ユホリン🌟
banner
yuhorin.bsky.social
ユホリン🌟
@yuhorin.bsky.social
ゲーム、アニメ、旅行、服が好きな人
マイクラと筋トレにハマってます!!🏋🏻✨
最近バイクを買いました!愛車はVTR250🏍️🌇
雑な絡みOK!気軽にフォローしてね✨
————————
📝start: 2024/01/13 🥳性格: ENTP-A
🎨icon: 白草水紀さん https://x.com/Shira_mizu
🎨banner: なに子ちゃん&はんすさん
ChatGPT先生に書かせるプログラミング、たまに先生がぶっ飛んだ修正入れてきて、それを見逃すと結構それて時間食うのが微妙なー。

GitHubでちゃんと差分見てやるガチ体制整えてから幾分マシになった。やっぱバージョン管理大切
November 15, 2025 at 12:35 PM
結局、今のいままでプログラム組んでたw ジム行きますか…
November 15, 2025 at 12:33 PM
問題は赤外線のボタン学習は完全に人力でやらないとダメなことなんだよな... クラウドAPIを叩く前に赤外線コードを持っといて、それがあったらローカルAPIを叩きに行くって実装にしたので....
November 15, 2025 at 9:40 AM
にしても、Neture RemoのIPを指定して赤外線コード送ればクラウドのAPIを使わなくても操作できるじゃん!これなら利用制限とか無いじゃん!ってのを発見して勝手にローカルで叩くモードを作ったから、制限とか無いしボタン連打しまくれて楽しいな...w
November 15, 2025 at 9:37 AM
おお、できた!Nature Remoのボタン連打しても429エラー(Too Many Request)で動かないってのを回避したw

結構時間かかったな....(とは言ってもまだバグはありそう)
November 15, 2025 at 9:29 AM
にしても、怠惰なプログラマーなので今やってる作業、モチベが尽きないうちに終わらせらるかが勝負だなー
November 15, 2025 at 9:08 AM
よし、ジム行く準備!なんか食べる
November 15, 2025 at 9:04 AM
イスラム横丁はスパイスを買いに行くと爆安で買えるので、筋トレにハマる前のコロナ禍の中、新たな趣味を探す迷走時期によく行ってたw
November 15, 2025 at 6:48 AM
ああ、食品街だ...w 一番街は東京駅地下のプリティストアとかアイカツショップがあるところだ...w
November 15, 2025 at 6:46 AM
アメ横地下一番街は、海外旅行でアジアの市場とか行ったことない人だとあまりにショッキングな感じなので、もうちょいマイルドに行きたいなら、新大久保のイスラム街がオススメ✨️

www.hotpepper.jp/mesitsu/entr...
新大久保の「イスラム横丁」は異国情緒あふれる安うまグルメの穴場スポットだった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
イスラム横丁。 新大久保の駅前の路地を入った一角がそんな風に呼ばれるようになったのは数年前からでしょうか? エスニック料理を食べるのも作るのも好きな私は、大久保、新大久保界隈によく買い物に行きます。 以前は韓国系の食品を買うことが多かったのですが、インド料理の材料を求めてこの界隈を散策しているうちに、「ハラルショップ」の存在に気がついたのは、もう10年くらい前のことです。 「ハラルショップ」とは、...
www.hotpepper.jp
November 15, 2025 at 6:44 AM
いいね....w
November 15, 2025 at 6:36 AM
Reposted by ユホリン🌟
横浜スポットといえばここ!

x.com/yunagi_2220/...
November 15, 2025 at 6:30 AM
私、始めた当初というかあらゆるSNSでROM専だったからなぁ...w ブルスカがあまりに楽しそうだったから、こんなスタイルになっちゃったけど...w
November 15, 2025 at 6:17 AM
というか、多分ブルスカやってなかったら今考えると結構金銭面が大変そうだった宇都宮の家に住んでただろうから、人生変わったまであるw
November 15, 2025 at 6:12 AM
これ自分もよくわかるw

引っ越しとか、バイクとか色んな人からアドバイスもらったりして、超助かったところある
November 15, 2025 at 6:10 AM
Reposted by ユホリン🌟
私もBlueskyに救われた面はかなりある。
なんなら自己嫌悪を克服できてきたのもBlueskyのおかげかも。
November 15, 2025 at 5:51 AM
問題はクラウドAPIを使っての家電操作と赤外線コード(RAWコード)を取り出してjsonに保存しとくとこまでは完成してるんだけど、問題はローカルのAPIを使っての家電操作はまだ未検証なので、動くかどうか....
November 15, 2025 at 5:31 AM
家の家電をHome Assistant経由のNature Remoで操作しようとしたらAPIの利用上限に達して直ぐに429エラー吐いて操作できなくなっちゃうので、調べてみたらローカルAPIに赤外線コードを直接投げれば動くことがわかったから、ChatGPT先生にツールを作らせてみた感じ。
November 15, 2025 at 5:26 AM
謎に頑張って作ってた、Nature Remoが家の家電を操作する際の赤外線コードを抜き出すツールが爆誕した...w
November 15, 2025 at 5:22 AM
今思っても難問だったのは、今後住んでみたい駅w

将来住みたい場所の最寄り駅とかだったら、考えたことはあるけどw
スマイティの街レビューを書いているんだけど、「今後住んでみたい駅」ってなんだ??駅に住むのか??
November 15, 2025 at 4:42 AM
でもある意味貴重なのでは?w
November 15, 2025 at 4:34 AM
前に住んでた街のレビューを書かされたんだけど、ジムに関することしか書いた記憶がない…😇
November 15, 2025 at 4:34 AM
そういえば、今の家スマイティ経由で決めたんだけど、レビュー書いたらお金がちょっと貰えた。やった!(これだけだと、溢れる詐欺臭)
November 15, 2025 at 4:33 AM
この時期に行く事で、……あ!冬は新潟ダメですやん。ってのを痛感しときたいw
November 15, 2025 at 4:24 AM