っとけよ
November 16, 2025 at 12:02 PM
以前は自然と児童の名前知ってたんだけど、コロナ以降は全然だめですね。学校との心理的距離が遠すぎる。先生の名前も今は半分ぐらいわからない。まあ良し悪しかな
November 13, 2025 at 5:07 PM
お陰様で学校に出かけると子のクラスメイトから「〇〇くんのおかあさんだ!」と声を掛けていただけるようになったのですが、私はきみの名前知らないですからね
November 13, 2025 at 4:55 PM
Reposted by ゆきのふ
こころ、自分が女子高校に在籍していた時も超絶流行っており、その時期の人間に刺さるのだな…名文学とはこのこと(?)
November 13, 2025 at 4:09 AM
小泉八雲は夏目漱石のこと知ってたのかなあ
November 13, 2025 at 3:55 AM
夏目漱石が出てくるから大逆転裁判は好き
November 13, 2025 at 3:46 AM
長女とその友人が、国語の授業で習った『こころ』にドハマりしているらしい。夏目漱石は令和の女子高生にも刺さるのか
November 13, 2025 at 3:44 AM
おそらく働く保護者さん方のためのダブルヘッダーだと思いますが、わたし的には大層しんどいです
November 13, 2025 at 3:42 AM
今日は午前午後ダブルヘッダーで学校で用事があるんだが、昼いったん帰ってきておふとんに入ったらもう出たくない
November 13, 2025 at 3:40 AM
ねこちゃんのおなかを押そう!
November 13, 2025 at 12:56 AM
\ぬくい/
November 11, 2025 at 6:23 AM
飼い猫に足を踏まれる
November 11, 2025 at 6:23 AM
長女がIRIS OUTを口ずさんでたが、あんな難しい歌よく歌えるなと思う。今の歌はどれも難しい。おばちゃんはさくら(独唱)とかが得意です
November 11, 2025 at 5:25 AM
合唱がうまい人の歌い方とカラオケがうまい人の歌い方が違うのは、音痴の私でもなんとなくわかる。合唱部の長女いわく、合唱に染まるとカラオケの歌い方はできなくなるらしい。それはそれとして、みんな歌が好きなので、合唱部メンバーで時々カラオケに行くが、みんなちょっと合唱っぽいらしい。なんだそれ面白いな
November 11, 2025 at 5:19 AM
お腹の具合が芳しくないので、飴ちゃんで血糖値を上げている。
November 11, 2025 at 4:07 AM
出ないったら出ない
November 7, 2025 at 3:02 PM
今週の土日は何もしない
本を読むぐらいしかしない
布団から出ない
November 7, 2025 at 3:01 PM
つつつつつかれた
November 7, 2025 at 3:01 PM
時既に時間切れのほうだった
November 7, 2025 at 12:42 AM
時すでにお寿司ってブロント語だっけ
November 6, 2025 at 11:39 PM
キリリ
November 6, 2025 at 12:30 AM
ねこちゃんがエコキュートの上に登るところを初めて目撃した。室外機から普通にピョンてしたらもう前足がエコキュートの天面にかかっていた。さすがだな
November 6, 2025 at 12:28 AM