よしだペーパー
banner
yoshidapaper.bsky.social
よしだペーパー
@yoshidapaper.bsky.social
ジョジョ好き。
「よしだペーパー」をたまに作っている。
映画のことよく書いてたけど育児と地方引越しにより最近お休みがち🐢
子どもに寝る前の牛乳飲ませたら大ゲップしたから真似するとブタ鼻まで鳴らして大ウケしてたので、ついでにブタ鼻も再現したら大はしゃぎで子どもが寝入るまで何度も何度もゲップとブタ鼻の真似の要求に応えることになった、、、
November 27, 2025 at 4:08 PM
赤URいないけど低レアだけでトンペティEX勝てて自分でもびっくり。ダイアーさんがいっぱい避けてくれた🌹
#オラドラ
November 24, 2025 at 2:47 PM
あ!ひらやすみがアマプラに入ってる〜!最初からあったっけ?先週の録画を忘れててあーあってなってたとこだったんよ〜
November 23, 2025 at 2:56 PM
観てみたかった『落下の王国』。映画館で観れる嬉しさ!
子ども頃絵本読みながらこんなふうに空想したな〜!と思ったり、主人公しっかりしろやって思ったり。とにかくロケーションが豪華でショットのこだわりがすんごい。
帰宅後、泣いたこどもに「グーグリ、グーグリ」を唱えてあげた。
November 23, 2025 at 1:37 PM
今日は仙台。天気アプリによると最高気温は南相馬と変わらないらしいが、さみい。
昼映画に備えてハミングミールで軽食のつもりが好物のキャロットケーキがあったので、それとコーヒーだけにしてしまった。
November 23, 2025 at 1:46 AM
子どもがお散歩大好きでお散歩しないとギャンするから、16時に保育園お迎え行ったら即お散歩するんだけど、そろそろさみぃし暗くなるのも早い。雨の日はおうち遊びで納得してくれるようになったから、もっと暗くなったり寒くなったら切り替えてくれるだろうか…
November 21, 2025 at 6:20 AM
Reposted by よしだペーパー
今夕乗ったタクシーの運転手さんが、髪の毛真っ白のおじいさんだったが、とっても本が好きな方らしく、20分ほどずっと最近読んだ小説でこれがよかった!というトークだった。珍しい。

読んでいるのはもっぱら淡いラブストーリーなどの現代の小説のようだが、かなり好感が持てる読み手だった。あらすじを追うのではなく、すごく気に入ったシーンがあるとそこで猛烈に心が動き、パタンと本を閉じて読むのをストップして、ずっとその登場人物たちの気持ちと、その後の展開を想像し続けるのだという。「それ以上読めなくなっちゃうんです」と運転手さんは言う。

好きだよ、その読み方……

最新のおすすめは小川哲『地図と拳』とのこと。
November 17, 2025 at 12:56 PM
液体塩麹切れたからスーパーを探すも、ない、ない、と思ってたらこんなパッケージになっていた。あなた苦手なので少し隠させて…
November 16, 2025 at 2:52 PM
あ〜
ろくに使いもしないかわいい文具を爆買いしたい気分
November 13, 2025 at 3:48 AM
子どもからうつって風邪ひき
鼻づまりのせいか頭がモワワン😶‍🌫️
寒暖差もあるしな〜
November 10, 2025 at 3:20 AM
ミルキー⭐️サブウェイおもろ
November 9, 2025 at 2:42 PM
ロシャオ、プレデター、旅と日々、、いいなぁ〜
落下の王国のリマスターのムビチケ買ったのでそれは観に行く予定だけど
映画から遠ざかっている。。
November 7, 2025 at 2:59 PM
Reposted by よしだペーパー
November 7, 2024 at 1:10 AM
オラドラ アリーナ、無課金微課金でやりこんでるプレイヤーが今ウロウロしていると思われるクラス4の壁…。ガチャ運が悪いために半分SRだけど、こうやって全員URの人にストレート勝ちできると気持ちいい〜ッ
その後連敗するもあるあるだけど…
#オラドラ
November 6, 2025 at 6:45 AM
最近ダウンベストを買った。首やおしりまで隠れるほとよい厚みのやつ。昔はこういうの似合わないと思ってたんだけど、今の時期にちょうどよくて早速ヘビロテしてる。
November 6, 2025 at 12:16 AM
『ありす、宇宙までも』新巻もすてきすぎる〜😭
November 4, 2025 at 4:12 AM
これ。浪江のコウド舎さん。
そしてZINE📚
November 2, 2025 at 2:18 PM
気になってた本屋で、ZINEとか売ってるイベントやってたから行ってみたら知り合いいてびっくりした。イベントはめっちゃ楽しかった。夜になったら買ったやつ広げよう。かっこいいZINEだらけだった。わくわく
November 2, 2025 at 8:28 AM
保育園イベント用に100均で小物を調達したけど、嫌がって少しすぐ取ってしまうのでニャゴに付けてもらった🎃🦇
October 31, 2025 at 2:34 PM
夜寝る時に足が冷えてなかなか寝付けないので新しくゆたぽん買っちゃった。ドラえもんカバー。前のはあつもり🐈と共有してたな。
さっそく、身体が冷える(生理中だし)ので昼からお腹に置いて使ってる。
October 30, 2025 at 6:32 AM
義実家産のいちじくお裾分けしてもらったので、こどもがプラレールで遊んでる横で優雅な朝食ですわよ。パンはタカキベーカリーのはちみつレモン風味のやつ。
October 29, 2025 at 11:11 PM
Reposted by よしだペーパー
宮城県知事選、当日となりました。宮城県民のみなさんが選挙にいってくれると信じているよ〜!デマと排外主義は絶対NO‼️🗳️

(選挙日当日は具体的な投票先をつぶやいたり、投票先が示されたpostをrp出来ないので気をつけてくださいね)
October 25, 2025 at 11:19 PM
rp
そういうことだと思う。スタンド攻撃の最大火力出すのはラッシュのとこだろうけど、結局そこまで行くのに敵と裏をかき合う追い詰め・追い詰められ合戦。そもそもラッシュ持ってるキャラも少ないし、攻撃力のインフレもほぼない。使い方のバリエーションでかなり広げてる。
だってロードローラーだよ?あんな発想他のバトル漫画でみたことないよ
October 25, 2025 at 1:55 PM
Reposted by よしだペーパー
マジシャンズ・レッドは強すぎたから出番が少なかったのか?
note.com/gyo_815/n/nf...
読んでた ざっくりだけど「マジシャンズレッドが活躍できなかったのは、ジョジョがチート能力が活躍できるタイプの作品ではないから」ってこと……??
マジシャンズ・レッドは強すぎたから出番が少なかったのか?|暁太郎
マジシャンズ・レッドは中距離型射程に加え、炎による攻撃性の高さを誇る、スタンド黎明期の象徴の一つと言っていい能力だ。 しかし、スペックの高さに反して本編での活躍度合いが低く、「強すぎた故に出番を削らされた」が通説となっているが、果たしてそうなのだろうか。 半分正解で半分間違い、というのが自分の見解である。 高スペック=活躍しにくい? 能力バトルにおいて、規格外すぎる能力はどう扱うべきか。この...
note.com
October 25, 2025 at 1:33 PM
oasisの前座をアジカンやってるって夢みたいな話だな
October 25, 2025 at 1:36 PM