由狩
banner
yukarisakura.bsky.social
由狩
@yukarisakura.bsky.social
エオルゼアの片隅で暮らす創作オタク。お酒と妄想が燃料!世界設定で遊ぶのが大好き。
3L全部食べます。左右相手は固定派。

【主成分】エメアゼ♀と二人を推すヒュ。
弊アゼ:「私」「きみ」と喋る中性的なお姉さん。
【副成分】エメ光♀。アゼを大事にする光と、暁月残留IFエメなどなど。
弊光:「私」「あなた」と喋る穏やかな女性。
小説内のアゼや光に見た目・種族・本名の設定はありませんが、キャラは濃い。

メッセージはお題箱【 https://odaibako.net/u/LLashrey 】からが届きやすいです。
Pinned
[R-18] 【ヒカバザ2新刊】ポップ・ステップ!ハイジャンプ!!【予約開始】 | 由狩 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
こちらにも宣伝!11/3発行のエメアゼ♀のログ本です。たっぷり書き下ろしも入ってますので、よかったらよろしくお願いします!
[R-18] #22 【ヒカバザ2新刊】ポップ・ステップ!ハイジャンプ!!【予約開始】 | エメアゼ中編ログ【R-18 - pixiv
お久しぶりです!9月はライブの準備のためにクラフターを、ライブ後は新刊の編集作業をしていてしばらく更新できずにいたのですが、ようやく新刊が完成して通販開始したので、そのサンプルです! 「ポップ・ステップ!ハイジャンプ!!」 通販ページ→(https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031192474/) R18/文庫/小説/292P エメトセルク×アゼム...
www.pixiv.net
一度だけ、数合わせで蛮族がロールプレイの場に出たことはあるが、その時は「一般通過ベテラン冒険者ダズリン」だったので、アゼとはまったく無関係の人だった。でも自認が蛮族だったので、言動は蛮族だった。「とりあえず歯向かって来たら制圧して調査しようね!さぁ、暴力~!」
October 27, 2025 at 1:17 PM
自機蛮族チャンは「弊アゼがそのままエオルゼアを旅していたら」IFみたいな存在なので、おしとやかなエメヒカの光とは別の人。弊アゼとは性格が限りなく近く、プレイヤーの自認としてもだいぶ「蛮!暴力!」で行動・ミラプリをしており、アゼのイラストを描くときも蛮族を借りているのだが、私がエメアゼを書くときは意図的に見た目の描写を抜いているので、小説読むときに全然蛮族と違う外見をイメージしてもらっていいし、むしろその方が気楽までもある…みたいな微妙な存在。
October 27, 2025 at 1:15 PM
実はヒントトークシリーズのヒカは、種族見た目が私にもわかってないんですよね…。R指定の体位の関係でララだけにはなれないのですが、エルピスで出会ったハーより身長が低い、という設定だけがある状態。ちゃんとできてるかはわからないけど、「耳・角」と「尻尾」の描写は作中であえて書かなかった…と思う(自分の指を信用できない作者)
October 27, 2025 at 1:12 PM
暁月残留IFな弊エメ光♀シリーズ「ヒントトーク」がモチーフの家を作りました!
アレキ鯖ラべ23区4番地です。
家に入って一歩目で目が合うんだな、なんて本編の行間だとか、水底で案外わちゃわちゃゲームして遊んでるんだな、なんて無から生えてきた隙間だとか、いろいろ詰め込んだ家です。立地もエピソードに合わせてこだわったりしているので、よかったら見てやってください!
October 27, 2025 at 12:57 PM
これはワイプするときのD3。
October 19, 2025 at 12:34 PM
いただきキャットを作りました!
October 19, 2025 at 12:33 PM
いつもみたいにサクサク書けない!っていうのがすごく負担になってるようで、調子のいい時以外はやっぱり物書きを休んでおこう…!無理して書くものではないからな…( ˘ω˘ )!
October 13, 2025 at 2:00 AM
寝る!ぞ!おやすみなさい!!!
October 12, 2025 at 1:16 PM
異常なひとりスケベを見られたアゼのエメアゼ♀(アゼムが還りたがっている)
October 12, 2025 at 1:15 PM
ウオーッ!性癖にしたがって好きなものを書く!俺は無理やりされたがる受けが好きだ!!!
