茉雪ゆえ
banner
yuematsuyuki.bsky.social
茉雪ゆえ
@yuematsuyuki.bsky.social
兼業文字書き。
『指輪の選んだ婚約者』シリーズを書いています。
ブログサイトはこちら。
https://loar.site/
Pinned
こっちでも告知させてください~~

指輪シリーズ最新刊、「指輪の選んだ婚約者11 恋の嵐と迷える人魚姫」(アイリスNEO)が2024年10月2日に発売になります~~~~!!
www.ichijinsha.co.jp/iris/title/y...

11巻の舞台は前回に引き続いて大海国――なのですが、今回は帝国に属する西海公国を中心にお話は進みます。海が美しくて魚介の美味しい、太陽の国です! 10巻の新キャラたちが今回も参加して、賑やかなお話になっています。

カバーもピンナップも挿絵もウルトラスーパー最高なので、本当に楽しみにしていていただければと…………!
よろしくお願いいたします!
Reposted by 茉雪ゆえ
ヒストリカルスイーツのひとつ「19世紀頃のレモンチーズタルト(プチアレンジ版)」。中世ヨーロッパのショートブレッドを作り、その残りを使ってタルト台にし、400年後のレモンチーズのフィリングを加えて焼いた一品です。

中世のショートブレッドは砕きやすく、香辛料も多めで甘味も少ないため、タルトの土台にはもってこいの素材。ハチミツに浸したレモンもよい味を出してました。

中世と近世のスイーツ比べで分かる点として、「食材の変化」が挙げられます。中世では香辛料多めで甘味は蜂蜜メインですが、近世は蜂蜜から砂糖に置き換わり、香辛料はほぼ使われなくなります。

時代と共に、食材の使い方も劇的に変わるものです。
November 16, 2025 at 1:55 PM
セーターの上からトレンチを着たら、今日にはちょっと暑かった
服に悩む寒暖差ですなあ……
November 15, 2025 at 10:52 AM
私用のMacBookAirはもう持ち運ばず(家での執筆専用)、持ち運び用はiPad miniとBluetoothキーボードにしています……
November 14, 2025 at 11:18 AM
職場にパソコン(14インチ)を入れて持っていくバッグ、なかなかいいのがなくてさまよっている……。世間のいい感じのバッグ、だいたい13インチ用……

バックパックが最高ではあるんだけど、服装がロマンティックおばさんなので普通のバックパックだと浮いてしまう……
でも、革とか革っぽいのは結構重いし、マウスとかインカムとかバッテリーを入れると蓋が閉まらなかったりする……
しかしトートバッグだとほぼ100%、満員電車で腕に落ちてきて、腕が攣る……
メッセンジャーバッグ型がいいのかなあ……。でも片方の肩に負荷が掛かって肩こりが酷くなるんだよなあ……

みんなラップトップ運ぶのどうしているんだろう……?
November 14, 2025 at 11:17 AM
リンク先がXであれなんだけど……、
「指輪の選んだ婚約者」もこれ参加させて貰いました!
他の先生たちの作品もめっっっちゃ楽しいらしい……!
x.com/iris_ichijin...
一迅社文庫アイリス on X: "★アイリスNEO 情報★ アイリスNEO創刊10周年フェアinアニメイトも開催中です✨ 詳しくはこちらへ!⇒https://t.co/RWK3dZOwRN https://t.co/bSXkOTNSxQ" / X
★アイリスNEO 情報★ アイリスNEO創刊10周年フェアinアニメイトも開催中です✨ 詳しくはこちらへ!⇒https://t.co/RWK3dZOwRN https://t.co/bSXkOTNSxQ
x.com
November 13, 2025 at 3:24 PM
のでこれはSafari
November 13, 2025 at 3:23 PM
何故かchromeのBlue skyから投稿ボタンが消えちゃった……
November 13, 2025 at 3:21 PM
出勤日。帰宅時間が大変混雑している時間になってしまい、これに毎日揉まれている人がたくさんいることに驚愕し、かつて己もそうして毎日揉まれていた事を思い出して身震いした。
みんなえらい すごい あつい
November 12, 2025 at 3:55 PM
近侍曲入手してないのあと6振り……
まだまだ先が長いわ……
November 10, 2025 at 9:56 AM
もうXX年は娘をしているのに、
この年になって初めて知る親の食の好みがある……
粒あんよりこしあん派だったとか……
コロッケよりクリームコロッケが好きだとか……
最近ブルーチーズを食べられるようになったとか……
November 10, 2025 at 9:46 AM
各SNS、1日に1投稿くらいはしよう……って思っているのに
気がつくと数日経ってるんだよな……😂
November 10, 2025 at 9:44 AM
Reposted by 茉雪ゆえ
建築でたどる西洋史
2025/11/10
飛ヶ谷 潤一郎 (著)