October 12, 2025 at 12:16 PM
やっぱり後夜祭かな…(事後のことを後夜祭と呼んでいる)
「お前が発散したいなら、今後も付き合ってやる」「…きみも案外楽しんだ、ということ?」「お前が相手なら、付き合える」「…変なのに、きみを付き合わせるのは悪いよ」「今更だろう。遠慮するな」「遠慮、というか…やっぱり嫌だ(義務で付き合わせるのは)」「……私じゃ、駄目なのか」「え?」
October 12, 2025 at 12:02 PM
この二人、どこで両思いになるんだろう…(アゼは変な性癖に付き合ってもらっただけだと思ってるし、エメもなし崩しに抱いてしまってると思ってる…またすれ違ってる…)
October 12, 2025 at 11:51 AM
合意の上で無理やりするのが見たい!「やだやだ、」って言いつつ、「嫌だ、と?この、どこがだ?」ってハーにされるとよくなってしまうアゼ…(※なお、初夜である)
October 12, 2025 at 11:48 AM
苦手なものの話と不意にかち合うとめげてしまうので、なかなかお外には出られないのですが、それでも同じものを楽しめる人は改めて大事にしたいなと思いました…。相変わらず引きこもりだけど、お話するのはやっぱり好きだ…!
October 12, 2025 at 11:45 AM
(自分の好きなものを置いておこうキャンペーン)
October 12, 2025 at 11:23 AM
無理やりされたい性癖持ちのアゼが、自分で創った触手イデアでひとりお楽しみしていたところ、偶然訪問してしまったエメが目撃してしまう回。なお、付き合ってない。アゼが(自分が興奮するので)「だめだめ、ハーデス…っ♡」ってめちゃくちゃされてる妄想で喘いでるのに「私に助けを求めている…!」って見なかったことにできず救出してしまうやつがほしい。救出されたアゼは「還りたい……」って泣いている。
October 12, 2025 at 10:57 AM
ウオオン人と遊びたい!が、人と遊ぶだけの体力がない!
October 12, 2025 at 6:43 AM
柄さんとおデートしました!博物館を好きなもの話しながらまわれるの嬉しかったな〜!
二枚目は「飲みます?やめときます?」「一杯!(即答)」で久しぶりに人と飲んでお話できて嬉しかったの写真。ちょっと状況が謎すぎるけどすごく楽しかった思い出の写真です。
September 30, 2025 at 12:45 PM
楽しかったです〜!同行してくださったお三方と別れた瞬間に迷子になり、リスポーンした挙句、じぇーあーるで移動しています。私はおろか。
September 30, 2025 at 12:41 PM
蛮族チャン(身長12cm)のミラプリを整え終えたので、ライブのときに連れ出そうと画策!
2枚目、「ハーと一緒に出かけられるね!」のキャリーポーチの画像なんですが、完全に巨蛮族に部屋の隅に追い詰められようとしてる冥王になった写真。
September 28, 2025 at 7:20 AM
アゼが言う「エメの好きな子のイメージ」がことごとくアゼと真反対なので「彼ってそういう子が好みに見える?」ってヒュが聞いたら「だってそうじゃなかったら私のこと好きになってるでしょ」って言うやつ(もう好きなんだよ!!!)
September 7, 2025 at 3:32 AM
これはトンチキギャグなんですけど、「エメに好きな人がいるんだって……」ってアゼが言うから「キミだよ」って言うのを堪えてたら、「間違いなく、私だと思うんだけど……」って真剣な顔で言ってきたので「そうだよ」って言うのを堪えて「どうしてそう思うの?」って聴取に回るヒュ(これは善意ではなく愉悦のためである)
September 7, 2025 at 3:26 AM
アゼに好きな人がいると聞いて「誰なんだ、お前の心を奪ったのは…」って真剣に妬くエメも、エメに好きな人がいると聞いて「絶対に私と違ってすごく良い子なんだろうな〜」って自嘲の笑みで思うアゼも大好き(ヒュが頭を抱えている)
September 7, 2025 at 3:24 AM
付き合ってるすれ違いエメアゼ♀、ドMのアゼが「噛まれたい縛られたい飼われたい〜!でも彼の性癖は真っ当だから絶対にそんなことは言えない!!!」してるのもいいが、エメの方が「あいつは本当に純粋な行為しか知らないが…正直…快楽が過ぎて逃れようとする表情を見ていると…………」と「エメっていつも優しくて好き♡」してるやつも好き(スケベを書いてると箸休めに別のスケベのことも考える)
September 7, 2025 at 3:15 AM
時々話すんですけど、私推しカプと第三者の関係性があまりにも大好きなので、エメアゼを観測して楽しんでるヒュの存在が本当に「こんな温情を受けていていいんですか!?」の気持ち。第三者を介した伝聞の推しカプが好きなんですよ(ここで5.3の泡ヒュの画像をフリップで出す)(でも泡ヒュはエメの本心(無意識)の鏡なので、第三者視点のていで語られる本人の惚気なのでは?という説もある)(いずれにせよ美味しい!!!)
September 7, 2025 at 2:40 AM