amazon
amzn.to/4oBfIRs

楽天
a.r10.to/hPGTRe

◆当時の重要な建築から歴史上の出来事へと視点を移していく、今までにない視点の西洋史入門書。
◆ギリシア・ローマから中世、ルネサンスにいたるまでのさまざまな建築を紹介。
◆修道院や大聖堂の宗教建築のほか、娯楽施設や邸宅、城などの世俗の建築についても扱う。
◆建築用語の解説や年表、参考文献の紹介などの付録も充実。新しい西洋史の世界に踏み込む一冊。
◆ウェブ付録として建築のカラー写真を掲載。(図書館利用可)

#PR
November 9, 2025 at 10:11 AM
Reposted by 茉雪ゆえ
【新作】スタバ、バリスタがいれる「スープチーノ」登場へ
news.livedoor.com/article/deta...
第1弾となる「トリュフ スープチーノ」が、14日より登場。スープチーノは、きめ細やかにスチームしたフォームミルクを使ったカプチーノ仕立てのスープ。スターバックスのバリスタが一杯ずつ丁寧に仕上げる。
November 10, 2025 at 2:22 AM
Reposted by 茉雪ゆえ
『ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~』(原作:葉月秋水先生/キャラクター原案:necömi先生)コミカライズ⑤巻11月12日発売です!書店特典はこちらになります。よろしくお願いします👊
November 9, 2025 at 1:32 PM
Reposted by 茉雪ゆえ
ベリーズファンタジーから発売の狭山ひびき先生作 『捨てられ側妃は拾った双子と新生活を楽しみます~自由を満喫中なので、あなたの元には戻りません~』イラストを描かせて頂きました❗️追い出された後のフェリシアナの活躍がとってもかっこいいです✨よろしくお願いします📘
amzn.asia/d/iGkApqC
Amazon.co.jp
amzn.asia
November 9, 2025 at 1:31 PM
急な雨!
今日の予報は晴れでしたのに……
November 10, 2025 at 2:56 AM
明日めちゃくちゃ寒いと聞いて流石に冬パジャマを装備しました
November 8, 2025 at 2:03 PM
いまのところのSNS使い分け。

お仕事の事とか文字のこととか→X
日常的なこととか→Blue sky
読了とか→mixi2

よかったらそれぞれ覗いてみてね。
November 8, 2025 at 2:51 AM
Reposted by 茉雪ゆえ
八ヶ岳が白くなりました⛄️
今朝の #国立天文台野辺山 は -7.0℃。北海道の根室、十勝に次ぐ日本3番目の寒さでした🥶
November 4, 2025 at 3:29 AM
Reposted by 茉雪ゆえ
次の東京の文学フリマに参加します。アニスさんの完結巻を出す予定です。この後はしばらく出ないと思うので、お近くをお通りの際にはよろしければどうぞ……!
【2025/11/23(日)開催/文学フリマ東京41】
出店名: 雨のち晴れ
ブース: え-58 (南3-4ホール)
#文学フリマ東京
October 25, 2025 at 10:51 AM
でぇえっっっかい本屋にいって腕がちぎれそうなくらい資料本を買いたいが置く場所がひとつもない(1冊買うにも置き場に悩むようになってきた)
October 29, 2025 at 1:08 PM